そこそこ減ってたのね、クラッチ盤。笑
今回、
クラッチ交換&
インジェクター清掃を行いました。
11万キロも近くなり「そろそろやっておいた方がよいだろうなぁ~」くらいの気持ちで考えてましたが、どちらも作業して正解だったようです。
まず、クラッチ交換
・べダルが軽くなりました。
・ミートポイントが奥になり、アイドリングでのクラッチミートが楽になりました。
・何よりも、ペダルフィールに澱みが無く、クラッチ踏むことが楽しくなっちゃいました。苦笑
次に、インジェクター清掃
・エンジンの掛かりが良くなった(セル回した時の初爆回転数が明らかに上がった)
・今までより1段上のギアで走る状況が増えた(要はトルクが上がってる?)
・定速走行時のスロットル開度が小さくて済むようになった(燃費上がるはず?)
・シフトダウン時の空ぶかしのスロットルレスポンスが明らかに良くなっている。
こんな結果になりました。どちらも新車時のフィーリングに近づけるべく作業しましたが、満足ゆく結果になりましたよ♪
ただしそれだけヘタってたから激変だったのかもしれませんですが・・・苦笑
Posted at 2009/10/24 21:49:07 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ