• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Daisy@na8cのブログ一覧

2016年02月08日 イイね!

久しぶりの沼津港。

久しぶりの沼津港。港の雰囲気ってなんだか好きです(〃´ω`〃)ダムみたいになんだか好きなのです。



そんなワケで週末お散歩に行きました。

行く途中に三島で有名なラーメン屋さんへ!美味しいと聞かなければ寄らない感じのお店で、
←って失礼な(・´ω`・)
行列だけど回転がよかった♪


『鈴福』の手打ちラーメン↑

麺とチャーシューが特に美味しい!
このお店いいなぁ(*´ェ`*)





午後に沼津港に到着。
14:00近かったけど、お客さんがどんどん来てました(゚ω゚)へー

あちこちぶらぶら歩いて、一番元気のよかったおにーさんのお店で真アジの干物を買いました。

『でっかいのなんか外国産だし、冷凍なんか古いヤツだし、これがいいよ!新鮮なのは匂わないんだよ!』って匂いを嗅いだら、本当に他のと比べて匂わない( ・д・)



アジはトランクに入れて帰ったら冷蔵庫にイン!しかしなぜだ冷蔵庫に入れたらメチャにおうし!_| ̄|●
早く抹殺しなくては(汗
今日はアジ食べようっと。

そこそこ近いし楽しいしまたお散歩しに行きたいなー(*^^*)



さて、今日はとても大きなお買い物しました!みなさん1度は買っているんでは…ってものです(〃´ω`〃)
清水の舞台どころかスカイツリーから飛び降りる心境でした。まぁ、いずれは買わないとだったので仕方ないです!

あぁ、楽しみ(*´ω`*)


Posted at 2016/02/08 17:09:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2015年12月24日 イイね!

あかちゃん点検。

あかちゃん点検。ここに、あるべきものが、
ない(゚ω゚)

あらー??


ヘンな減り方!
何でか2本だけやけに減ってる( ´゚д゚)




とりあえず中古。





この間10万㌔とか言ってたのに、もう11万㌔。

1台体制はキツいのであります。

とにかく過走行がいけない。

でもこれしかない(›´ω`‹ )

気持ちがあってもお金がないと何もできない。

古い車1台維持するだけでヒーヒー言うなら大人しく新車を買って保証付ければそれでいい。

でもあかちゃんいきてるし。

SOSはニオイと音で知らせてくれる。

わかってあげないといけない。



あかちゃん年寄りなのにコキ使われてかわいそう←

だからメンテなのです。

かっこよく速くなんていらないね。

だって

あかちゃんは、普通でカッコかわいいのだ!

Posted at 2015/12/24 23:03:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2015年12月02日 イイね!

伊豆TRGプチ参加。

伊豆TRGプチ参加。【2015.11.29】
「今度群馬県民会で伊豆にTRG予定があります」
って事をみん友のNB@たかさんに教えて頂き、せっかくなので少し合流させてもらう事にしました( *´艸)


でもどこからどこまでにしよう?

お金を払って入るスカイラインシリーズは思い切り走りたいだろうし、峠道っぽい所はガンガン行きたいだろうし朝イチからだと凍結コワイ:(´◦ω◦`)
セーフティーカー(あかちゃん)がいて邪魔にならない所は…帰り道の街中かな(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑



日曜日はいいお天気♪

みんな今どの辺りかなぁ。
楽しく走ってるかな( ´∀`)

そこそこの時間におうち出発!
あかちゃん、初めて会う人達緊張するね。
昨日キレイキレイしてよかったね。
埃まみれだと恥ずかしいもんね。

とブツブツ変態トークしながら休憩中、
『今、浄蓮の滝に着きました』と連絡が。


…まずい…
このペースで行くと追い付いてしまうwとりあえずごはんしてどこかで時間潰そうっと♪


伊豆方面で気になっていた『一匹の鯨』

ガラガラ
『お二人様ですかー』
『一人でーす』
『…あっ、こちらにどうぞー』

その2秒程の間が恥ずかしいんですが(´,,•ω•,,`)
珍しいのかな??
詳細はおすすめスポットに載せるとして。
美味しかった!!幸(*´∀`)


それでもまだまだ時間余ったので、とりあえずドラッグストアでぶらぶら( ˘ω˘)
と、そこに連絡が。どうやらNB@たかさんの黒ロドちゃんがスネたようです(›´ω`‹ )
すぐそこにいたので、教えてもらった場所へ向かいます。途中インプに煽られ気味でビビりました(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )カメでごめんなさい。





少し走ると工事現場的な所にロドちゃんがたくさんいました!(。・ω・。)ノ♡
到着したら、丁度黒ロドちゃんの機嫌がなおった(修理が終わった)ようでした。





時間的にこのまま北上して帰るようだったので、途中まで一緒に走りました。って、ほとんどバラバラだったけど(›´ω`‹ )渋滞パワーに負けました。
帰りは鳥マークの『Cafe レストラン』に寄って、みんなでお食事をしました。安定の味です( ˘ω˘)モグモグ


あー
もっとゆっくりロドちゃん達を見たかったな( ´△`)

次の楽しみにとっておこう(*^_^*)

みなさんお世話になりました‼
ありがとう~(*´∀`)



帰り道にマツダのディーラーさんで注文した部品を受け取って帰宅です( ^ω^ )




前々からあかちゃん、あれ?と思う場所があり、ここかなと思う所から試してみようとなっております( `・∀・)最終的には金額の大きなモノになるかも…
おサイフが爆発する前になおるといいな( ˘ω˘)

Posted at 2015/12/02 22:07:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRG | クルマ
2015年11月26日 イイね!

クルマにおもうこと。

クルマにおもうこと。とうとう11万㌔!

あかちゃん来た日から、随分走ったなぁ。



人間も車も歳とるから、

メンテするです(*`ω´*)

次は112000㌔でデフオイル、
113000㌔でクラッチフルード交換したい。



クルマが好きなひと、

クルマの運転が好きなひと、いろいろ。




あめのひに、運転イヤだな。

くらいのも、イヤだな。


あのくるま、優しい運転してる。

あのくるま、雑な運転してる。

合流で、ギリギリに入るのなんでー

合流で、意地悪しなくていいのに。

あんまりスピード出さないで。コワイコワイ。


前の車キレイにしてもらってるね。

大事にされている車見ると嬉しい。

あ、バンパー凹んでる。かわいそう。

そのままなのかな?



あぁ、

あかちゃんあちこちなおしたい。

悪い所はジャンジャン出てくるし(´*ω*`)

出来るだけなおしたい。

出来るだけ乗っていたいな。

大好きなクルマだけど、大きな所が逝ったら限界かな。ある程度を決めておかねば(´*ω*`)

塗装もコーティングもしたいけど、

ガワをメンテするくらいなら中身をメンテしたい。

でもあんまりボロく見られたくない( ;∀;)

洗車くらいしか出来ない。

ボンビーなオーナーでごめんよ。


あかちゃんが安全に運んでくれた分、

大事にさせていただきます( ^ω^ )

Posted at 2015/11/26 22:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | NA8C | クルマ
2015年11月14日 イイね!

富士チャンピオンレース第5戦。

富士チャンピオンレース第5戦。【2015.10.31】
とうとう最終戦、富士チャンポンレース( 〃▽〃)皆勤賞狙いましたが第3戦逃してしまいました。。


当日のお天気はまずまず。
基本朝は弱いので全部決勝から見学です(^-^)まずスーパーカートから、これは見逃したくないレースの1つになってきました!
ポルシェ並みのスピードに耐えられる首って、どんな風だろうなぁー、と、いつも気になってしまいます(・ω・)ドキドキ


続いてNC、デミオ、86等のレース。
外が寒かったのでレストランおりづるでヘアピン見学してたらガラスの向こうからドッカンと衝突音( ;`Д´)
1台ヨロヨロとコースから出ていきましたが、コース近くに停車。動けなかったのかな?コースの近くはコース上じゃなくても危なーい\(>_<)/




そんなこんなでレースが終わり、
入口にいた巨大テッドに癒されつつロドちゃんレースに向かいます。
てくてく歩いてたらこんな集団が( *゚A゚)



関東マツダってなってたけど、何かイベントあったのかな。1台ください←


そしてロドちゃんのレースです。
ズラっと並んで壮観( *゚A゚)
がんばれかわいいおしり達。





急いで①コーナーに向かいます!
間に合った~(*^^*)

1周目、①コーナーでいきなり2台が停止…まるでぶつかってるように見えましたが寸前で停まったみたい。恐かった( ;´・ω・`)
でも3周目に接触が!
NBさんの脇腹にNAさんが接触してしまったようです…こういうのがあるから、写真ばっか撮っていられません( ;`Д´)ドキドキ





前より接戦でレースっぽいなぁと思えて楽しめたので、来年のFCRも見に行きたくなりました。
昔はFCRも4.50台はいたみたいで盛大だったのに、それを思うと最近は半分くらい…もしかしてワンメークレースも無くなるのかな(´・д・`)不安です。






帰る前にここを見てきました(^○^)





場所はショートコースの隣にあります。
これは昔の30度バンクです。写真でこの傾斜を伝えられるかどうか…どこかのテストコースじゃないのかな?と思う角度です(@_@;)
座っていても恐いくらいでした。

このバンクで1973年と1974年の2年連続で死亡事故が起きてしまい、この事故がきっかけで30度バンクが閉鎖されたようです(ネット情報)


こんなイカれたコースだったなんて…空に飛んでいっちゃいそう(; ・`ω・´)バンクが閉鎖されてコース変更がなければ、もしかしてショートコースも出来なかったのかな。

ちょっとコワかったけど、面白かった♪


Posted at 2015/11/14 19:55:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「@Karasan 暑さmaxの時に壊れて( ;∀;)涼しくなった頃に取付けましたwに、にじゅーまん…_| ̄|○」
何シテル?   09/20 08:48
Daisy@na8cです。 14万㌔越えのロードスターに乗っています( *´艸`) ちまちまメンテして、元気に長生きしてもらえるように大事にしたいで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター あかちゃん (マツダ ユーノスロードスター)
手動で屋根が開く、赤くてかわいい車に乗っています(*´ω`*)
その他 その他 デジコ号 (その他 その他)
無事に動いたので登録♪ これから一緒にがんばって遊ぼうね(ノ´∀`*) カメラマンさ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation