• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-nariのブログ一覧

2006年12月31日 イイね!

本年は

本年はお友達になってくれた皆様&オフなどで知り合った皆様、本当にお世話になりました。10月のFailie以降、いつの間にやら「みんから」デビューしてました(笑)仕事以外でさまざまな方と知り合いになり、楽しい&充実した時間を過ごす事が出来ております。まだまだ若輩者ではございますが、今後ともヨロシクお願いいたします!!

って言う挨拶はそこそこにしまして・・・ボクのクルマ、スタッドレスになっちゃいました。
なかなかカッチョィィィ♪訳無いですね(爆)
15インチ、乗り心地抜群!真っ直ぐ走っている限りいい感じ!!コーナーに入ると???いつもの調子で曲がったら・・・やっぱり怖かったですにょ(笑)

Posted at 2006/12/31 18:55:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月29日 イイね!

もう1つ(笑)

もう1つ(笑)オイル交換の後
スタディに行って来ました。

ショック&アッパーマウント交換に。。。

実は筑波オフ以来にてアシのヘタリが気になって気になってしょうがなかったんです・・・そりゃあもう5万キロオーバーですからしょうがないのですが・・・ただあまり予算はさけない事情があり(泣)
そこで屋根裏に放置されてる前車セダンに付けてたのBTSキット(約2万キロ使用)のショックのみ流用する事にしました。なぜショックのみ???って感じなのでしょうが実はリアのスプリングのみ廃棄されてしまったようで見つからず(泣)、だったらバランス考えたらスプリングはMspのノーマルスプリングを使用しても結構逝けるんじゃないかな?なんて単純な考えだったりします(爆)ただしフロントは若干下げたかったのでZ4アッパー、リアはリフレッシュ兼ねてM3アッパーに交換というメニューにて作業してもらいました。

結果としては
予想的中でした(笑)Mspよりは若干固く感じる所もありますが気になるレベルでは無いです。ただピッチングは明らかに減りました。安定感もかなり良い方向です。確実に前のアシより踏めます(爆)って感じです。車高は・・・馴染むまでもう少し様子を見てみます。
Posted at 2006/12/30 00:00:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月29日 イイね!

オイル交換

オイル交換オイル交換しました。。

本当はREDLINEやニューテックなど試してみたいのですが、なが~い付き合いもあり、いつもHORIZONTAL D1さんで交換してます。



今日入れたのは、こちらのオリジナルオイル10W60です。エステル系でブレンド可能なので少し硬めにブレンドしてもらいました。って言うのも前回ブレンドしてもらった5W40が、かなり軟らかく高回転まで回すといい感じなのですが、下のトルクがイマイチな感じだったんです(泣)
今回のフィーリングは下のトルク感良し!回転フィール良し!!と言うこと無しです!!!今回の車になって3回目のオイル交換にてやっとN42エンジンにベストマッチな粘度を見つけました(喜)
値段的にはREDLINEとカストロールの中間ぐらいなので決して安くはないですがコダワル方にはお勧めします!!!
Posted at 2006/12/29 23:12:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年12月23日 イイね!

あらら・・・

あらら・・・この写真じゃ解りずらいですが、
これはトランクのガーニッシュでございます。
先ほどトランク開けようと手を掛けたところ右端が
「ばきっ!!」
と言う音と共にはずれました。良く見てみるとネジ止めしてる部分からバッキリと割れてしまっているみたいです(汗)おかげて手をかけるとカパカパと浮いてしまいます。

別件で来週ディーラーに行くので丁度良かった(苦笑)
Posted at 2006/12/23 11:47:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2006年12月13日 イイね!

好みのドラポジ♪

好みのドラポジ♪この画像、訳が解らないですよね???
これは運転席の下の画像なんです(笑)

318ciに買い換えてから「もう少しシート前にスライドしないのかなー?右ハンに比べて明らかにスライド量が少ないよな???」って思っていたんです。。。これってボクにとっては結構深刻な悩みで、足の長くない(いや短い!!)ボクが好みのドラポジをとろうとしてもクラッチが微妙に遠く、それを補う為に背もたれをかなり立て気味に&シートハイトを上げてシート自体を前に出す・・・かなり不自然なポジションで運転してました(汗)あと数センチでも前にスライドすれば良いのに・・・

+S-に相談したところ
「ワンオフ製作になってしまいますが可能です。私信orご来店お待ちしてます」との御返事!!!価格も納得の料金。しかも
ワンオフ!!実はこの言葉に非常に弱い・・・
二つ返事で製作&取り付けしてもらいました~♪
純正レールの下にアダプターを付けてシートごと前に5センチオフセットしてます
効果はかなり絶大です♪♪運転がもっと楽しくなっちゃいました(笑)

んで何故に装着から二週間近く経過してブログネタになったかと言うと、ただ単にどう撮って良いやら解らず悩んでいただけだったりします(爆)
Posted at 2006/12/13 23:15:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

ブログアップ休止中ですがご勘弁を♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2006/12 >>

      12
3456 789
101112 13141516
171819202122 23
2425262728 2930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR S GRスポーツ(ハイブリット) GRスポーツぽくない、シルバー単色です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
05/12~06/4まで一緒に過ごしました。 前所有のE46セダン(M43は決して速くな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
01/10~05/12まで一緒に過ごしました。 社会人になって初めて買ったクルマ。しかも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
プリウスPHV GRスポーツからの乗り換え。 事の始まりは、半年以上前。 実家の車両の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation