2024年01月09日
古い車ほど効果絶大、コスパ最強燃料添加剤
自分の車も18年目となりますので
以前はフューエルワン等を入れておりましたが
ワコーズ商品も値上がりしてますので
今回初回価格 送料込み1980円で購入
通常はAmazonでも2700円します
まぁ2000円なら良いかあと
購入した次第です
ノズルも付いてる1リッター缶になります
ガソリン満タンで5回分くらいでしょうか
自分の走行距離だと3〜4ヶ月持つと思います
パジェロオーナーには最適な添加剤です
年式がかなり古いはずですから^_^
今なら初回限定価格で購入できますので
試しに買って見るのも良いかも知れません
Googleで検索して見てください
Posted at 2024/01/09 18:20:47 | |
トラックバック(0)
2023年12月31日
もお今年も最後の1日になりました
車も大掃除です
窓に付いたこのウロコ
皆さんなら何で落としますか?
市販のケミカル商品ですか?
結構価格は高いのですが
余り効果のないものが多いですね
そこで今回この商品をおすすめします
酸化セリウム890円です
同量の水で溶かします
後は布に付けて擦るだけ
アフターはコレ
完全にウロコが取れました
この酸化セリウムにはフロントガラスの
ワイパー傷も取れるそうですが
流石にポリッシヤーが必要になります
Posted at 2023/12/31 17:43:13 | |
トラックバック(0)
2023年12月30日
ドラレコ取り付け早5年ドラレコアルアルかも
知れませんがリアカメラ不調になりました
かなりの曇りです
新しいのに取り替えも考えましたが
フロントカメラは全く異常無しです
Amazonに売っているかと検索したら
ありました 7000円 ポチりましたー
専用品ですので線を繋ぐだけですが
不調のリアカメラ遠取り外すのに若干
手間取りました、両面テープでの取り付けですが
それを外すのに手間がかかりましたが
無事取り付け完了です
画像が鮮明さを取り戻しました
現状では新品のニュー製品を購入すると
25000円前後で販売されておりますが
バックカメラ以外は不調はないので
自分的には満足しております
もしAUTOVOXのx1プロをご使用の方へ
リアカメラの不調は7000円で解決します
コレを高いと見るか、安いと見るかは
貴方次第です
Posted at 2023/12/30 12:29:56 | |
トラックバック(0)
2023年04月04日
最近始めたクローラーラジコン
ようやく一台ほぼ完成した
最近のラジコンアップグレードパーツが
豊富であれもこれも欲しくなり
ついついポチっとしてしまいます
このラジコンは室内もよく出来ていて
スケール感満載です
このモデルはベンツGクラスのコピーですので
それなりのマークを取り付ける
もう一台はランドローバーディフェンダー
これもほぼ完成に近くなつている
こちらのディフェンダーも様々なアップグレード
パーツが手に入ります
ただ一個一個はかなり安いパーツですが
まとまればそこそこの価格になります
まぁこれは実車でもそうですが
様々なパーツはほぼ自己満足の世界ですので
それなりに満足はしております
だんだん暖かくなって来ましたので
近々走行テストをして見たいと思っております。
Posted at 2023/04/04 11:15:44 | |
トラックバック(0)
2023年02月23日
皆様も定年を迎えられた方もいらっしゃると
思いますが、いかがお過ごしでしょうか?
自分もリタイヤ致しましたが、短時間だけの
仕事をしております、一日4〜5時間の仕事ですので
朝の9時半ごろには家に帰って朝飯食べたら
後はフリータイムになってしまいます
と、なると一日中暇ですね、そこでまた新しい
趣味を始める事にしました
先日見ていたYouTubeにクローラーの画像が
有りました、Amazonでバカ売れの一万円で
買えるクローラーラジコン、ご存知ない方も
いらっしゃるかもしれませんが
四輪駆動車のラジコンです
猛スピードで走行するものでは無く
海岸や砂浜、岩場などをロッククロールする
ラジコンになります、これならジジイの足でも
ゆっくり歩きながら走らせる事が出来
自分の車なら躊躇する岩場も登っていけます
Posted at 2023/02/23 16:33:07 | |
トラックバック(0)