• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ham6のブログ一覧

2018年09月28日 イイね!

さあ!

さあ!去年、事故により行けなかった86祭りの案内が来てました(笑)

うーん、行くか迷いますね(笑)

さて、そろそろサーキット復帰かな?と思ってるんですが、ライセンス取ってガツガツ、というのはやめにして走行会だけに参加という形にして行きます。(もう無理できないためw)

山梨はもういいかな?という感じなので、富士、NAPAC走行会の案内が次回来たらそれに参加と思います^_^;

ちなみに現在僕の86はこんな感じです⬇︎




パーツつけたり外したりを繰り返しています(笑)

あとはオイルクーラーだけ欲しいんですが、結局のところサーキット行く頻度が少ないので、どーしようかなと言った所です。
オーバークールで色々不具合出ても困るのでw

水冷のオイルクーラーは86にはどうなんでしょうかねw


とりあえず1回走ってから色々考えますw

Posted at 2018/09/28 15:10:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月01日 イイね!

86style

86style今更ですが書いてなかったので書きます^^;

日曜日に富士スピードウェイにて行われた 86style へ行ってきました^_^

当日は台風の影響?富士スピードウェイが山だから?なのか天候が安定しなくひどかったです^^;

土砂降りになったり止んだりの繰り返しでまともに散策できませんでした。。(傘忘れたアホ)
よって写真をあまり撮ってません。。


これはプロのカメラマンさんに撮ってもらった写真になります^_^


インスタでちょっと編集しました。
車高は限界ギリギリまで下げましたよ^_^



つくば最速HKS86
FA20の可能性を感じます^_^
やっぱ86カッコいい。。



出来立てホヤホヤ?のLB86。
黒ホイやっぱ渋いわ^_^




さくら57cr
ギリギリブレンボかわすのねw


以上ですw

今年も残念な天気でしたが、今回はTwitter本格的に始めたことから色んな絡みがあって嬉しかったです^_^

来年も再来年も86乗ってると思うのでよろしくです!!
Posted at 2018/08/01 22:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月22日 イイね!

車高調再取り付け

本日、車高調、HKS HYPER MAX Ⅳ SP を取り付けしてもらいました^_^

写真はまだ何も撮ってないのでありませんが、率直な感想をば。。。

車高はとりあえず前と同じぐらい、で調整してもらいました。が、フロントは前より若干高くリアが低くなっている…ww
まあ、車高調整は慣らし後、1回まで無料なので良いんですがww

フロントは指1本余裕で入ります。
ええ、高くね!
と思ってしまうのは最早もう病気か……w


サスが慣れてきての落ち具合も含めてこれ以上下げるか考えようと思います。
フロントは下げますが!!!


で、肝心の異音ですが治ったと思われます。(笑)今のところサスの異音も無く、マフラーも静かで、タイヤのロードノイズだけが車内で響いてます(^.^)笑


乗り心地ですが、前のクスコのよりバネレート高いのにかなりイイです。
いや、もうクスコの足が相当へたってたのか??
まず夜間走ると分かりますが、車が揺れて起こるライトのブレがかなり抑えられてますww

前の乗り心地も知ってる友達に乗ってもらっても、乗ってすぐに乗り心地前より全然いいな、と出るほど。

それでいて仕事はしっかりしていて、ロールも無く気持ちいい。
減衰は下手にいじらんようにします。
サーキットが楽しみですね。

しなやかな足ですな🤔
流石HKS。


車高諸々を来週中にどうにかして、来週7月29日の86styleに行きたいと思ってます!!!
行く方はぜひよろしくお願いします!
Posted at 2018/07/22 02:34:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月06日 イイね!

サンデーランでした

サンデーランでした初めて、エコパサンデーランに参戦してきました。
当日は他のイベントもあるとのことで激混みでした笑

とりあえず調べながら現地へ…。
エコパスタジアムは、学生時代に電車で来たことがあるぐらいでこの辺の地理はあまり…笑

まあ1時間30分ほどで到着。

あまり写真を撮ってない…



ちょうど近くに86brz軍団がいたので、折角だし近くへ…。
(画像は抜粋です笑)



で、車から出るなり、この車みんカラで見たことあるよーーー。
と言われ僕の車の話を……ありがたかったです^_^
ただの不正改ryですが、、参考になれば幸いです笑



他にも歳近い人や、ご老人の方とまで話せてかなり楽しかったです!!

ちらほらtwitterやみんカラで見たことある車両が笑






ビシキマな方たち




シンプルにまとめてますねー
とかよく言われてお世辞でも嬉しかったです(^ω^) そうなんです、シンプルは褒め言葉なのです笑

そんなこんなで昼過ぎまで談笑して帰宅。

オフ会??というの初めて?だったんですけどかなり楽しめました。

次回も参加しようかな?!笑


Posted at 2018/05/06 20:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月21日 イイね!

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド交換い つ も の

社外はこれしか使ったことないんですけど、なんか扱い易いような気がした(適当)のでまたpμ HC-CSにしました。

不快な鳴き多いし、フィーリング悪化してるなあということで。。。交換です。


まあ、そこそこ減ってましたね。
フロントは。笑
サーキット込みの、2年ぐらい使いましたかね

写真パッド反対側と撮っちゃったかな笑
(汚ねえのよ…)



まあまだ使えますけどね!

リアは、半分は残っていたので交換やめました。次回またもし変えるならその時にします笑




グリーンいい^_^b

交換後はフィーリング良くなりました。
不快な鳴きもゼロ!



58000kmで交換
Posted at 2018/04/21 19:27:23 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

ゴルフに乗り換えました! ノーマルで乗ろうかなと思ってますが…細かいパーツを見てしまいますね?? 86と違いパーツが全然ない!!中で、足掻こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT US スポイラー 2013+ Toyota GT86 BRZ LEGSPORT Style Carbon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 22:47:31
スバル WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:59:10
光るシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 00:03:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年13万キロ共にした86とついに別れ、人生2つめの車は初外車・初ディーゼルのゴルフで ...
トヨタ 86 はむろく (トヨタ 86)
静岡県東部 2015年、1月17日 11時ごろ納車 前期GTグレードのC型です。 シン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation