• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(カズ)のブログ一覧

2015年06月10日 イイね!

関東&東北合同オフ in EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015 ふくしまわっしょい祭 番外編

関東&東北合同オフ in EAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015 ふくしまわっしょい祭 番外編6月7日のEAST JAPAN OPENCAR MEETING 2015 にZ団の一員として参加し、高速組と分かれ、 メイケンさんと二人下道を1時間程走り、朝の待ち合わせ場所の 「道の駅やいた」に到着。

お土産を買い忘れた事に気づき 店内に入りはしたものの、閉店間際でお土産になる様な物が無く諦めました。

今日はなんだか、クーペ だったから場違いなかんじで、ツーリングもパレードみたいで走り足り無くて不完全燃焼なんだよねと愚痴ったら、メイケンさんが一言。

『八方ケ原 行きます?』


栃木県ではかなりメジャーな峠だと思いますが実は一度も行った事無かったですf^_^;


行った事ないんだよね~と、メイケンさんに伝えると じゃ、案内するんで行きましょう。

福島迄行って疲れてるはずなのに?


和:
疲れてない??大丈夫??

メイケンさん:
大丈夫、行きしょう(‘o‘)ノ
ただ、ガス欠になるのでガソリンスタンドに寄ってからですけどねWW

ガススタでも何処でも寄っちゃってくださいO(≧∇≦)oドコへでもお供します~♪♪

その時ばかりは メイケンが天使に見えましたね(笑)


期待に胸を膨らませ、来た道を少し戻り八方ケ原に続く道をメイケンさんに続いて走ります♪

夕方なので車両は皆無でしたが頂上付近で先行車に詰まりUターンし県民の森方面へ回り一休み。

八方ケ原はナビで見るとナスカの地上絵みたいになってて、コーナーが多いので奥の方はドリフトメインで走る人が多いみたい。
一方県民の森方面ではコーナーとコーナーの間を短いストレートで繋いだ様なテクニカルコース、早く走るにはブレーキングが難しそうな感じのコースでした。

おいらは自分で思ってたより相当ストレスが溜まっていたらしく、メイケンさんにテールtoノーズをカマし 端から見たらバトルしてる様に見えたと思います(>_<;)
メイケンさん案内してくれたのにゴメンなさい(-∥-)反省してます。


そんな失礼極まりないおいらに、抽選会で当たった品をお土産にと頂き、メイケンさんどんだけ良い人だよ?? もうメイケンさん家に足を向けて寝られない程です(ρ°∩°)言い過ぎ??


メイケンさん有り難うとっても良い一日になりました。
また、よろしくお願いします♪(^人^)



帰宅すると3姉妹 手作りケーキで誕生祝いしてくれ、良い一日は最高の一日となったのでした。

終わり。
Posted at 2015/06/10 19:52:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2015年06月03日 イイね!

ツーリング&オフミーティング

ツーリング&オフミーティング今日は生憎のお天気でしたが、4日後の羽鳥湖オフは晴れたらイイなと切に願う和(カズ)で~す♪


去る、5月31日はみん友 青天井さんとツーリングに行って参りました。

ルートは鹿沼市→粕尾峠→前日光ハイランドロッジ→粕尾峠足尾→草木ダム→赤城山→前橋IC→Bmwプロショップ オゥ・ルージュ(藤岡市)→昼食 前橋市 大村(ソースカツ丼)→ヘアサロンINNOVATIONで、Koheyさんと3人でZ4撮影会(笑)→前橋IC→栃木IC→道の駅にしかた→帰宅

まぁこんな感じで350kmほど走ってきました。

詳しくは青天井さん&Koheyさんのブログを御覧下さい(笑)

ついでに私のフォトギャラリーもチェックしてくれたら嬉しいですf^_^;


手抜きブログですいませんm(_ _;)m

実はこのツーリングの数日前、みん友メイケンさんともツーリングしてました(笑)

メイケンさんブログUPしてないみたいなので、こちらをちょろっとブログにしたいと思います。


その日は午前中で仕事が片付き帰宅。
みんカラを覗くとメイケンさんがうちの近くを走りに来るみたいなので、ご一緒しても良いですか?と誘ったら あっさりOk
ナンパ成功(^^)vヤッタネ♪

早速、待ち合わせて、地元のおいらが先行でランデブー走行開始。

粟野町を抜け、いつもの道を 普段の7割程度のペースで走りますが、前方にペースカーが現れ緊急ピットインWW

15分程お喋りしてツーリング再開。

ピット作戦が巧を奏しその後は快適に川沿いのワインディング走り抜け粕尾峠へ突入。

峠を上り始め なんか後ろが騒がしいと思ったら、横を向いたロードスターがバックミラーに写ってました(笑)

先導のおいらを対抗車避けにしてメイケンさん 後でやりたい放題でした(≧∇≦;)アワワ

何台か対抗車がありましたが、無事に頂上へ到着すると メイケンさんはおもむろにトランクからスプレーとタオルを取り出し車を磨いたり、ラバースプレーで養生無しのまま豪快にモディファイまで始めてます(笑)
リアバンパー下部が黒くなりリア周りが引き締まりましたΣ(゚ロ゚ノ)ノ凄っ

ついでに、サブロウ号も磨いて戴きましたf^_^;

反対側へ下山し レストラン倉井へ向かいましたが、まさかの臨時休業Orz
仕方なく、近所のラーメン屋でイマイチなラーメンを食べてメイケンさんとお別れしたのでした(-_-#)
Posted at 2015/06/03 21:43:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ツーリング | モブログ

プロフィール

「@あいこで 翔byゆう

ちょっとゆうさん、八ヶ岳行くなら誘ってくださいよ〜😭」
何シテル?   05/03 20:18
初めまして、和(カズ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スパナマーク警告灯 常時点灯の消し方😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:26:09
ミッションオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:15
ブレーキパッド交換 F.R MX72 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:37:59

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 波平 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
銀三郎がエンジン不調の為ストレス軽減対策で乗り換えというか とりあえず増車しましたが、2 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足車に増車 乗ってて全く面白味が無いし、車高が高くてフラフラするから どっか飛んで行き ...
日産 セレナハイブリッド シロナ (日産 セレナハイブリッド)
基本嫁車
日産 ピノ ボロ (日産 ピノ)
娘の通勤車(教習車)として、お付き合いのある整備工場から譲っていただきました。 15年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation