• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

norainu1のブログ一覧

2020年12月21日 イイね!

パナソニックNA-VR1000 メカケース修理

脱水になると猛烈な音が出始め多分ドラムを回すモーターか受けベアリングかと
何の知識も無く始めたのですべてをバラバラに状態、結局洗濯槽ドラムと
モーター取り付けベアリングケースが外れず断念
ネット検索でこの機種は後ろからのみの解体で済みそう、再度挑戦
その記事中にあったプーリー外しの逆パターンの金具が必要らしく
アングルと14mmボルトで製作、何んとか分離成功、

10年以上前の機種のため部品メーカー在庫無しとのことで
ベアリング交換
しかしベアリングが外れない、圧入されているようで
ベアリングサイズ測り注文、これで一時組み立て直しでベアリング到着後に
再度挑戦、写真のような金具作って絞り出す感じで
ベアリングサイズ70φ×30φ厚み19mm
12mmボルト、ナット、L50幅100なアングル4本、開き止めプレート

アングル2枚付き合わせて50φホルソーで穴開け
ベアリングとゴムカバーの間になんとかアングル突っ込んで
12mmボルトを締め上げるとなんとか外れた
シャフト30mmだがベアリング部が+0.1mm大きく作られていた
ベアリング挿入は逆さに万力に挟んでたたき込んだら簡単に入った

これで無事完了数度の解体で最終的には20分程度の解体、組み立てで
作業完了、ただ設置場所が狭いところに押し込んであるため
防振ゴムに乗せたりレベルあわせで小一時間、
この設置一人だと結構大変、無事設置完了脱水も音静かでこれで又
数年しようが可能か!!
おまけ
ドラムケースのブレ止めスプリング取り付け忘れに気がつき
又引っ張り出して・・・検討中!!
これないとどのような不具合が起こるかご存じの方あれば
教えてください、

ドラムとメカケース外す道具


外れたメカケース



このベアリングが固着



このゴムパッキンとベアリングの間にアングル差し込む



こんな感じで締め上げる



無事分離成功



たたき込んでセット



無事完了

Posted at 2020/12/21 13:49:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗濯機 | 暮らし/家族
2019年08月28日 イイね!

最近はやりのあおり運転

毎日のように目にするあおり運転の記事
100%あおる方が悪い、でもそのきっかけを作ったのは
99%あおられた方。
私が運転免許取得した頃は追いつかれたら左によけて
追いついた車に道を譲りなさいと教わった気が・・・
警察もスピードさえ出さなければ何をしてもOK
確か日本の道路交通法今でも車は左側走行で変わってないと思うのですが、

3車線有る高速道路、左2車線は走行車線、これ左ガラガラだったら
左側走らなければいけないと理解していましたが警察の判断だと
違う様で、右側を走っても問題ない?違反でないとのようです。
追い越し車線でないから、走行車線だからどちら走ってもかまわない。
どなたか明確な道交法の解釈教えて下さい。
私は当然左側が空いていれば左側走行、でもこれは間違いだったようで
右側(走行車線の)に車輌がいた場合追い越し方法違反になるのです
皆さん3車線の高速道路第二走行車線法定速度(最低)60Kmで走行しましょう
大渋滞です!!でもその車左から追い越したら
(永遠に左側車輌がいなければ良いのですが)
追い越し方法違反で検挙されます。
事実です。現に私は関越道で検挙されました(苦笑)
真ん中走っている覆面パトカー左側、誰も走って居ないので追い越したら
(いきなり前に割り込んだ訳ではありません)前方に遅いトラックが現れたので
進路変更で覆面パトカーの何台か先で進路変更、その後再度追い越し車線で
車輌追い越しすぐに走行車線へ、たぶん上から見たら空いている車線に変更が
ジグザク運転に見えたのでしょうか?
赤灯が付いて見事検挙!!追い越し方法違反ですって!!
そうなんですのんびり車線変更せずに我が道を行くで走っていれば良いようで
後ろなんてどうでも良いと、スピード違反しないで。
こういう車があまりにも多い、左空いていても頑として進路変更しない
最近あおり運転の映像たくさん見るけれどどれも前方ガラガラ、左も
それであおられたと。山口だったかちょうどあおり運転されたところの
映像、そこに遭遇したマスコミ関係者が録画していた映像流れてましたが
前も左も空いているのに道をゆずらず、それであおられ幅寄せされ
幅寄せは大体左に寄れよといった意思表示の表れで、と私は理解していますが
当事者検挙されましたが、山口県警に電話しましたが、請け合ってもらえずでした

道路交通法改正されたのでしょうか?スピード出さなければ不問に処すと。
先日も実は東名であおり運転しました、真ん中車線車間を開けて左も空いている
追いついても当然譲りません、左が空いていたので左に車線変更
スピード上げて(100Kで~す)前方に遅い車輌
そうしたらスピード上げて車間つめてきました割り込ませないぞとばかりに
ならはじめからそのスピードで走れよと、重量車なので追い越し車線走ると
後続車に迷惑になるので追い越し車線は走りませんでしたが
2度ほど同じ事やられたので後ろからパッシング、当然幅寄せて
そういう走行があおり運転起こさせるのを分かってもらいたくて・・・・
でもそういったドライバー自分の運転人の迷惑になっていると
思わないのでしょうね、
私のようなドライバーがあおり運転起こすのでしょうね。

ご意見を。

追伸
 どなたか暇な方高速道路3台横に並んで法定速度60Kmで走行しませんか?
 追い越し車線追い越し中なので60Kmでも違反にならないかと。
 後ろにこういう車が、あおり運転誘発車とでも書いて。
 報道各社にメール流して。
 



Posted at 2019/08/28 18:40:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース

プロフィール

「[整備] #ナビゲーター リアブレーキオーバーホール https://minkara.carview.co.jp/userid/2368984/car/3033342/7867838/note.aspx
何シテル?   07/15 10:46
物作りが好きです。出来る物はとりあえず作るの精神で。 ここのところ旧車のレストアにはまっております。 試行錯誤で色々情報教えてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
やはり普段使用は軽トラが一番!!
モーガン 4/4 モーガン 4/4
一目ぼれで購入。 これから磨いて整備して 秋の気持ち良い風を感じたいと思っています。 よ ...
リンカーン ナビゲーター nora家のリンカーン・ナビゲーター (リンカーン ナビゲーター)
21歳年下女房が左ハンドルに乗れるよう 購入しました。 少し上達したようなしないような( ...
フォード エコノライン フォード エコノライン
これでワンコと出かけてます。 五右衛門風呂の露天風呂 もうすぐ花見?

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation