• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Zun@高知のブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

バイクSR400のプラグコードを変えました。

本日は決まった予定がなかったので、朝から子守をしつつ用事をしておりました。

バイクも12年落ちなので、部品が劣化するという事でプラグコードを変えてみました。
NGK製の3000円くらいのコードで電気抵抗が少なくエンジン内の火花が余計に飛ぶそうですが、初めて変える訳では無いのでそんなに期待していません。

純正も状態が悪い訳では無いですが、エンジンをかけるのにキック一発でかかれば良いなと思い交換。


タンクを外すとプラグコードが、短い!
これでは余計に効果が感じられないのでは⁈


コードは安物ニッパーで簡単に切れました。純正コードが少し太いためゴム部分を削らないとジョイントに入りませんでした。
純正コードは出来るだけ短く6cmくらいにしました。




締め付けに少し不安を感じながら作業終了。
案の定乗っても効果はわかりませんでした(T_T)
エンジンのかかりも変わってないと思います。

まぁ見た目がおしゃれになったので、いいかな?
Posted at 2015/11/03 16:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月17日 イイね!

バイクSR400のタイヤを交換しました。

バイクSR400のタイヤを交換しました。バイクを買って10年。タイヤを初めて変えました。
多分新車からいうと、12年間無交換(-。-;
溝はまだ大丈夫でしたが、ゴムが硬化してひび割れてきたのでそろそろかな、と。

バイクや自転車用タイヤでは老舗の井上ゴム工業の日本製タイヤ!
※純正タイヤはドイツメーカーでブラジル製(^◇^;)

まだ、私の癖が付いていないので乗ると違和感がありますが、これで雨の通勤も安心です。
また、10年持つかな⁈


















Posted at 2015/10/17 13:34:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月08日 イイね!

オーバーホール関係です。







GC8Dのクスコエキマニです。オーバーホールのため取り外しています。
10年間で破れたバンテージを補修するため自宅に持って帰りましたが、結局全部まき直してしまいました。バンテージが25m位入りました。
重労働です。3日位に分けてやりましたが炎天下慣れない事をしたせいか、体調を崩してしまいましたorz
また、遮熱板取り付け部分が割れていたので、溶接もしてもらいました。原因を解決していないのでまた割れるでしょうけど…。

本日、なんとか作業を終え、修理をお願いしているショップへ持って行くと。「大分できたで。」とのこと。作業場へお邪魔すると、オー!エンジンできてますやん!
ただ来てない部品があるうえ部品メーカーも盆休みに入るため納車は9月上旬とのこと。
まだ、しばらくエアコンの壊れた車で我慢か〜(; ̄ェ ̄)



Posted at 2015/08/08 23:16:32 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #インプレッサWRXSTI 久々の四輪アライメント調整! https://minkara.carview.co.jp/userid/2369743/car/1939544/8327979/note.aspx
何シテル?   08/11 13:13
Zunです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のうえさんさんのケータハム セブン160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:00:13
MagSafe対応スマホホルダー装着(62,928Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:56:27
OkDさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 08:09:39

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用に購入。 1日50キロ以上走行するので、燃費の良さに助けられています。 乗りやすく ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年式のGC8 STI Ver.3です。 エンジンは古いEJ20K。 エンジン載せ替 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成27年式、117,575キロ走行。 県外の中古車の取り寄せの相談に行ったディーラーで ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初の輸入車。壊れないか心配です。 山形のディーラーから福岡のリベラーラを経由してきた未使 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation