• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆきパパのブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

冬支度

久しぶりの投稿です。いろいろ忙しすぎて、車に手をかけてあげられなかった一年でした。来年は、そんな事ない年になって欲しいものです。
明後日、一部雪かもという天気予報を見て急遽スタッドレスに履き替えました。
みなさんは、冬支度お済みでしょうか?
Posted at 2020/12/26 13:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月04日 イイね!

結局、やった

結局、やったアルミホイールキャップをType-R 化したのですが、我慢出来ず、フロント・リアエンプレムもType-R化しました。
フットライト、サイドステップガーニッシュ、タコメーター、グローブボックス照明などなどちょっと飛ばし過ぎかな?

あとは、デッドニングとドア下部へのLEDテープ貼り付けなんかが残ってます。

体力と相談しながらボチボチやっていきます。
Posted at 2019/06/04 19:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

なんちゃってType-R

なんちゃってType-Rジェイドと違い、ブラック基調のアルミなので、こんな感じにしてみました。う〜ん、自己満足!
フロント・リアのエンブレムもと思ったのですが、サイズがわからなくてまだ頼んでないです。DOPのブラックエンブレムの方が落ち着いてるような気がするので、そちらにするかも。
Posted at 2019/06/01 12:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

今日でお別れです

すごく久しぶりの投稿なんですけど、ジェイド君、今日でお別れです。
もともと、4年経過したあたりで乗り換える予定でしたが、諸事情でこのタイミングになってしまいました。
RB1を乗ったことがある身としては、非常に乗りやすく、楽しい車でした。静かだったし。
MC後のRSをと思いましたが、嫁さんの意見も尊重し、ヴェゼル ハイブリッド RSに。これも静かになりましたけど、ジェイドの方が上かな?これからはヴェゼルを大事にしていきます。今までありがとう、ジェイド君!
Posted at 2019/05/26 14:51:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年10月09日 イイね!

12ヶ月点検と試乗

12ヶ月点検と試乗久しぶりの更新です。
頻繁に更新している方々、尊敬しますm(_ _)m

昨日、12ヶ月点検へ行ってきました。
ディーラーはここです()。
写真は、点検明細と、帰り際にいただいたフルグラです。


普通に使っている分には何も問題なく、点検パックの内容で事足りました。

が、ほかの方の整備手帳で記載がありましたが、我が家のナビも、音声案内音量が小さくなってしまう現象が出ていたので、そのことを営業さんに伝え、マップ更新にアプリも含まれているから、改善するかも、とのこと。よくなってくれればいいのですが。。。

そのほか、フロントガラスの撥水処理を頼みましたので、都合2時間ほど時間がかかりました。

2時間って結構長いので、待っている合間に、新型フリード(ガソリン仕様車)とレジェンドの試乗をさせていただきました。

簡単な感想です。
まず、フリードから。
前モデルのハイブリッドを所有していたので、それを基準とすると、かなり変わっています。
フロアが低くなり、車内高にかなりの余裕があります。営業さん曰く、ピンポン球2つ分余裕が出ている、とのこと。そのためかシートの高さが増し、着座姿勢がステップワゴンとほぼ同じ感じがします。
ただ、室内長が大きく伸びたわけではないので、3列目は前と変わらないと思います。
2列目を後方へスライドさせるとジェイドと大差なし。ただ、室内高がある分、こちらの方が広くは感じますが。

動かしてみると、乗り心地がよくなっているのにビックリ!段差を乗り越えたときに、ドンと突き上げる感じがかなり弱くなっているではありませんか!遮音性もかなり改善されているようで、前よりは静かですね。特にロードノイズが少なくなっているので、そう感じるのかもしれません。

ステアリングの頼りなさは相変わらずありますが、これならシエンタといい勝負になりそう。ハイブリッドに乗ってみたかった。

次にレジェンド。
実車を目にした自分とヨメさんの最初の一言が「でかい!」。
でも、乗ってみるとそうでもなく、以外と、取り回しは良かったです。
乗り心地はちょっと微妙。後ろに乗っていないのでわかりませんが、これは、自分でステアリング握ってた方がいい車かなぁ。感覚的にはジェイドみたい。
ふわふわっていう乗り心地が高級車と思っている方には、だめかも。運転が好きな方には魅力的。自分は好きです。

また、3モーターの力はすざましく、アクセルを踏み込むととができませんでした。試乗車ですしね~
加速のかったるいジェイドと比べると、こいつ、スパーチャージャーでもついてのか?という感じです。
高速は楽だろうし、ワインディングも結構楽しいかも。意外と刺激的ですよ?見た目と違って。

ジェイドも静かな車ですが、こちらは、もっと静か。エンジン音が車内に入ってこない。回転数が上がればそれなりの音もしますけど、アイドリング中は、エンジンかかってるの?というくらい静かです。

室内も豪華。本革シートは変に滑らず、しっかりホールドしてくれますし、落ち着いた感じも素敵。メータなんかも見やすくてカッコいい!フロントアップディスプレーもあるし、プログレッシブコマンダーもあった!RBオデッセイ以来だな~、この操作感。やばい、欲しくなってきた。

クラウン、BMWやベンツなんかから比べると、人気なさそうですが、乗って触ってみると、良さがわかる車です。ジェイドもそうなんだけど。。。ホンダさん、商売が下手なんでしょうか?


試乗は楽しいですね!次は、シビックかな?

Posted at 2016/10/09 06:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「手軽でちょうどよい http://cvw.jp/b/236877/46603233/
何シテル?   12/14 14:02
ゆきパパです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ フィットハイブリッド] スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/11 13:27:45
[ホンダ フィット]ホンダ(純正) TYPE Rエンブレム/TYPE R用赤エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/25 09:17:17
Frスピーカー交換(ツィーター埋め込み) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 12:56:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
昨日、ヴェゼルRSからフィットRSに乗り換えました。ヴェゼリストの皆様、今までありがとう ...
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
ヴェゼリストになりました。よろしくお願いします。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
本日納車となりました!ヴェゼルは、カミさんが乗ることが多くなると思います。こちらは自分の ...
ホンダ ジェイドハイブリッド ホンダ ジェイドハイブリッド
3年半乗り続けたFREEDからの乗り換えです。 気に入っていたFREEDを予定より早く手 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation