• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(カズ)のブログ一覧

2015年07月31日 イイね!

Z団・軽井沢タリアセンMTG ④〔最終回〕

Z団・軽井沢タリアセンMTG ④〔最終回〕いや~今日も身体が溶けるんじゃないかって思う位、暑いですね~(;´д`)フゥフゥ

お仕事の皆様、ほんと暑い中ご苦労様です。


でも昨日まで7月だったんですよね(滝汗)


今日から夏本番の8月でございますよ。

いったい どんだけ暑くなるのか?考えるだけで恐ろしいです。(;´Д`)


あれっ?

暑すぎて前置き長くなっちった f^_^;あはは




さて、前回、白糸の滝の売店で 桃ブツ切りおじさんに 世の中の厳しさを教えられた、おいら。

嫁へのお土産も買い、片手に土産袋を下げてトボトボと皆さんの待つ所へ戻ると、桃を突発的に買いに走る前に娘に買い与えた カレーパンをチビチビかじってました ( ̄○ ̄;)あっ!!


そうです。




娘をほっぽらかして桃とお土産を買いに走ったのであります。(>_<)


娘≦食欲


典型的なダメ親父なのであります。
いや~面目ないっ(;≧∇≦))

乂和乂さん、くにさん、漆黒の弥生さん、娘の見守り有り難うございましたm(_ _;)m

いや~誘拐されなくて、ほんと良かったです(滝汗)

命の危険が有るので、嫁には内緒って事で一つ宜しくです (人´∀`;)アセアセ


とんだハプニングも有りながらも(原因お前だろ(-ε-;))、楽しかったプチツーリングもここでお開き。


漆黒の弥生さんとmomoさんはアウトレットでお買い物との事で残念ながらここでお別れ。お疲れ様でした。

おいらは、乂和乂さんが横川SAで釜飯を夕飯に買って帰るとの事で、横川SAまで一緒にカルガモ。

乂和乂さんと、くにさん、暑い日差しの中もこれまで ずっと気合いのオープン走行でしたが、軽井沢駅辺りのプチ渋滞に我慢出来無くなったのか乂和乂さん号がクローズ

…o(゚◇゚)o)あっ!目撃ドキュン♪♪

ゆっきーさん、 しっかりと証拠写真撮りましたからね♪(^∀^)ノ

このクダリ、Z団の人しか笑えないなWWW

乂和乂さん、盗撮された事に気付いたらしく、横川SAで

クローズ撮られた(;´Д`)

クローズ撮られた(;´Д`)

と、しきりにぼやいてましたね(笑)

乂和乂さん、大丈夫っす。
ゆっきーさんにしか見せませんからっ(・o・)ノご安心を(違)

ここ、横川SAでくにさん、乂和乂さんとはお別れして、おいらと娘は、一路東京を目指すのでした。



(・_・)エッ..?
Posted at 2015/08/01 12:50:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年07月29日 イイね!

Z団・軽井沢タリアセンMTG ③

Z団・軽井沢タリアセンMTG ③こんにちは~(^∀^)ノ
思いの他、長くなってしまったブログに困惑している和(カズ)です。

夏休みで、首都高絶賛渋滞中~(≧∇≦;)
渋滞ハマッってるのでブログで暇つぶしナウ(笑)



では、前回の続きをばどうぞ。(^◇^)┛



 タリアセンを後にし、白糸の滝に向かう時においらが最後尾だったので、カルガモ走行の写真を一丁撮ったるで~と意気込み撮影してみましたが、後で確認したら使える写真が無かったっす!(*_*;)撃沈



でも、Zシリーズのカルガモ走行は、ゆっくり走ってても眺めが最高でとても楽しいですね♪

これだからZ団ツーリングはやめられませんf^_^;


ニヤニヤしながら30分程走ると白糸の滝へ到着。 駐車場は満車状態で、並んで駐車は出来ませんでしたが、なんとか近場に4台止めて、滝見物。

以前来た時はかなり歩いた様な気がしましたが、案外駐車場から近く感じました、好きな車で遊び回ってるので身体が若返ったのかな?(違)



だだの勘違でしたね(汗)




しかし、夏の白糸の滝はほんと気持ちイイ♪ 鈍感なおいらも癒されて何となくマイナスイオン感じますもんっ♪(」゜□゜)」
気持ち良すぎて暫く『ボ~』としちゃっいましたf^_^和;←しょっちゅうですが(困)


名残を惜しみつつ元来た道をテクテクと戻り、お土産を購入し一息ついていると、あることを思い出しました!w(゚o゚)w

確かこの辺りに、桃をブツ切りにして売ってるオジさん居たような??


辺りをキョロキョロ探すと


居ました。(°□°;)

ブツ切りオジさん(笑)


早速購入の列に並ぶおいら


あれ? ブツ切りオジさん、若いママさんにはサービスで増量オマケするのに、オバさんとおいらにはサービス無し??

やはり可愛い人には敵いませんな(;≧∇≦)

でもオジさんまだまだ甘いぞ尾根遺産にだったら、おいら倍増間違い無しだぞ!!(」゜□゜)」


そんな不謹慎な事を考つつ食べた桃は、

あれ!?


甘くない??


してヤラれました。

どうやらブツ切りオジさん、甘くなさそうな桃を おいらにに寄越しやがったみたいな感じ??

やはりブツ切りオジさん、甘く無かったみたいです(滝汗)





結局、桃缶が最高だな。
と思う夏の日のほろ苦い出来事でした(゚ーÅ)ホロリ


続く。
Posted at 2015/07/29 17:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月29日 イイね!

Z団・軽井沢タリアセンMTG ②

Z団・軽井沢タリアセンMTG ②毎度、ガラケー文字だけブログ(日記)の和(カズ)です。
あちこちから、いい加減タブレットかスマホ買えよって声がf^_^;ハハハ


そんな訳でガラケー文字数制限厳しいので、早速 前回ゆう団長離脱した所からの続きになります(汗)





タリアセン駐車場で皆で団長を見送り、残ったメンバーでタリアセンへの中へ。


Z団ソフトクリーム部のおいらと乂和乂部長は入って早々ソフトクリームをペロッと頂きました♪(^~^)
残念なから薔薇ソフトは期間限定だったみたいで、おいらは定番のミックスソフト、娘はチョコで案の定、口の回りにチョコ付けて髭が生えた様な有様で笑えます♪(^^;)


ソフトを食べてた所の目の前には、塩沢湖が有り、コイが大きな口をパクパクして餌くれアピールが凄かったです(汗)

此処のコイ、かなり飢えてる??Σ(゚ロ゚ノ)ノ

売店で餌が売ってたので1つ購入、娘が楽しそうにパクパクしてるコイの お口に放り込んでました(笑)

もうね、何処に投げてもコイの口に入る状態は異様としか言いようが無かったですよ(;´Д`)

湖ではボートも有りましたが、この日は暑さに負けてボートは断念、「アメンボ」なるフロート履きの自転車みたいな乗り物にはちょっと興味をそそられましたが、一人乗りだったのでこちらもスルーしタリアセンの奥へ歩を進めて行くと、ロープをただ張っただけの簡易迷路??発見(☆o☆)

ダッシュで娘より先に飛び入り迷路攻略開始(笑)

おいら、地味なこういうの好きなんですf^_^;
自分が遊具だったらこんな感じですから(爆)


楽しそうに娘と迷路を攻略していると、先程迄 見向きもしなかった家族も迷路攻略に参戦。

あ~感無量(;∇;)



気付いて貰えて良かったね♪簡易迷路君♪♪(^^*)



おいらは達成感にも似た満足感を胸に、先を行くメンバーの後を娘と追うのでした。((⌒~⌒メ)))♪



その後も、スカイサイクルやゴーカートやアーチェリー等、一通り楽しみ。

お昼を入り口近くのレストランでいただき、くにさんの提案で白糸の滝へプチツーリングに行く事となり

先頭は、言い出しっぺのくにさん号、続いて乂和乂さん、漆黒の弥生さん、サブロウと4台仲良く白糸の滝へ向かいます。
タリアセンから白糸の滝迄は短い道中でしたが、普段見掛けないE85のZ4と 3回もすれ違ったのにはびっくりしました!!

続く。
Posted at 2015/07/29 12:54:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2015年07月26日 イイね!

Z団・軽井沢タリアセンMTG ①

Z団・軽井沢タリアセンMTG ①先日の日曜日、軽井沢タリアセンMTGへ娘と二人で行ってみました♪(^∀^)ノ

家族を伴ってのMTGは初めてでしたが、タリアセンはには小さい子が遊べる遊具が有るとの事で、親子でMTGに初チャレンジです♪(^-^)


今回は娘と一緒なのでいつもと違い高速利用の為、出発は遅めの7時。

予定通り出発したものの、免許証を忘れた事に気付き、戻ったので20分遅れての出発になってしまいました(汗)

幸先は悪かったですが、その後は順調に進みました。

しかし、藤岡Jctを過ぎた辺りで団長パロパロ号のミッショントラブルを知り連絡してみたらとりあえずタリアセンに向かって走っているとの事で一安心。

先を走っている筈のパロパロ号を気にしながらタリアセンへ向かいましたが、結局見当たらず、タリアセンへ到着してしまい、もしかしてどこかで止まっちゃってのかな?
なんて心配してましたら
パロパロ号で団長と息子さんがひょっこり現れたので拍子抜けしちゃいました(笑)

20分後には、初めてましての漆黒の弥生さんが同乗のmomoさんと共に漆黒のE89.35isで御到着♪

集合時間まで3台でプチオフしていると、
無事に来れたみたいで良かったと思っていたパロパロ号、エンジンを切ると再始動不能に陥ってしまいます(汗)


30分に渡りゆうさんが何度か始動を試みますが、反応無し(-"-;)

ならば、ちょっと押してみようと ゆうさん、漆黒の弥生さんとおいらでパロパロ号を前後に動かします

すると不思議な事になんとかエンジンがかかり一安心(^_^;)

しかし、パロパロ号もうエンジン切れないですね(滝汗)


エンジン切れないし怖いので、おいらならソッコーで帰宅する所ですが

流石は団長、暑いので汗だくでは有りましたが(笑)
焦る様子も見せず、全員揃っての挨拶と、集合写真をカメラに収め、ちょっとダベってから悠々とご帰還して行きました。

やっぱり団長凄いなぁ、 改めて尊敬しちゃいましたf^_^;





その後心配で午後3時頃連絡したら、無事帰宅し、掛かり付けのショップへ入庫して来たの事でその後は安心して過ごす事が出来ましたf^_^;

購入時からトラブル続きのパロパロ号、一日も早い完調をお祈りしております。
Posted at 2015/07/28 20:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年07月25日 イイね!

明日、これに参加します!(b^ー°)

明日、これに参加します!(b^ー&#176;)明日、軽井沢で行われる BMWZシリーズのオフ会に参加するのですが、より多くの方々との交流を致したいと思い、ブログUPしますf^_^;




以下、軽井沢タリアセンMTGの発起人である 乂和乂様のブログからの転載になります。




▽BMW・Zシリーズ オフ会のご案内 
 2015年07月24日
BMW Z団では下記内容にてオフ会を開催致します。
メンバー以外の方でもZシリーズにお乗りの方ならご参加頂けます。

お時間の有る方は是非!遊びに来て下さい。

7月26日(日)AM10時~
軽井沢 タリアセン 臨時駐車場

長野県北佐久郡軽井沢町 塩沢湖217
TEL 0267-46-6161
画像にて臨時駐車場の位置をご確認下さい。
[写真]
■上信越自動車道碓氷軽井沢インターチェンジより車で約10分
 碓氷・軽井沢IC 出口を18号方面へ
 18号手前の中軽井沢の標識に従って専用レーンで左折
 18号で2ッ目?の信号に塩沢湖の標識が有るので左折
 直進で1km以内に右側にPの標識が有ります。
 
■駐車場:220台(普通車500円・バス2000円)
※ゴーカート※
■1周1人乗り:300円
■1周2人乗り:500円
ボート他の乗り物が有ります☆
入園料 大人¥800
各、明細は下記URLでご確認下さい。
関連情報URL : http://www.karuizawataliesin.com/
タリアセン内で食事もマッタリも出来ます。
尚、犬も入場可能です。



どうですか!? ドライブ途中にでも 気軽に覗いて行って下さいませ~♪(^∀^)ノ


僕はタリアセン内で、娘と遊んでいると思いますけど(笑)
Posted at 2015/07/25 05:47:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「@あいこで 翔byゆう

ちょっとゆうさん、八ヶ岳行くなら誘ってくださいよ〜😭」
何シテル?   05/03 20:18
初めまして、和(カズ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミッションオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:15
ブレーキパッド交換 F.R MX72 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:37:59
死にかけたのでフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:30:39

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 波平 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
銀三郎がエンジン不調の為ストレス軽減対策で乗り換えというか とりあえず増車しましたが、2 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足車に増車 乗ってて全く面白味が無いし、車高が高くてフラフラするから どっか飛んで行き ...
日産 セレナハイブリッド シロナ (日産 セレナハイブリッド)
基本嫁車
日産 ピノ ボロ (日産 ピノ)
娘の通勤車(教習車)として、お付き合いのある整備工場から譲っていただきました。 15年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation