• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イバさん二等兵のブログ一覧

2015年07月14日 イイね!

定例オフとプッチオフ

定例オフとプッチオフ




書いたブログがまた全部消えたぁぁぁぁぁぁ!(計3回)w






なので手短にします!ww ←もうヤケw










南幌でRK7台、RF3台あつまり〜










はじめてのHIDバルブの交換をして〜









純正との比べ〜











夜はこんな感じになり〜






有志のみで岩見沢へ行き〜







しょう太郎丸で冷やし怪物くんを






どーん!





という定例オフでした。








と余韻に浸っていたら嫁から早く帰って来いと言われたので


高速使って、一旦帰宅。







次も予定があるのに、出掛けられない雰囲気に…






でも娘はお出かけしたい様子。




俺「お父さんとお外行こうか!?」



嫁「じゃあカットわかめ買って来て」



( ̄+ー ̄)キラーン



どさくさに紛れて…













プチオフ〜笑



mkやまさんと、SYE12さん!

2人とも30ヴェルファイアでしたよ!!


すごい迫力と威圧感。






ステップワゴンが小さく見えます…









mkやまさんはアドミレーション仕様。

嫁さんにオフレコで車高調入れたお仲間です 笑





SYE12さんは、mkやまさんのお友達。

こちらはモデリスタ仕様で

なんとヴェルのトランクには趣味やってらっしゃるという

RCヘリが鎮座しておりました!


飛んでるところが見たいッ!





お二人ともフォグがデイライトで青く光り、点灯時には白く光るというフォグランプをつけてました。


RKステップにもつかないかなアレ…



って色んなパーツに浮気心が出て来まして、

だんだんアルミが遠ざかってる気がするイバさんでした。




ちなみに


ワカメのくだりはこちらから どうぞw


オフ会参加された方、お疲れ様でした!


またよろしくお願いしますね!


Posted at 2015/07/14 01:37:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月11日 イイね!

エンジョイホンダ!

エンジョイホンダ!土曜日にエンジョイホンダに行ってきました。


去年までこのイベントを知らず、

過去に鷹栖開催があったのを知らされて…

Dラーめ…内緒にしやがって!といらん逆恨み笑



今年はアクセスサッポロが会場だそうなので、

ちょっとそこまで♫な気分でお出かけ。



入場するなり

ASIMOフワフワがお出迎え。









更に外にS660が展示してあり…



最近下の子は運転席に乗るのが嬉しいようで、ご満悦。


中に入って、受付して

抽選会でストラップ付きのカラビナを引き当て?



会場に入るとF1に乗れる展示が。

上の子を乗せてやろうと順番待ちをしたら

なんとレーシングスーツを着せてもらえると。










上の子 「着ない」



…(^w^;)



でも乗っては見たかったようで、


ピースサイン パシャリ




上の子「ハンドルがWiiUみたいだ!」



…確かにゲームパッドみたいだけどさw


と色々弄ろうとした途端、係員により下されましたw






そんな上の子が目をキラキラさせていたのが










「紙レーサー対決」





いや、もっとクルマに親しんで欲しいんだけどw






メカニック体験をして








メカニックツナギを着せてもらい…




(レーシングスーツは着なかったのに…)



フルバンク写真を撮り






トンテキ丼を食べ…

(まさか肉1枚とは…)








ストライダーというペダル無しの自転車でしこたま遊び…






帰りは車で寝ると言う…



俺、殆ど遊んでねぇ!w




いや、でも家族サービスってこんなもんかしらねw


もっとゆっくり見たかった…





以下、戦利品




Posted at 2015/07/14 00:23:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月07日 イイね!

キーが見つかりません

キーが見つかりません車高調入れて、初めて腹下を擦りました。

嬉しいやら悲しいやら…笑

こんばんは、イバさんです。


BabyMetal の DVD 買いました!!




は、置いといて…







モニター増設してからというもの、
なんだか車の調子がよくありません汗

フルセグの電波の掴みが悪くなったのは前回書きましたが

今度は

エンジン動作中に助手席側のスライドドアを開けて閉めると、




ピピピピ!!!

「キーが見つかりません」



やはり電波関係?が良くないようです。


症状はモニタは増設からなので、

やはりナビ裏の分配器が怪しい…



ナビ裏から分配器を早急に移動させなきゃいけませんね。




それと

ボンネット開けるレバーのとこのアースポイントがもういっぱいっぱいなので、増設を計画中。

オプションカプラーからの電源ケーブルも延長して、
シート下に綺麗に収めたいので



・配線コード 黒

・配線コード 赤

・アースポイント増設ターミナル

・プラスマイナス分岐ターミナル

・端子類(ギボシ、クワ型)


を購入予定。



熱収縮チューブとかもいるかな…?

室内配線なのでビニテで良いか



あとは、運転席にヘッドレストモニターのオンオフスイッチが欲しい…


単純にスイッチを買えば良いのか、他にも何か必要なのかが不明…

リレーって何者?

配線コード、太さも選ばなきゃならないのか…

0.75sqってのでいいのかな…

仕事中、そんなことばっかり考えてるので、たくさん怒られます笑




日曜日に定例オフがあるので、

この案件は土曜日にやっつけたいですね。



明日も集中出来なさそうです笑

みなさん、仕事は真面目にやりましょう笑


ほんとうは道東キャンプにゲリラ参戦したかったイバさん二等兵でした

ではまた
Posted at 2015/07/07 01:27:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月28日 イイね!

モニタの増設

モニタの増設何シテル??にも投稿しましたが

先日注文していたヘッドレストモニター取り付けました。




子供に大好評♫

だけど、俺の好きなものが車の中で流せなくなってしまいました…笑

ま、後ろ乗ってる人用なので必然的に子供用になりますよね笑



画質は黄色ピンコード接続のくせに割と良い感じ。

液晶の色味が赤いことが不満ですかね。


あとは

映像の分配器を、コード類の関係でナビ裏に突っ込んでしまったせいか

デカナビのフルゼクの感度が物凄い悪くなりました汗

すぐとまったり、ワンセグに下がったり…


なんかノイズでも出てるんですかね、分配器。


で、今回の増設で、配線が更にゴチャゴチャになってしまったので、

分配器の位置も含めて配線見直ししないといけません


ウーハーつけた時も、モサっと束にして椅子の下突っ込んだだけなので…


電源、アース線、映像ピンケーブルの長さを調整してベストななカタチにしたいですね


みなさんどうやって配線隠してるんでしょうか??

フロントから2列目くらいまで伸びるモノの配線の隠し方特に気になりますね…

今度オフがあったらその辺を見せてもらおうかなぁと思ったりしてます。
Posted at 2015/06/29 00:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月15日 イイね!

頭ガンガン…

今日は会社をお休みしてました。


別の理由で休んでいたのに

昼過ぎから頭がガンガンして…

あれ、風邪かなぁなんて。

まぁ休みだから寝てればいいか と。




んで、

夕方、嫁が迎えに来て欲しいということで、

ステップ運転したかったので、頭痛薬飲んで行きました。


そしたら途中で気分悪くなり…



子供用にと車に乗せてあったエチケット袋を使用´д` ;



まさか自分が使う羽目になるとは…



今はとりあえず太田胃散と頭痛薬飲んで落ち着いてます。








話は変わって

昨日、楽天ポイントの期限が切れそうだったので

こんなものを注文してみました。







ビデオ出力ハーネス

ナビの映像を黄色ピンコードで取り出すやつですね。



後付け増設モニター用です。


こうなると


次買うものが自ずと決まってきますね


お金貯めてルーホイ買わなきゃいけないのに

まんまと期間限定ポイントの罠にハマってる私…







皆さんネットショップでカー用品買うこと多いかと思いますが、
Tポイントとか楽天ポイントとか、期間限定ポイントどうしてますか?


私は前述したように期限が気になって使ってしまうほうです。

次はTポイントの期限が月末…



モニター買っちゃうかなぁ

とか、ぼんやり考えてます。




まずつけてないパーツ取り付けろよ!

という声も聞こえてまいります笑






ほんと、積みグセが治りません笑

ゲームもクリアせず新しいの買ったり

プラモも作ってないのに新しいキット買ったり

罪が増えるってよく言ってました笑


来週も土日休めたら、

リップやらないといけませんね







日曜日、ホムセンで電動ドリル見てきました。

一番安いので3000円

+500円でコードレスに。


欲しいのはマキタのやつ

(Mr.BIG的に笑)

でもマキタやリョービのは高いっすね



ウーハーの時もそうでしたが、

工具が揃って無い私には

取り付けるための工具や部品代がかかってしまう


当分初期投資が続きそうですね




話題の一貫性がまるでないブログでしたね。

イバさん二等兵でした。
Posted at 2015/06/15 21:50:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@mkやま ウチの子もやってましたね。買ったのは俺でしたけど…」
何シテル?   01/05 17:58
北海道在住、イバさんです。 2015.1.24 ステップワゴン・スパーダに乗換え。 2015.5.30 人生初の車高調購入! 次はホイール欲しいな…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HONDA エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 22:09:12
3Qエリコちゃんと昇竜M5ボトル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 18:25:15
3Q自動車 エリコ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/19 18:21:06

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
子供が増えたのでN-ONEからの乗り換えです。
トヨタ カリーナ ハコカリ (トヨタ カリーナ)
人生で初めて所有したクルマです。 大学の友人経由で譲り受けたこのクルマ。 自分で名義変更 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
学生の頃に乗っていたシビック。当時は頭文字Dやオーバーレブに影響され、EG6がほしかった ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
一番長い時間と距離を共に過ごした車です。社会人になった年の夏に買いました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation