• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげざえもんのブログ一覧

2016年11月05日 イイね!

しげざえもん旅日記 ”広島” 編②

 昨日に引き続き、今日も広島で仕事でした!

  今回、広島での宿泊先のホテルが、ちょうど平和大通り沿いでしたので

  ちょうどプロ野球広島カープの25年ぶりのセ・リーグ優勝を祝うパレードが開催されると

  言う事でホテルの前は人人人でいっぱいでした!







  でも・・・AM10:00~お客様の所で仕事でしたので、残念ながらパレードは見る事が

  出来ませんでした。

  ホテルの前にいた主催者の方に、応援フラッグをもらい気分だけ参加させて頂きました!


  
  今回のパレードは沿道を赤く染めた約31万3千人の市民やファンが集まり

  今季の快進撃の感動を思い起こしながら、歓声をあげていた様でした!








  仕事が終わった後は夕方の飛行機でしたので、ちょっと時間がありましたので

  まだ行った事がなかった、”広島城”に行ってみました!



  広島城は、毛利輝元が築いた平城で、今の天守閣は昭和32年に復元されました。

  お城の公園入口には平成6年に復元された二の丸が迎えてくれます!







  お城の公園内では、”菊花展”が開催されており、様々な菊が展示されていました!







  途中の茶店で、人気の”とうふミルク”のアイスで一休みです!






  広島城の天守閣は五層からなり、外観は木の造りの様に見えます!







  天守閣の展望台からは広島市内が良く見えます、今日も天気が良く暖かい一日でした!





  久しぶりの広島でしたが2日間の出張でした、先程郡山に帰ってまいりました!!
Posted at 2016/11/06 00:26:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

しげざえもん旅日記 ”広島” 編

今日11月4日(金)~明日5(土)は広島にお客様がいますので出張となります!

  朝一で羽田から飛行機で広島に移動です!

  羽田第二ターミナルのベンツカフェには、赤い”CLA 45”が展示されていました!

  フロント周りの、ブラックラインがカッコいいですね~っ!






  今日は天気も良くて穏やかなひでした、朝一の飛行機でしたので景色もバッチリです!

  《横浜のみなとみらい》





  《富士山》も良く見えました!



  駅前や市内の商店街はどこも広島カープの優勝で赤一色です!




  今日の午後は時間もあったので、広島の市電に乗って”宮島”まで足を伸ばす事にしました!

  広島駅前の市電乗り場で、一日乗車券を買いました!



  電車好きの自分にとっては、広島の路面電車は全国でも唯一、いろいろな車体が

  走っている所です!各地で廃車になった車両を引き取り整備して走らせているのです!

  京都市電の車両も多くみられます!



  古い車両から、最新式の低床車両まで数多く走っています!





  広島市内中心部から、宮島までは約50分ぐらいでしょうか?

  ちょうど乗った車両は、広島電鉄でも有名な5両編成の低床車両

  『グリーンムーバー』にのる事が出来ました!



  運転席も近代的ですね~っ!



  終点の広電宮島口で電車を降りますと、目の前にはフェリー乗り場があります。



  ここからは、船で10分ぐらいでしょうか島に渡る事が出来ます!





  船を降りて、のびりと歩いて15分ぐらいしますと、”厳島神社”に行くことが出来ます!





  途中の参道には野生の”鹿”が普通にたくさん歩いています!





  参道のお店屋さんでは人気NO1の”焼きがき”、どこのお店も買い求める列が出来ていました!





  これも又、世界一の”大杓子”全長は7.7メートルもあります!



  日本三景・宮島の”厳島神社”は世界遺産に登録、とても綺麗な所でした!















  神社の周りは、いくつもの小路が迷路の様になっています、散歩コースはいっぱい

  あります、そんな中お茶屋さんで一休み、”わらび餅”が美味しかったです!





  又、帰りしなの参道にも甘い誘惑が・・・!?長い列が出来ていたので

  ここは、もみじ饅頭をてんぷらであげた、”揚げもみじ”これまた美味しかったです!








  夜は市内中心部にある、”お好み村”に行って定番ですがお好み焼きを食べました!





  お好み村は、一つのビルの2F・3F・4Fに広島のお好み焼きのお店が多数出店し

  観光客(今日も外国人の観光客でいっぱいでした!)で賑わっています!

  その中でも人気のある、”新ちゃん”で《新ちゃん特製》を食べました。



  お店の方が目の前で焼いてくれて、とても美味しかったです!









  とにかく今日はなんだかんだと、食べてばっかりでお腹がいっぱいです!!
  
Posted at 2016/11/04 23:48:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月01日 イイね!

ACG 2016 WORLD FINAL in お台場 ②

 はい、こんいちはです!
  昨日に引き続き、ACG 2016 WORLD FINAL in お台場のレポートです!

  今回は、東京でのイベントと言う事でみんともさんの、とろのさん、マンボーさん、
  ちょびさん、RIUさんも遊びに来てくれました!

  それでは、ぴーしゃ号も久しぶりでしたので改めてご紹介させて頂きます!





  昨年の”カーオーディオマガジン”誌で掲載された記事をパネルにまとめてみました!



  やはり・・・後ろから見たこの角度が自分でも好きです~っ!



  トランクパネルも外向きのスピーカーでアピール!



  トランク内はアクリル板を隙間なく設置、直接物を置く事ができません~っ!



  ドアパネルや室内のインテリアも、ブラックとイエローでトータルコーディネート!







  今年はちょっとモデファイ! リアシートを倒した、リアパネルのサブウーファー周りを

  アクリル板で光る様にして、各メーカーのロゴを透過性のあるカッティングシートで

  文字を作成し貼り付けてみました。 自分でもなかなかの出来ばえです! 




  それでは、会場で気になる車のご紹介!

  ブラックにグリーンのらいんがバッチリ決まっているカマロ、なんとホイールは28インチです!





  ランボルギーニのディアブロはフロントパネルにアンプが設置!





  今回のインポート部門での第1位、リンカーンのナビゲーター!





  今回、ぴーしゃ号のオーディオユニットを作成して頂いたショップ、”サウンドエスパス”で

  同じく作成した、ダッジ・ナイトロもエントリーしていました!



  室内にはでっかいエアサスのポンプとオーディオユニットは”キッカー”をフルインストール!





 相変わらず、半端ない車がいっぱいです!

 ショーカー部門のプロクラス(ショップデモカー)の中で一番目立っていた”スープラ”!















  この”ハスラー”もオーデイオの作り込みがド迫力!







  こちらの”ソアラ”どこがどうなっているのか、わかりませ~ん!





  今回のACGイベントはファイナルと言う事もあり、ロックフォードのイメージガール

  2015年の豊島 咲樹ちゃん(右)と2016年の双月 南那ちゃん(左)も参会していたので

  ぴーしゃ号と記念写真!





  同じショーカー部門のアマチュアクラスにエントリーした、宇宙をイメージした”プリウス”!





  まだまだ紹介しきれないくらい、個性のある車がいっぱいです!














  
  こちらの”アコードワゴン”もスピーカーで埋め尽くされたリアビューが圧巻!




  
  この”シボレーアストロ”にはセンターにバカでかい、ロックフォードのアンプが

  インストール。なんとこのアンプ1台だけで100万円オーバーです!



   ACG 2016 WORLD FINAL in お台場のイベントも終了です。

   今回もショーカー部門のアマチュアクラスにエントリーしまして、第2位の表彰を頂きました!







  今年のACGのイベントは8月の東北大会でショーカー部門のアマチュアクラスで2位と

  オーデイオメーカーのロックフォード賞を頂き、今回の分と合わせて3本の

  トロフィーを頂きました!



 
Posted at 2016/11/01 22:42:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月31日 イイね!

ACG 2016 WORLD FINAL in お台場 ①

昨日10月30日(日)はお台場の青海南臨時駐車場で、
  ACG (オーディオ・カー・ギャラリー)の今年最後のイベント、”WORLD FINAL”が開催され
  参加してまいりました!





  今回も、SHOW CARのアマチュア部門でのエントリーとなります!



  2016年のシーズンも5月の関東大会から始まり、スポットの台湾大会を含め

  8か所でイベントが開催されました!



  各地で相変らずの人気ぶりで、いろいろなメーカーのカーオーディオをインストールした

  車が今回も200台オーバーで集まりました!







  ぴーしゃ号も準備万端で、イベントのスタートです!





  各部門で表彰が用意されており、メインステージではトロフィーが沢山用意されています!





  毎回ですがイベント会場には、びっくりする様な車がエントリーしております!

  まずは、殿堂入りの”ヴェルファイア”と”IQ”の2台、相変らず『凄い!』の一言です。











  63年式のニッサンセドリック、これまた旧車をフルカスタム!





  セカンドシートを跳ね上げると、オーディオユニットが所狭しとインストールされています!



  それでは会場で見かけた車を紹介します!





















  この車はなんと、モニターTVが60台設置されていました!





  モーターサイクル部門もありまして、カスタムバイクの作り込みも半端ありません!











  特に目立っていた、トヨタの86!これまた凄かったです!!





  このホンダオデッセイも原型がありませんでした!





  ワゴンタイプの車はスペースがありますので、オーデイオのインストルーに個性がでますねっ!












  それでは又、第2弾を明日紹介させて頂きます!  m(__)m
Posted at 2016/10/31 21:13:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

af imp 撮影会

 今日は、af impの撮影会が郡山で実施されました!

  みんともさんの”北のあんちゃん”さんの、お店《 フェッセル 》の主催で

  2017年1月号の掲載予定となります!




  今年は仕事が忙しく、なかなか車のイベントにも参加出来なかったので

  ”ぴーしゃ号”も久しぶりのドレスアップとなりました。






  場所は郡山市内にあります、『 郡山カルチャーパーク 』の駐車場で約30台ぐらいの

  参加となりました。






  今日は風が少しありましたが、天気も良くて良かったです、ドレスアップされた

  いろいろな車も見る事が出来ました。








  又、今度の日曜日10月30日はお台場の、青海南臨時駐車場で

  ”AGC 2016 WORLD FINAL”が開催されます、いつもの様にエントリーしました!

  カーオーディオのイベントでは今年最後のメジャー大会となりますので

  いろいろな凄い車が沢山集まりますので、ぜひお時間ある方は遊びに来て下さい!

  入場も無料ですので楽しめるかと思います!



  
Posted at 2016/10/23 17:40:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しげざえもん日記 ”スターウォーズ 最後のジェダイ” http://cvw.jp/b/2369887/40852852/
何シテル?   12/15 18:50
しげざえもんです!車種を問わず車好き、オーデイオ好きの方と、いろいろな情報交換が出来ればと思います、宜しくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足元が明るくなりました!・・2/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 10:54:23
1.25 SUN 合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 19:12:41

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 どりーむ号 (ホンダ ドリーム50)
1997年発売の新車として、そのまま保存してあった車両を新古車として購入!登録はしました ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ぴーしゃ号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
メルセデス・ベンツ CLA250に乗っています。ドレスアップやオーディオで楽しんでおりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation