• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-nariのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

4発の特権♪

4発の特権♪









皆様ご無沙汰してます。

皆様のブログたまに覗かせていただいておりながらも、ほとんど、コメント入れることなくすごさせていただいてます。汗
友録切らずにいただいている方々、本当にありがとうございます(感謝)


車、ちょいちょいメンテはしてますが、大きなトラブルなく順調に10万キロ超え、私の手元に来た3万キロ後半よりもエンジンは軽く回り、まだまだいけるなぁ~♪と乗るたびに思う今日この頃です。


ここ最近、一気に長距離を走る機会に多く恵まれており、4発MTの一つの魅力である燃費の良さを再確認してます。


で、
上の写真。
往路の燃費です。
ACオフ、休日の午後、一般道オンリーの渋滞、郊外路、峠道をほどほど気持ちよく走行した時の値。

復路は休日の午前、高速を8割(P様に引っ張っていただき、MB氏に追っかけられ、結構楽しいペース。笑)、郊外路1割、渋滞1割の割合で帰宅時には、オンボード上で14.7キロまで低下しましたが、やはりなかなかな数値です。


90含め、歴代3シリーズは、4発、6発両方を選択することが出来、それぞれ特徴がハッキリと分かれている。これって結構すごい事じゃないのかなぁなんてオンボード見ながら思ったんです。
エンジンフィールは6発の色っぽさには勝てませんが、燃費とアタマの軽さ4発に分があると再確認してます。

あっ。私、決して4発MTの信者じゃないのであしからず。
6発MTの良さは、もう少し自分が成長出来たら、じっくり味わってみたいと思ってます。笑


Posted at 2009/09/27 13:34:41 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

ブログアップ休止中ですがご勘弁を♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR S GRスポーツ(ハイブリット) GRスポーツぽくない、シルバー単色です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
05/12~06/4まで一緒に過ごしました。 前所有のE46セダン(M43は決して速くな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
01/10~05/12まで一緒に過ごしました。 社会人になって初めて買ったクルマ。しかも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
プリウスPHV GRスポーツからの乗り換え。 事の始まりは、半年以上前。 実家の車両の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation