• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-nariのブログ一覧

2007年10月07日 イイね!

ご無沙汰してます。。。

バタバタしとりまして二ヶ月弱更新してませんでしたが、明日はファミリエ&ワタクシ、スタボの幹事って事もありまして本日は書いちゃいます♪

「皆さ~ん、明日宜しくお願いしますね!!!」

で、本日こんなもの着けちゃった♪













クラブスポーツリップスポイラー (実はパチもの。泣)                  
フォグカバー同色!!


結構低いですわぁ(苦笑)
Posted at 2007/10/07 19:57:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年08月16日 イイね!

いらっしゃいませぇぇぇ~

いらっしゃいませぇぇぇ~









色んな所に降りている、故障の神、いらっしゃってましたよ(汗)

ご多分に漏れず「クーペ病」のドアモール剥がれ。。。

アーシングの線をE/Gルーム~トランクに這わせる途中で気がついたですが、見た瞬間に

「いらっしゃいませぇぇぇ~」 (ヤナギハラカナコ風)

って言葉が聞こえた気がします。ただでさえ暑いのにもっと暑苦しいわぁ(爆)



kitaさん→アースコード譲っていただきありがとうございます!このお礼は近いうちに(笑)でも今の所、効果解らず(泣)

GENTAさん→ナイスな接着剤、買いました。ご注意いただいたのにハミダシテしまったです(汗)
Posted at 2007/08/16 21:59:09 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月15日 イイね!

峠な一日

昨日、日帰りで熱海に行ってきました。
海水浴するわけでも観光するわけでもなく、目的は「熱海までいかに峠を繋げて行くか!!!」です(笑)
メンバーは

E36とワタシの二人&2台。同級生なのですが自分のクルマは、またもや(!?)修理中(電動ファンNGじゃねぇ。汗)にて家族所有の36にて参加。


ルートは

陣馬街道(解っちゃいたけど道幅狭すぎ!汗)

藤野

道志みち

山中湖

三国峠

富士スピードウェイ

御殿場

乙女峠

芦ノ湖

湯河原峠

十国峠

熱海

と見事に峠いっぱい&有料道路無しの往復320キロ(爆)
「パワーダウンするより暑いほうがまだましだよね!」とクソ暑い中も2台とも何故か窓全開&エアコンOFFで走行したのは、やはり体育会系の旅(笑)


程よい疲労感と充実感でいっぱいな一日でしたが、帰宅直前に車両の変化を感じました
1.エンジンが下から上までキッチリとトルクが出てる(一日中、ガンガン回しましたからね。爆)
2.ノーマルブレーキなのに異常に効く&鳴く(峠でフェードぎりぎりまで痛めつけたから?汗)
3.タイヤの食いつきが良くなってる(完全に剥けた&熱入れ出来たから?)
と、この三点。1は正直、アーシングより効いたかも(苦笑)ってくらい下のトルクがいいんです!!!
たま~に、峠な一日も良いかもしれません。ドライバー&クルマ共に元気になれるかも(笑)


ついでに寄った富士スピードウェイで撮った写真です

ちょっとお気に入り♪
Posted at 2007/08/15 17:05:14 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2007年08月12日 イイね!

夏休みの工作(笑)

本日は先週に先送りしたShima号のアーシング完結編をワタクシnari宅の私道にて施工しました。へる師匠kita氏の参加もありなかなか濃いぃ時間でしたよ(爆)

暑いとこの手の作業はかなりバテバテになるのですが、自宅での施工は慣れていると言うこともあり、正直先週の作業よりはラクでした(笑)詳しくはこちらの方が書いておられます。


んで、ごほうびにShima氏よりこちらをいただきました
先週に我が愛車を撮っていただいた写真のデータ。
中を見るまでも無く
感動です!!!実に凝ってます♪
紙焼きしていただいた分は、自宅玄関に飾らせていただきますね~



もう1つ作業中にごほうびしていただいちゃいまして

黒い部分はより黒く!!!
の作業をへる師匠にしていただきました♪
やはりクルマが締まります。帰り給油に寄ったスタンドで一人でニヤニヤしたです(爆)
へるさん、ありがとうございます~



実はもう1つが・・・

ついにサイドにステッカー貼っていただきました(嬉)
完全に予想を超えたカッコ良さです!
本当にカッコえぇ(親バカですね。爆)
この手の物のセンス&施工はワタクシ苦手でして(汗)
Shima&kita両氏のコラボ作品です♪
Shima氏のアイデアには本当に感激でした!!!
満足度120%!予想を遥かに超えた出来でございます♪



大人の夏休みの工作のような一日でしたが・・・
これでまた当分ネタが無くなったとも言いますね(笑)
Posted at 2007/08/13 00:00:13 | コメント(11) | トラックバック(1) | クルマ | 日記
2007年08月11日 イイね!

これも親孝行???笑

本日の午後、時間をつくり、ユーザー車検に行ってきました。
事前に点検のみ目視にて実施。交換部品&調整全く無しの一発勝負!

くるまはこれ。
初登場、おふくろ号ブレビス
サイズ&駆動方式は46と非常に似ているのですが、乗ると・・・良くも悪くも日本車です(笑)
このサイズの割りに車両重量1520kgと46の325より60kgほど重いんですよ。この重量差は悪い意味で燃費&走行性能に効いてます(汗)これであと100kgほど軽ければ、いいクルマになるのでは?なんて思ってます。

無事に大きな整備なしで車検も通ってしまいました。(光軸&トーインは引っかかるかも・・・って思っていたのでちょっとビックリ。苦笑)
と言いながら、まだ保証が効くので盆明けにDに点検で入庫する予定です。距離的に油脂類&ブレーキパットくらいは変えなきゃマズイ感じなので(汗)

久々にブログ更新したネタがこれとは・・・ちょっと寂しいかも(爆)
Posted at 2007/08/11 01:28:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ブログアップ休止中ですがご勘弁を♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR S GRスポーツ(ハイブリット) GRスポーツぽくない、シルバー単色です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
05/12~06/4まで一緒に過ごしました。 前所有のE46セダン(M43は決して速くな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
01/10~05/12まで一緒に過ごしました。 社会人になって初めて買ったクルマ。しかも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
プリウスPHV GRスポーツからの乗り換え。 事の始まりは、半年以上前。 実家の車両の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation