• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t-nariのブログ一覧

2009年10月24日 イイね!

過走行だからこそのメンテ

過走行だからこそのメンテ



そこそこ減ってたのね、クラッチ盤。笑





今回、クラッチ交換インジェクター清掃を行いました。
11万キロも近くなり「そろそろやっておいた方がよいだろうなぁ~」くらいの気持ちで考えてましたが、どちらも作業して正解だったようです。

まず、クラッチ交換
・べダルが軽くなりました。
・ミートポイントが奥になり、アイドリングでのクラッチミートが楽になりました。
・何よりも、ペダルフィールに澱みが無く、クラッチ踏むことが楽しくなっちゃいました。苦笑

次に、インジェクター清掃
・エンジンの掛かりが良くなった(セル回した時の初爆回転数が明らかに上がった)
・今までより1段上のギアで走る状況が増えた(要はトルクが上がってる?)
・定速走行時のスロットル開度が小さくて済むようになった(燃費上がるはず?)
・シフトダウン時の空ぶかしのスロットルレスポンスが明らかに良くなっている。

こんな結果になりました。どちらも新車時のフィーリングに近づけるべく作業しましたが、満足ゆく結果になりましたよ♪

ただしそれだけヘタってたから激変だったのかもしれませんですが・・・苦笑
Posted at 2009/10/24 21:49:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

ブログアップ休止中ですがご勘弁を♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/10 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
C-HR S GRスポーツ(ハイブリット) GRスポーツぽくない、シルバー単色です。 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
05/12~06/4まで一緒に過ごしました。 前所有のE46セダン(M43は決して速くな ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
01/10~05/12まで一緒に過ごしました。 社会人になって初めて買ったクルマ。しかも ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
プリウスPHV GRスポーツからの乗り換え。 事の始まりは、半年以上前。 実家の車両の ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation