• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ham6のブログ一覧

2016年07月04日 イイね!

免許取得 そして、、

本日免許センターへ行き、普自二免許取得しました。
これでやっと乗れる。。
たまらん!
夜勤だったので、早速友人と超プチツーリング。。


メチャメチャ速いんだけど、マフラー変えたいな^^; 音が寂しいかなーと感じました。
同じスーフォアでも教習車と半クラ位置全然違って、街中ですでに3回エンストこいてます^^;^^;
二輪は二輪で練習してこうと思ってます。






そういえば86styleまで1ヶ月切りましたね。今年の86styleは走行会があれば走ろうと思ってましたが無いので、適当に見て終わりそうです。。

その前に夏のボーナスが!
バイクの部品は車検が近いので買いません。
久しぶりに車いじろうと思ってます。
水冷オイルクーラー
リミッターカットキット
あたり?

ほんとは空冷のオイルクーラーの方が良いんですが、普段使いや取り付けの面倒さで水冷に妥協^^; といっても無いよりは相当マシか(笑)


Posted at 2016/07/04 22:57:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年06月19日 イイね!

CB納車!

CB納車!スーフォア(バイ太)納車されました!



が、免許まだなので乗れません! 梅雨なのでちょうどイイですが。




ナンバーもつきました。バイクでナンバー一桁って珍しいみたいですね。4771が良かったなあww(笑)

(バイクセ○ター!納車整備しっかりやれ!バイク汚れすぎ!!)


さて、バイクばかりではなくコイツ↓



正直、SLYで油温127度を記録してから流石に油温問題の深刻さに気付かされたのでオイルクーラーつけるまで、サーキット行けねえなとか思ってましたが、まあいつになるか分かりゃしないので、梅雨明け頃にリミッター切ってFISCO行ってみようかな?
(めっちゃ早口で言ってそう)



Posted at 2016/06/19 19:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月04日 イイね!

二刀流になりました。

突然ですが私、バイクの免許を取りに行っています。。。。。。
中型免許です。
オープンカーは好きじゃ無いくせにバイクの開放感というのに憧れていたワケですね。


まあ腐っても僕は車が好きなので大型まではな…?と。中型で。これで約10万ですね。

で、現在教習真っ最中なワケですが、程度の良いほぼ僕希望のバイクが千葉の方で見つかったので見てきました。

ちなみに今日は東名や湾岸線で事故が多発してて片道3時間かかりました。。。。




王道を往くホンダCB400SFです。
なぜこのバイクか?
エンジン?がハイパーVTECというつよそうなアレなのです。
車同様、ウン千回転超えると音が変わります。
前からVTEC車には乗ってみたいと思ってましたし見た目も良いのでこれに。。
まさかバイクで乗ることになるとはね^^;




で、契約してきました。
乗り出し 50万 のバッテリーオイル類交換付きです。^^;

納車はしばらく先になりそうですが、免許さえ取れれば晴れてバイク乗りの仲間入り。
基本的にバイクはツーリング用ですので間違ってもサーキット行ったりはしません。。
(たぶんね、うん、たぶん)

今回の投資で60万以上消し飛んだワケですが、これを車に使えば…なんてことは考えないことにしてます(笑)人生長いしね…

オイルクーラーやチタン1本マフラー、シート類を検討してましたが先になりそうです。

お仕事がんばろう。。。


クソ長いクソブログの最後になりますが、二輪取ったからといって、86、車は降りる気ありませんし、これからも86でサーキットは通います。よろです。壊れるまでね^^^

Posted at 2016/06/04 19:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月04日 イイね!

スポーツランドやまなし FLEX走行

スポーツランドやまなし FLEX走行スポーツランドやまなしのFLEX走行に参加しました。
人数は10人ほどしか居なく、その中で僕は4番手ぐらいでした。
1人ぶっちぎりで、後はどっこいって感じでした。

タイムは43秒352と、43秒台に入ることができ、ベスト更新しました。
でも色々変えたからだろうなと、正直微妙な感じ。次回に期待ですね。

NBとEPが速かったな。。。軽さは武器ですね!



成績表です。後半はブレーキやタイヤの熱ダレでアンダーだらけの散々でした。


今回も動画をとってみました。
相変わらず画質悪いな~~良く分かりません。。

https://youtu.be/-yUU41bO-n4


夏はどうするか分かりませんが、SLY以外も行ってみたい気持ちはあります。
Posted at 2016/05/04 17:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月11日 イイね!

車高調つけました。(^_^)

日曜に車高調つけました。(^_^)
クスコSportzero-3sです。(^_^)
バネレートは、フロント8のリア7です。(^_^)
まあ、恐ろしいほど固いです。(^_^)
朝、通勤時死にたくなります。(*^^*)
減衰調整24段式で、12段にとりあえず設定。

リアがアホみたいに面倒くさかったですが、まあつきました。


携帯が壊れてるのであまり写真撮ってません。。
とりあえず車高は20ミリは下げたか?
今週末また少し下げます。例によって写真まだ撮ってないです^^;すいません^^;

とりあえずこの車、フォグとウィンカーレンズの高さが20ミリ以上下げるとアウトのようなので、そこは考えます。
フォグは外せば良いですが、夜の山とかで重宝してたんだよなあ…鹿がクッソいるので!

ウィンカーレンズはシールでも貼って下を隠せば良いみたいなのでそうしようかな?
それ用のカバーあるみたいだけど買うのめんどいし。。

とりあえず高速コーナーまだ走ってないのでなんともですけど、街乗りでも変わったと分かるぐらいの変化。楽しい。固さ含め。

ちなみに純正の足はやたら固いわりに高速コーナーでロールが多いというよくわからないサスでした。



Posted at 2016/04/11 20:10:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

ゴルフに乗り換えました! ノーマルで乗ろうかなと思ってますが…細かいパーツを見てしまいますね?? 86と違いパーツが全然ない!!中で、足掻こうと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEG MOTOR SPORT US スポイラー 2013+ Toyota GT86 BRZ LEGSPORT Style Carbon 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/14 22:47:31
スバル WRX STI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/06 19:59:10
光るシフト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/26 00:03:06

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
11年13万キロ共にした86とついに別れ、人生2つめの車は初外車・初ディーゼルのゴルフで ...
トヨタ 86 はむろく (トヨタ 86)
静岡県東部 2015年、1月17日 11時ごろ納車 前期GTグレードのC型です。 シン ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation