• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mimisuke tenchoのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

みんカラプログより(*^。^*) カップホルダー製作その2

みんカラプログより(*^。^*) カップホルダー製作その2カップホルダー製作その2 です。

あっそうだ この前 柿の木坂にある 清水圭さんのお店STORAGEに
行ったときに オリジナルブレンドのコーヒー缶を買ったんだった
デザインがかっちょいいので 何か小物をいれようかなと思っていたんだけど

なんと おいらの水筒サイズに ピッタンコ!(゜o゜)!
ゴミ箱に接着して おいらの bB に搭載するのだ! できた!
いい感じです (^。^) !
Posted at 2015/05/09 10:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月09日 イイね!

みんカラプログより(*^。^*) カップホルダー製作その1

みんカラプログより(*^。^*) カップホルダー製作その1連休どうおすごしでしたか?
おいらは近場をあちこちドライブしていました。(゜o゜)

今日は朝からカップホルダー 水筒が納まりグラグラしないのを
つくりま~す。

カップホルダーは ホームセンダーで安売りしているのを
2個買ってきました。 これを合体するのです。

うひょう~奥さん用のはバッチリできました。(^。^)!

なんと おいらの デブッチョ 水筒が入らない~ 設計ミス ・・・・・・



その2へつづく   ・・・・・・ (^_^;)!
Posted at 2015/05/09 10:28:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月30日 イイね!

みんカラプログより(*^。^*) ついにヤフーカーナビの試運転

みんカラプログより(*^。^*) ついにヤフーカーナビの試運転AQUOSPADの自作の車載ホルダーついに完成

塗装もしてこんな感じにできました。
アプリのヤフーカーナビをDLして いざドライブに近所を1時間ぐらい走りました。
使い勝手は、おいらにしては何の問題もないかな。
無料のカーナビにして いい感じ (゜o゜)!

ところが夕方になって太陽が斜めから画面に直撃
あつ 見にくいよ~ (^_^;)
さらに AQUOSPAD自体が熱くなってきて
自動で画面のバックライトの光を減光してしまい
あらら 画面がほとんど見えない ・・・・・・(゜o゜)!

スマホのアプリは すぐれても スマホじたいのハード部分を
なんとかしないとソフトに追いつかないかも・・・
バランスが難しいかな。
それに ちょっこっと bBには画面サイズが大きいな。
ホルダーはしばらくお蔵入りかな。。。。
以前ついけていたSONYのカーナビでしばらくがんばりますです。(^。^)!
Posted at 2015/04/30 10:32:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

みんカラプログより(*^。^*) 車載タブレット充電ホルダー製作中!

みんカラプログより(*^。^*) 車載タブレット充電ホルダー製作中!車載タブレット充電ホルダーを製作中です (゜o゜) !

この前友達からアプリのカーナビ(ヤフーカーナビ)結構つかえるよって
教えてもらったのだ (*^。^*) ダウンロードして仮固定して使って見たらなんと
いい感じ・・・(゜o゜) !

そこでカーショップに行ってタブレット用のホルダーを探したんだけど
なかなか AQUOS PADに合ういい感じのホルダーを探しきれなかった ・・ (^_^;)!

そこで なんとなく使えそうな車載用タブレットホルダーと DoCoMoショップで
購入した 卓上ホルダーとの合体 おおっ・・・・(゜o゜) いい感じ
隙間はお得意のタミヤ製パテで接着とスムージング 

AQUOSPADのUSBの充電用のコネクター部は SIMとマイクロSDと同じ部分にあって
USBの配線を抜き差ししていると なんか SIMとか落ちちゃいそう・・・
また タブレットを取り付け 取り外しに面倒かななっておもちゃって!
これならワンタッチでスムーズに脱着作業ができちゃいます。

後は塗装して完了かな(゜o゜)! あっUSBの車載用のカプラ購入しなきゃ(^_^;)!
完成が楽しみでごじゃる ・・・ 早くヤフーカーナビでドライブしたーい な。

Posted at 2015/04/26 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月26日 イイね!

みんカラプログより(*^。^*) エスティマ編3 (もう下取りにだしちゃった。)

みんカラプログより(*^。^*) エスティマ編3 (もう下取りにだしちゃった。)あっそうだ! 自作のイカリング作ってみたことあるょ (゜o゜)。
ヘッドライトは 大変そうだったので ・・・・
フォグランプで作って見た
半イカリングのフォグランプだょ (^。^) 
半イカは乳白色のアクリルを切削加工で作って
サンドペーパーで曇らせ LEDを装着 
スモール点灯で こんな感じ フォグONでも半イカリングがこんな感じで
浮き上がって点灯 なかなか自作としてはいい感じになったょ。(^_^;)!
Posted at 2015/04/26 20:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あっ オーバードライブの
パイロットランプ切れたかな (^_^;)。」
何シテル?   07/12 15:49
はじめまして(゜o゜)! mimisuke tenchoです よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ bB MIMISUKE SPECIAL (トヨタ bB)
最近bBの13年式のOPENDECKを手に入れ コツコツ直して楽しみながら乗っております ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation