今日は、久しぶりにライコランドに寄ったんで駆動系リフレッシュに向けてのパーツを調達( ^ω^ )
親マジェに乗り換えてからというもの、出だしの遅さに嫌気がさしてるもので、ウエイトローラーで好みの特性にしようかなっと。
ホントはコマジェの時みたいに駆動系フルチューンにしたいんですけどね(笑)
原ニみたいにエンジン回しきる事ないと思うんで…。免許飛んじゃいますからσ(^_^;)
で、ですよ。親マジェのウエイトローラーはコマジェやシグナスと同じサイズの20×12なんですよ。だからグラム数は選択肢があるんですが…。問題は販売してる個数の単位なんですよ。
原付、原ニはプーリー内の個数は通常3つか6つですよね?販売してる単位も大体3つか6つなんです。
親マジェは8つなんです。なんで、グラム数をミックスしようとすれば各グラム数を2組み買わないといけないんです…。
僕が考えてたグラム数は、14グラム×4・15グラム×4だったんで4組も買わなくてはσ(^_^;)
ムリです(笑)
なので、一応マジェスティ250用として14グラム×4と18グラム×4が売ってたんで14グラムを買いましたけど…。細かなセッティングしたがりの僕には選択肢がなさすぎる…。
やっぱり250だと、細かなセッティングする人はいないのかなぁ…。ライコランドでもその二種類しかないなんて…。
もちろん、取り寄せでは出来るみたいなんですけどね〜(*_*)
ちなみに18グラムが純正のグラム数です。
で、その下がいきなり14グラム(笑)
他のグラムは3つ入りしかないという…。
ライコランドさん、もうちょっと選択肢が欲しいっすσ(^_^;)ウエイトローラーを取り寄せなんて…。寂しいっす(*_*)
やっぱり金をかけて、3つ入りを二つ買うか取り寄せしかないんですねσ(^_^;)
あと、スライドピースも一種類しか置いてないし…。
これが今日買ったものです。
ヒマがあったらやりま〜す( ^ω^ )
Posted at 2016/02/27 21:33:09 | |
トラックバック(0)