• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dec1964のブログ一覧

2016年12月27日 イイね!

CX-5 の深化

CX-5 の深化少し前に新型CX-5の予約開始の案内が届きました。

そこに「(前略)・・・鼓動デザインをより高い次元へと深化させること・・」とあり、それを読んで考えた事をつらつらと・・・。

新型は変わり映えしないとか、旧型と区別がつかないとか、ネガティブな意見もありますが、個人的には今のマツダの方向性は好ましいです。
車づくり、デザインのベクトルが変わらないのであれば、そうドラスティックに変化しようがなく、やり残したことや少し先を見据えて取り込みたい要素などを、やれる範囲で取り込んで融合させていくのが、工業デザインかなぁと思います。

「その物が持つ優れた資質を具現化するのが工業デザイン」と、お付き合いのあるデザイナーの方が良く言っておられます。
それを無しに単に外観だけを変えるのは、それはデザインでなくデコレーションだよと。

ただ、実際にはそうそう優れた資質(革新的な技術、素材など)が次々と生み出せるわけはなく、商品寿命を意匠の変化で延命させるが多いのも事実です。

昔の車のマイナーチェンジはこれに近かったですかね。ライトやグリル、カラーなど直接性能には寄与しない部分の形状を少し変化させ、目新しさを演出して販売にテコ入れしようというのが多かったように感じます。

それと早めに決別したのが日本車では富士重ですかね。アテンザの前のBHレガシィはB型でしたが、外観が識別できるほど変化したのはD型で、A~B型はオーナーでもないと区別できないほどの外観の変更でした。(興味ない人はA~Dの区別はおそらく無理)
でも内部は確実に進化していて、ボディの補強などはあちこち追加/変更されていました。

BHでありがたかったのは、この補強部品が結構共用できる事で、私のBHもフロントバンパーのリインフォースメント、リアのロアアームスティフナーなど、C型(?)で採用された部品がポン付けできて効果が確実に体感できた事ですね。

第6世代以降のマツダもイヤーモデル的に改善していって、それはそれでとても良い事なのですが、変更前の車両に対しても何かしらのメリットがあれば更にありがたいと切に願います。
そんな対応が可能ならば、ある程度の費用は払ってでもやりたいというオーナーさんは結構いらっしゃるのではないかと思います。

先日試乗したアテンザXDプロアクティブは、発進時のトルクの出方がとてもスムーズで、とても同じエンジンとミッションとは思えませんでした。(ファーム書き換えで対応できるなら10万円位払ってもいいと思うくらい)

気に入ったものを長く使う人なので、アテンザは可能な限り乗り続けていこうと、DMを見ながら考えてました (^-^;

単に買い替える財力が無いだけかも(汗)
Posted at 2016/12/27 21:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月27日 イイね!

青1ブレーキ挑戦中^_^;

青1ブレーキ挑戦中^_^;ブレーキの青1を目指してますが、アベレージは大体こんな感じ^_^;
時たまこんなスコアもでますが、アベレージは4.5〜4.8ですね。

G-Bowlの波形を確認すると、ブレーキの立ち上げが相変わらず直線的でジャークになってません^_^;
それと停止直後にいただく白も結構ありますね。

まあ、タッチ_さんレベルの人があれだけかかるのですから、自分なんぞはその数倍かけても出来るかどうか。
でも、上手くなる事を諦めると、現実維持すら出来なくなりますし。

まあ、挑戦する事があるってのはいいもんだ!
Posted at 2016/12/27 07:32:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車検後のロックナット、バルブ側に揃えていたのが、反対側に揃ってた。これはこれでメカニックの拘りを感じる😊
フロント足回りのブーツ類以外は特に問題無しでした!15年まで行けそう💪」
何シテル?   10/30 07:11
des&arc → Dec1964 に改名しました ノーマルの状態を長く維持するためのメンテナンスに力を入れておりまして、繊細なSHエンジン&DPFを如何...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11 121314 151617
18192021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ドアエッジモールをつけました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/20 12:18:51
TSUCIA Z型 ドアモール(黒 5m) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 12:18:35
外壁のシーリング補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 17:53:23

愛車一覧

マツダ アテンザセダン Dec1964 (マツダ アテンザセダン)
ノーマルの良さを活かしたいので、外観はフォグ&ドアミラー周りの光物と純正リアスポイラー、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation