• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なまけの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2025年3月14日

定番のPanasonicカオスバッテリーN-100D23L/C8に交換。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
5年前に交換したバッテリー。
2月の寒い日にセルが回らなくなったので、新品を注文。
ただ、電圧はそれなりにあるし、その後、温かくなると大丈夫だったので、まだ使えたのかもしれません。
2
こちら新品。
前回も購入したホームセンター7で購入。
段ボール梱包がしっかりしていました。
3
バッテリーを外すと下の錆が気になるので少し削ってタッチペンで塗装。
4
こちらが新品。
上面のフィルムが無くなって少し変わってます。
交換後、セルの回りが良くなり電圧も12Vを超えました。

182,830キロ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー交換

難易度:

40B19Lバッテリー新品に交換

難易度:

バッテリーは復活?

難易度:

バッテリーの容態

難易度:

充電、出来ましたが…

難易度:

バッテリー突然死

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PCX125 プラグをNGKのMotoDXに交換(CPR7EDX-9S) https://minkara.carview.co.jp/userid/2369743/car/3626433/8185184/note.aspx
何シテル?   04/12 17:59
なまけです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

のうえさんさんのケータハム セブン160 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 20:00:13
MagSafe対応スマホホルダー装着(62,928Km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/28 20:56:27
OkDさんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/29 08:09:39

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
通勤用に購入。 1日50キロ以上走行するので、燃費の良さに助けられています。 乗りやすく ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
平成9年式のGC8 STI Ver.3です。 エンジンは古いEJ20K。 エンジン載せ替 ...
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
平成27年式、117,575キロ走行。 県外の中古車の取り寄せの相談に行ったディーラーで ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
初の輸入車。壊れないか心配です。 山形のディーラーから福岡のリベラーラを経由してきた未使 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation