社畜だから6時前にアラームなしで起床…。
いそいそと支度して神磯の鳥居まで歩いていく。
昨日の真冬のような寒さからうってかわって、日差しが暖かく、少しばかり冷たい空気が肺いっぱいに入ってきて一日の始まりとして最高だなと感じた。
昨日の雨のせいで波が激しくて神々しかった。
1時間くらい写真撮って、部屋に戻ってみんなが起きるまでダラダラ💭
チェックアウトして展示する友達の車を置いてお店でまったり。
ガルパンギャラリーまでとことこ歩いて行き、その後クレープ食べながらまったりして、カジマさんまでまた歩いてカジマ丼食べながらまたまたまったりwww
どこに行ってもまったりしちゃうのも大洗の魅力の1つ。
あっという間に時間はすぎてくけどゆっくりと時が流れてる感覚になっちゃうんだよね。
暖かいのとお腹がいっぱいなので眠くなり、みんなで車に戻ってお昼寝💤💤💤
旅先でのお昼寝は最高だからおすすめ。
午後からまた元気に動けるし気持ちいいから👍
30分くらいして今度はガルパン喫茶 Panzer Vorへ。
僕は大洗に行ったら必ずここに行って、必ずあるメニューを頼む。
ガルパンで1番好きなローズヒップのお店ってのもあるけど、シンプルに美味しい。
そのメニューがこちら!
ローズヒップアフォガード
ミルク感たっぷりのソフトクリームがコップから溢れんばかりにのせられてくる。
(実際夏場は溶けたのが溢れることもあるw)
そこへローズヒップティー(濃いめ)を零さないように注ぐ。
大概零れる。
#ローズヒップアフォガードチャレンジ というハッシュタグでツイートされてるから検索するとだいたいみんな失敗してる。
届いた時点でソフトクリームが零れてることもあったw
友達の後輩くんと一緒に行ったけど、喜んでくれてよかった。
カメラの話も沢山できて嬉しかった。
近所だから今度写真を取りに行こうって口約束もしましたよ🤔
食べ終えて、後輩くんを自分の車のところへ送ったあとコーヒーが飲みたくなってSaza coffeeさんへ。
贅沢にモカ・ゲイシャ(1000円也)。
風が強くなって肌寒かったのでホット☕️
ゲイシャめちゃウマい。
これオカズになるんじゃね?ってくらい美味しい。
町営に行ってまた寝たw
だって、外寒いし結構満喫したから…。
で、昨日のメンバーが各々大洗を満喫して駐車場に集合。
家が大洗の近くの友達も合流🚗💨
晩御飯はラーメンとん太
とん辛とん太麺
辛いの好きな僕にはとても美味しかった。
替え玉もしちゃった←デブまっしぐら
町営に戻ってしばらくして解散。
僕は翌日の仕事のために、仕事場の近くで車中泊。
お疲れ様でした。
一年ぶりに大洗に行ったのに変わらず接してくれるお店の人や友達に感謝。
僕にとって大洗はかけがえのない場所です。
そこで繋がった友達もとても大事です。
連絡を取らなくなってしまっても、まったく会わなくなっても大切な友達です。
これからもよろしくお願いしますデス✌️
Posted at 2020/03/19 19:14:10 | |
トラックバック(0)