
おとといのkitaさんのブログとネタがかぶってますが・・・。
ヒューズ交換ネタです。交換したものは「エーモン Gヒューズ」ってヤツです。2つ入りで714円という値段に誘われて試しちゃいました。交換したのは、ECU(7.5A,10A),フューエルポンプ(20A),radio(30A)のヒューズです。
効果としては
・オーディオに関しては、ヒューズを抜いた時にオーディオの音響の設定が完全にリセットされてしまい・・・効果はイマイチ解らなくなってしまいました(汗)。まったく同じ設定には出来ていないのですが、若干高音が出てるかな~くらいです。
・エンジンに関しては1500rpm~2500rpmぐらいの回転でトルクが上がった感じです。今までシフトダウンして加速していた場面で、ヒューズ交換後はシフトダウンしなくても「ふわ~」って加速する感じでしょうか。
ちなみに交換後、オンボードコンピューターをリセットし、渋滞3、空いた郊外3、街乗り4の割合で100キロ強ほど走行しましたが、オンボード上には12.4km/ℓを示しています。以前、同条件の走行時は11~12km/ℓでしたから少し効果ありかも・・・なんて思っています。
ただプラシーボ効果っていう噂も(爆)
Posted at 2006/11/05 20:30:29 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ