• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

和(カズ)のブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

みんカラ3年生🚗 ⑦

みんカラ3年生🚗 ⑦今年の1月で、みんカラ3年目突入を記念し 去年の出来事を振り返る回顧ブログ。

今回は、去年の8月の出来事でございます。



8月初旬

月始めはKSP活動

群馬こどもの国へ

みんカラらしく、こんな乗り物ネタから『みんカラ3年生』
8月編スタートです (*^▽^)/★*☆♪

↑コイツに乗って(ボブスレー)

股間から伸びるスティックを引いたり倒したりしながら

山の上から滑走しま〜〜〜す
(長女)



スティックを手前に引くとフロントに見える白いヤツが広がり レーンとの摩擦で減速、逆に前に倒すと ストレスフリーになり重力により加速していきます。

安全を考慮して小学校2年生迄は保護者が同乗しなければ乗ることが出来ません。


そんな訳で、末っ子だけは制限に引っ掛かるので 渋々親子で相乗り・・・・・

同時に隣のレーンで次女が単独スタート。

大人ですから当然先にゴールし、スマホで次女の写真を撮ろうと待ち構える訳ですよ。


駄菓子菓子💧


待てど暮らせど、中々降りてこない(汗)



あれ、やけに遅すぎやしないかい?

途中で何かあったかなσ(^_^;)?





な〜んて心配しいると




心配をよそに、かな〜り遅れて降りてきました!




あまりにも慎重過ぎてかなりのスローペース


案の定ゴール手前でストップ!


係りのおじさんが迎えに行ってくださいました。


おじさん、うちの次女が要らぬ面倒お掛けしまして、 すいませんでした(;´∀`)

慎重な運転も大事だけど、過剰にノロノロ走ると 周りに迷惑を掛けてしまう所なんかは、車と一緒ですな!((*≧∀≦*)



そんな🐢スローペースの次女でしたが、それなりに楽しかったらしいです(;´∀`)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



8月は 車内に小ネタを仕込んでみたり

アジの開きみたい(笑)



8月、薄着だと首筋に直接シートベルトが当たり痛いので〜

シートベルトパット装着。

うーん!革シートの質感に似ていて、装着してても違和感無くて気に入ってますが、気付くとお腹パット(妊婦用?)になってるのは内緒。


(機能より見た目重視ですww)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月も中旬に差し掛かり、やっとツーリングネタ




天気が悪くても、やはり みんカラ活動は怠れません!


みん友の『直6さん』とツーリングの下見で裏山視察


景色が良い筈なのに霧しか見えなかった( ノД`)…



ルートの下見なので本番晴れ事を祈って別れました!



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月中旬 (お盆)

千葉から来る みん友さんに『簗』を見せたくて、その下見を兼ねての食い道楽(笑)

簗から上がった鮎の塩焼きと舞茸の天ぷ〜ら


娘:
串刺しにされて痛そうだね





蕎麦



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



後期には取り付け不可のZ4前期用タワーバーを持て余してたオイラ『コレ付かないからあげるよ!』的なノリでZ4(前期)乗りのみん友樹架さんに 押し付けました!



したっけ!

後日 、タワーバーのお礼にと河豚が送られてきて
ビックリ仰天ヾ(゜0゜*)ノ?



中身は河豚刺しセット



いや〜美味かったです(*^^*)

また送られて来ないかなぁ〜((o(^∇^)o))ご馳走さまでした!








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



8月もやっぱりココだけは外せない!



孤独のグルメin カロステ


から揚げ からの〜




翡翠つけ麺


〆に
定番レバニラ炒め


レバーが柔らかくてジューシー
(*⌒3⌒*)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

裏庭ツーリングの下見パートⅡ(笑)

前回雨の中二台、今回は更に増えて四台での下見ツーリング


何回下見するんだか(笑)




裏庭をつらつらと走って直6さん、メイケンさん、ひろよっし〜さん、オイラで裏山へ到着



山の上の綺麗な空気を吸わせてあげようと、お口パクパク




今回は晴れてたのでこんな景色が見られました♪



その後、いろいろ有った筈だけど楽しくて写真撮るの忘れたみたいで画像無しでした(爆)


下見参加の皆様お疲れ様でした(^_^)/~~




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

8月ラストは地元の御祭り



の、前に

みん友青天井さんからwoodycafeに呼び出され〜



アイスココア♪




woodycafeから帰って来たら祭りのクライマックス


三台でお囃子ぶっつけ



夏休み最終日でしたが、娘達も夜遅くまで はしゃいで楽しんでました(*^^*)




8月編はこれにて終了

みんカラ3年生⑧に続く









Posted at 2017/02/01 17:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年01月26日 イイね!

みんカラ3年生🚗 ⑥




はいっ!

今夜も頑張って、みんカラ3年生シリーズ始めますよ〜
(ノ´∀`*)ノ 🎵


と、言うことで!

今夜は、去年の7月の出来事をお届けしましょう。





7月の一発目は〜



この方のお誕生会🎂

カウンターにプレゼント並べてご満悦❤
よく見ると怪しいブツもww



えっ!

誰かって?σ( ̄∇ ̄;)ご存じない?


そりゃ〜 貴方!


知ってる人は良〜く知ってるし



知らない人は全く知らない(当たり前)


その名も


おてんちょ〜です。(嘘)


本名は口が裂けても言えないのです。すいません((;¬_¬)






発起人は、こんな頭のとってもお茶目な人(;´∀`)




主役を働かせて、タコス祭り( 〃▽〃)




毎度ウマウマ🍴なカロステでした🎵(ノ´∀`*)


翌週はみんカラ活動には欠かす事の出来ないKSP(家族サービスポイント)の獲得活動


葛西臨海公園 観覧車🎡







からの〜







水族館


ヨットに見えるけど違うから('_'?)ナンダロウ


魚?でしょ( -_・)?






魚ときたら〜









帰りは
















当然













こうなります!





















肉🐮×3



カロステ 🍴ステーキ祭り🎵


肉ばっかじゃダメよ!

って事で

野菜も食べます(^_^;)


2週連続カロステでしたf(^^;アハハ


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



週末は何かと忙しいので
合間に銀っ三郎に三種の神器?を装着しバージョンアップ⤴


リアスポイラー


マフラーカッター


肘掛け(収納付)



*全てみん友さんから譲り受けた物ですf(^^;

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


先週葛西臨海公園でKSPをしっかり貯め込んだオイラ♪(〃⌒ー⌒〃)ゞ


週末は

またしてもカロステへ〜(笑)


んっ!
何気に3週連続じゃね( -_・)?

まっいいか( ̄▽ ̄;)





カロステde 一人フルコース🍴(違っ)

カルパッチョ


椎茸メチャうま( 〃▽〃)

串揚げ


ぶっかけ焼きそば


デザート




満足♪満腹♪(*´∀`)しあわせ〜🎵



この日はKSPをフル放出⤴⤴


家には帰らず、膨れた腹を抱えて千葉へ飛びます((((ヽ(;^^)/




みん友ゆうさん家に転がり込ませて頂き




翌朝気付けば( -_・)?






千葉フォルニア




濃紺の滝

( 字あってるかな?)

*みん友さんからの情報で正確には『濃溝の滝』らしいです。
読みは知らないけど(爆)





更に

滝繋がりで


道 なき道を探検隊は進み













遂に








探検隊は幻の滝へ(大袈裟)



探検したら腹減った〜(´д`|||)



腹拵えの為『おだか』へ



店の看板メニュー
鉄火重をアップでどうぞ!



調子に乗ってワサビ入れすぎ、人知れず泣きながら食べたのはココだけの話(爆)(ToT)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

平日の休み(雨)

那珂湊へ

森田水産で回転寿司食ったり


肝心の寿司の写真が食べるのに夢中で有りません(笑)






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

週末は日光でKSPと思わせといて

華厳の滝(水量少なめ💧)



自分がボートで一番楽しむ♪
みたいな(笑)







でも、本当の目的は他に・・・・・・・・






どこかで見たこと有る車列発見!(笑)




この日、OCCKツーリングで日光へ来ていたZ団仲間を捕獲しに来たのでした(爆)

KSPも貯まって一石二鳥( v^-゜)♪
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


7月ラストは 地元育成会で河原でBBQ

みんカラ全く関係ない(爆)


まぁKSP活動の一環って事にしてきましょう(汗)

あれれ、何をしてるのかな?















次女は上手いことアユが捕れました!


末っ子はスイカと真剣勝負!


スイカ危うし(爆)



こんな感じの7月でした♪(*´∀`)




みんカラ3年生⑦へ続く〜


のだ!

(# ゜Д゜)ノノ
Posted at 2017/01/26 22:10:18 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年01月24日 イイね!

みんカラ3年生 🚗 ⑤

みんカラ3年生へ進級するにあたっての課題として、去年のみんカラ活動を月毎に纏めたブログの続き六月編でございます。


みんカラ始めて一年半、去年の6月初旬、みん友のodesanさんと都内某所で密会






こんなブツを頂きました!
















装着は三ヶ月後だったのは内緒です(汗)













〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜





6月6日はオイラと末っ子の誕生日(親子で同じ日)

手作りbirthdaycake
お菓子盛りすぎじゃね?

食べてて口の中痛かったです( ´△`)




時を同じくして奈良のハマ兄こと、hanmaさんから 怪しいブツが着弾!







ゲロ味とか泥水味とか

正直、劇マズ(´д`|||)




お陰さまで普通のジェリービーンズを見ても吐き気が〜Σ(ノд<)

ハマ兄、二度と送らないで下さい!
ホント、お願いします!Σ( ̄皿 ̄;;





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ドンちゃん(t272)に呼び出され嫁車ノア号でスキール音鳴り響かせ箱根を激走。
後ろをピッタリ付いて走ってたたバイクが、危険を察知したのか『ス〜』と離れて行きました(笑)



そして

たどり着いたのは〜





世にも奇妙な光景のキャンプ場?なのか(゜〇゜;)?????

怪し過ぎるだろ!(# ゜Д゜)ノノ





しかも〜





何やら様子が可笑しいけど、
もしかしてスッパイダーマンなのか?





恐る恐る前に回って確認(・・;)))








やはり

スッパイダーマンでした!!

Σ( ̄□ ̄;)


なんで変装してんだろ??(゜〇゜;)?????



しかも、焼きそばたべてるし(爆)







こんなおかしな集まりでしたが
実は娘も一緒だった(爆)




はいっ!ソコ!

『教育上良くないんじゃ』とか言ってはいけませんよ〜((((ヽ(;^^)/

みん友さんと、普通にBBQですからっ( ; ゜Д゜)ノノ





帰りに上から盗撮したった。




掘っ立て小屋感ハンパね〜

まるでテロリストの・・・以下自粛ww


ヘムタイBBQ
お疲れ様でした(*・∀・*)ノ





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

翌週は罪滅ぼしで井頭公園


アスレチック♪


娘サービスの賜物か?

板チョコ貰いました♪








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

6月ラストは
みん友よっし〜♪さん主催突発ツーリングへ。






わらび餅でお茶とか、突発ツーリングでは珍しく

まったりした時を過ごしますww




ワールくん撮影会とか(笑)









毎度可愛いワールくん(*^^*)



ランチはココ↓↓ 『店の名は?』

よっし〜♪さんからのコメントでお店の名前『サムズキッチン』と
判明致しました!






↑何してるなかな?




マスコット犬でした!



ランチに
激ウマのステーキカレー

オイラのテンションMAX⤴!щ(゜▽゜щ)







いい景色だけど、どこ?

道の駅まきば、だっけか?


こちらもコメントから『まきば公園』と判明

流石主催者様ww


ビーナスラインを駆け上がり(今年3度目)

美ヶ原高原で Z団樹架さんに捕獲されたり(汗)

こんな所で偶然会うなんて
ワルイコトハデキナイナ〜( ̄▽ ̄;)タラタラ






日も暮れて〜




またね〜と別れ(^_^)/~~





ららん藤岡で蕎麦喰って帰りましたとさ。



6月も終了。

これでやっと半分かぁ〜(;´∀`)



⑥に続く

Posted at 2017/01/24 22:44:06 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年01月23日 イイね!

みんカラ3年生🚗 ④

みんカラ3年目突入を記念切し、去年一年を月毎に振り返るブログの第四回目をお届けします。

4回目だけど、五月編ですf(^^;




では行きます!

五月一発目は〜


Z団関東&東北合同オフ



仙台まで飛んで、伊達の牛タン



港でフェリーとBMW Zシリーズのコラボ





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



我が家のGW突入定番

足利フラワーパークの大藤と藤ソフトクリーム









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

珍しくキリ番GET

銀っ三郎 祝50000km?








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


みん友さんと、カロステ ハンバーグ祭り。だっけか?



誕生日な方も居たりして
盛り上がりました(ノ´∀`*)



デミグラスソースバージョンで頂きました(*´ω`*)











〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


KSP活動の一環で


宇都宮動物園







『おっさん良いもん持っとるやんけっ!』

と、キリンがガン見してきます(汗)



帰りに ステーキ宮を発見して緊急ピットイン。

質より量を優先500g

牛喰って、ブタになるパータン。
満腹で帰宅(爆)









〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

五月中旬には、奈良から銀っ三郎と同じE86乗りの hanmaさんをビーナスライン(自身今年二度目)に呼び出し〜



リップがゴツい罪で
栃木まで連行🚨





逃げられないように間に挟んでます(笑)





日光東照宮で反省させて



あっ!この時のツーリングが、かの有名な
オオルリツーリングっらしいですよ(笑)


見ざる聞かざる言わざる

第4の猿で

『知らざる』って事で(笑)



華厳の滝で、綺麗さっぱり罪を水に流してからハマ兄(hanma)には奈良へお帰り頂きました!
(# ゜Д゜)ノノ懲りずにマタキテネ〜














〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



KSP活動

お手軽遊園地 とちの木ファミリーランド

珍しく嫁が写ってますよ〜ww





いつの間にか子供に人気のパンダが降板

代わって

栃木のゆるキャラ
とちまるくんバージョンに変わってました。

下剋上?








〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

平日に休めたので末っ子と裏山ドライブ。

横根山奥日光ハイランドロッチ
ツツジが綺麗でした。



平日は元気なジジババでごった返してました。







〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

五月終盤

t272さんに誘われて〜

何故か新潟へ



ジェラート食べて〜♪(2個目ww)



お子ちゃまなt272氏は終始入り浸り







新潟の兄貴こと、hiiroさんの案内で 初へぎそば


へぎそばとミニ海鮮丼












〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜



五月ラストはZ団磐梯ツーリング


磐梯スカイライン走って浄土平

BMW Zシリーズ整列してからの〜〜









オープン






浄土平でランチして

吾妻小富士とソフトクリーム♪






帰りに ソロで

こぶしラインを疾走??


大内宿を横目に見ながら帰宅したのでした!



五月はZ団に始まりZ団で終わる4月に劣らず内容の濃い月でしたね(汗)



遊びに誘ってくれる みん友さんが沢山居てくれる事に感謝です🎵(*^^*)




Posted at 2017/01/23 22:36:07 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年01月17日 イイね!

みんカラ3年生🚗 ③

このシリーズ 段々面倒臭くなってきました。

まさかblogをサボってきたツケで こんな事になろうとは(;´∀`)・・・

去年の宿題まとめてやってる気分(汗)

なんとか1月中に終わさねば(*≧∀≦*)




はいっ!そんな訳で前置きすっ飛ばしてどんどん行きますよ!



では4月編行きます( 〃▽〃)


先ずはKSP活動の一環で船橋アンデルセン公園

次女&三女モルモットと触れ合うの図


寒かったけど桜咲いてました。

おいらは寒くて丸まってましたが、娘は走り回ってました。
子供は寒くても元気ですね(^^;




翌日
毎年の定番 幸手権現堂堤の桜と菜の花

雨降ってました(悲
この日カロステでは静岡の鉄拳MerLo氏を囲む会が催され
板橋では雨の代わりに血の雨が降ったとか降らなかったとか(笑)


その日の夜は長女とZ4で栃木の太平山へ

夜景と桜







その2日後

白樺湖からの〜





杖突き峠を越えて


高遠城址公園へコヒガンザクラ






混雑を避けようと 朝七時前に到着したはいいけど 早朝過ぎて薄暗く 霞が掛かってました。





桜を眺めて寛いでいると、静岡の無茶ぶり大将から とあるミッションを仰せつかりました(;´∀`)


真田丸で人気沸騰中の
上田城址公園へ移動します。

高遠から何気に100km近く有りました(汗)

しかも、予想通りめちゃ混んでました(´д`|||)




30分待ちで
ミッションの六門銭かき揚げ蕎麦

かき揚げで蕎麦が見えませんが田舎そばで黒い蕎麦でした。


ソフトクリームも食べてミッションコンプリート(^^)v








駐車場渋滞にも巻き込まれ酷い目にあいましたが、晴れ間も出て綺麗な桜が見れたので

一応感謝しときました(*≧∀≦*)ダハッ




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ゆうさんの企画でZ団ツーリング。

河口湖だったような気がしますが、綺麗さっぱり忘れました。
富士五湖のどこかです(汗)



『並樹 』
これなんの木でしたっけ?



富士山こどもの国駐車場からの一枚



どこぞの道の駅でのお昼

客が多くて忙しかったのか豚肉が生焼け、とくれば葱も当然生で辛くてシビレました(-""-;)



静岡の大将オススメの ほうじ茶アイス





〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

裏山パトロールの途中で、またしても桜


桜の季節は普通に走ってても とっも楽し〜🎵(*^^*)


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


天平の丘公園の八重桜



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

映画見に行ったら 、思わぬところで みんカラネタが(笑)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

4月ラストは

よっし〜♪さんの突発ツーリングに参加o(^o^)o


軽井沢から栃木方面へのツーリング予定でしたが、気付けば長野のビーナスラインを走ってました(笑)




ワールくんが❤可愛すぎます(*≧∀≦*)




帰り道
トイレを我慢出来なくなり勝手に離脱して、十国峠展望台のトイレに駆け込み
お漏らし直前のギリギリセーフ(*≧∀≦*)

用を足したら写真撮る余裕も(汗)


呑気に撮影してたら

突然姿の見えなくなったおいらを心配して、後方視界の悪い あおえくをバックさせて様子見に帰って来てくれました。

よっし〜♪さん、あのときは御心配お掛けしてすいませんでしたf(^^;アハハ



4月は桜ネタ満載でしたね(;´∀`)

つーか、オイラ、仕事してるより遊んでる方が多くね?


そんな遊び放題の4月でした(ノ´∀`*)

5月編に続く


Posted at 2017/01/18 19:43:28 | コメント(14) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あいこで 翔byゆう

ちょっとゆうさん、八ヶ岳行くなら誘ってくださいよ〜😭」
何シテル?   05/03 20:18
初めまして、和(カズ)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011 121314
15 16 1718192021
22 23 2425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

ミッションオイル漏れ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 10:41:15
ブレーキパッド交換 F.R MX72 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:37:59
死にかけたのでフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 12:30:39

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール 波平 (ルノー メガーヌ ルノー・スポール)
銀三郎がエンジン不調の為ストレス軽減対策で乗り換えというか とりあえず増車しましたが、2 ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足車に増車 乗ってて全く面白味が無いし、車高が高くてフラフラするから どっか飛んで行き ...
日産 セレナハイブリッド シロナ (日産 セレナハイブリッド)
基本嫁車
日産 ピノ ボロ (日産 ピノ)
娘の通勤車(教習車)として、お付き合いのある整備工場から譲っていただきました。 15年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation