毎年GW恒例にしている一泊二日一般道だけの旅に行ってきました。昨年は埼玉から南下して伊勢志摩が目的地だったので今回は北を目指して目的地は松島。
参加車両は写真の三台。
・赤ルポGTi
・なぜかサニー(本来はポルシェオーナー。クルマの修理が間に合わなかったので自家用営業車にて参加。笑)
・おいら
行程は
(往路) (復路)
埼玉 松島
↓R407 ↓
桐生 仙台
↓R122&120 ↓R4
日光
↓R121
鬼怒川
↓R118
会津若松
↓R49
猪苗代
↓R115
福島
↓R4
仙台
↓R45
松島
というぜ~んぶ一般道ルート。往路はあえて峠越えを選択、復路は単純に国道4号にて帰宅。毎年の事ながら高速を一切使わないのは・・・楽しい事もいっぱいなのですが特に帰りがキツイです。走って→食べて→走って→寝る、こんな旅なので二日間の総走行時間は24時間オーバー(汗)走行距離850キロ弱!!の旅でした。かなり体育会系のドライブです(爆)
写真1

猪苗代にて給油直前のOB燃費。給油での実測では15.6km/ℓ(驚)。
この数値は燃費を意識しないで所々、物凄くアクセル踏んでの数値(爆)
写真2

自宅に帰宅直後のOB燃費。OBは一度もリセットしなかったので今回の旅のトータル燃費です。やはりかなり良い数値(笑)これだから4発&MTから離れられません。。。
写真3

せっかく仙台にいったのでSの仙台にて。パワーエアコン入れちゃいました(汗)
横浜同様、居心地良かったです(笑)
おまけ

そんな事は看板にしなくても分かってますってば(汗)
Posted at 2007/05/07 22:49:31 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記