• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマのヤマネコのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

天井の汚れ取り

自分は喫煙者ですので愛車の天井の汚れ何

前から気になっていたのですが

最近価格もこなれて来たこの商品

リンサークリーナーを購入しました

価格はAmazonで1.1万円ちょいの価格です

布製品が水洗い出来るクリーナーです




使い方も簡単で価格も手頃

天井の清掃、業者に頼めば

そこそこの料金が掛かりますが

自分でやれば安く出来ます

ただ今の季節周期的に雨が降りますので

もう少し天候が安定したら

天井の掃除 頑張ってみます

Posted at 2024/05/20 10:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月13日 イイね!

シラザン50施工のその後

どんなコーティング剤も施工直後は

撥水性も良く艶の良いのは当たり前だ

ただ当初は雨も少なく屋根付きの車庫なので

夜露も降りず綺麗さを保っていたが

三月半ばから頻繁に雨が降り始めると

状況は一変した

雨上がりにはウォータースポットが多く発生

撥水効果も落ちて来ます

ここまで施工から一カ月半ほどになります

現在施工から2ヶ月半ほど立ちましたが

撥水の効果が完全に落ちた場所も

ボンネットや、屋根には見られます

今までこの車に施工したガラスコーティングは

一万円以下の価格の商品ですが

このシラザン50も9千円程でしたが

自分の施工したガラスコーティング剤では

最も高い商品です

メーカーはメンテナンス剤の使用を

推奨しておりますがこれらもかなりの高額

たった一回の洗車後に陽の光にかざして見たら

何と洗車傷がかなり付いていました

洗車は洗車場の高圧洗車で行ってこれです



結論

このコーティング剤は施工する価値がない

YouTubeでいい事ばかり言う人がいますが

騙されてはいけません、

Posted at 2024/04/13 08:40:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月24日 イイね!

シラザン50施工

ここ一週間くらい毎日ウォータースポット

除去に費やして何とか取れましたので

今日は10時頃から施工しようと思います

日本海側は大雪みたいですが横浜は朝から

快晴です、気温は低くめですが

近所の洗車場で付属のシャンプーで洗車

その後自宅へ戻り施工し始めました

このコーティング剤の売りでも有る

とても簡単なコーティング施工です

塗布して拭くだけ

自分の購入したサイズはLサイズ

ボンネットから一周回って屋根まで施工

それで使用量は約半分以下

30分置いて2回目に突入

それでもまだ余っています

ボンネットは4回、屋根3回

いくら簡単とは言えそこそこ時間もかかります

余った液で全部の窓もコーティング

もう塗るとこ無いくらい塗りまくりました

3年以上耐久との謳い文句なのでこれだけ

塗ったら5年くらい持つのかなどと

思っております^_^

Posted at 2024/01/24 16:36:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月17日 イイね!

シラザン50購入しました

最近巷で話題になったシラザン50

購入しました

スプレーして拭き取るだけで

ガラスコーティングができる

施工がとても簡単なコーティング剤です











ハロゲン球の青いコーティングをご存知かと

思いますがその会社の製品になります

日本ライディングと言う会社です

Amazonでも取り扱っておりますが

日本ライディングのホームページから

購入した方が二千円ほど割安になっております

今回購入したのはLサイズになります

施工しようと思ったのですが

ボンネットはまだしもルーフは

ウォータースポットが山積みで

日夜ウォータースポット&ウロコ取りに

奮闘努力しております

ここ半年くらい何もしてなかったので

ウォータースポットがまず取れません

リンレイのウルトラスーパーハードでも

歯が立ちません

3MのL2肌調整のコンパウンドで

ポリッシヤーを回して見ましたが

薄くはなりましたが完全には難しい

最後の手段ピカールのやや粗めのコンパウンドで

擦ったところ何とか取れそうなので

明日天気が良かったらこれでポリッシヤーを

回して見ようと思っております

まだまだ下地作りに時間がかかりそうですので

シラザン50の施工は更に時間がかかりそうです。



Posted at 2024/01/17 21:43:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年01月16日 イイね!

18年目の車検修理完了

2年に一度の車検です

車は持ってるだけでお金が掛かる

なるべく安く車検を更新したいですね

最近は遠出も余りしなくなったので

走行距離も少なくなりましたので

愛車はほとんど手入れ不用の様です





シメテ114000円

諸経費だけで87950円ですから

整備その他で20000円弱になりました

走行距離は約10万キロ

次の車検はもう少し掛かると思います
Posted at 2024/01/16 18:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@のら吉
祝㊗️還暦祝い申しあげます
平均寿命は年々伸びておりますので
まだまだ頑張って下さい」
何シテル?   03/27 11:57
ハマのヤマネコです。よろしくお願いします。パジェロを愛して30年これからも死ぬまでパジェロに乗ってます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車検から帰還 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/16 16:05:39
大陸製 メッキドアノブベゼル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 09:46:11
自転車が歩道から急に飛び出て来て バコッ!って… …の巻 平成29年9月3日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 19:53:47

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三菱 パジェロに乗っています。初代から現車まで4台根っからのパジェラーです、現行パジェロ ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
三台目のパジェロはガソリンにしました 前の二台はデイーゼルで高速道路で ストレスが溜 ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
子供が3歳になって我が家では物より思い出と言う事で アウトドアーに目覚め 乗っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation