• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげざえもんのブログ一覧

2016年05月13日 イイね!

しげざえもん日記 ”ディープ・パープル” 郡山コンサート


 今日13日(金曜日)は、地元郡山市民文化センターで

  ”ディープ・パープル”のコンサートがありましたので行って来ました!




  ディープ・パープルは1968年に結成されたイギリスのロックバンドです。

  自分は中学生の頃でしょうか!?”ディープ・パープル”や”レッド・チェッペリン”など

  外国のロックバンドがとてもはやった時期で、当時はレコードで擦り切れるくらい

  聞いていた事を覚えております!


  『ハイウェイ・スター』、『スモーク・オン・ザ・ウォーター』『ブラック・ナイト』、などがヒットし、

  一躍トップバンドに躍り出ますが。1976年に一度解散しますが、1984年に再結成。

  メンバーチェンジが激しいことでも知られており、オリジナルメンバーのリッチー・ブラックモアや

  ジョン・ロードはすでに脱退。

  現在のメンバーは10期目で、イアン・ギラン(Vo.)70歳、イアン・ペイス(Ds.)67歳、

  ロジャー・グローヴァー(B.)70歳、スティーヴ・モーズ(G.)61歳、ドン・エイリー(Key.)67歳の

  5人で現在は活動しています!




  今回は、2年ぶりの来日で、この5月は札幌から名古屋までの東日本を中心とした

  ジャパンツアーが実現しました!




  ● DEEP PURPLE JAPAN TOUR 2016

     5月9日(月)ニトリ文化ホール(北海道)
 
       10日(火)函館市民会舘(北海道)

       12日(木)仙台サンプラザホール(宮城県)

       13日(金)郡山市民文化センター 大ホール(福島県)

       15日(日)日本武道館(東京都)

       16日(月)フェスティバルホール(大阪府)

       18日(水)日本特殊陶業市民会館 フォレストホール(愛知県)


  今回は、この郡山でっ!?と言うくらい”ディープ・パープル”が来てくれてうれしかったです!

  昔のお馴染みの曲ばかりで、あっと言う間の2時間でメンバーも高齢でしたがほとんど

  休みもなく、アンコールを含めフル演奏でした! 

  それと地方でのコンサートですと、会場が広くないのでメンバーがすぐ近くで見れるのも

  いいですね~っ!  とにかくカッコいい~!の一言でした!






  コンサートグッズの中からはパンフレット、湯呑、会場限定でメンバーの直筆サインの

  入ったドラムヘッドを記念に購入しました!




  早速、帰りのぴーしゃ号では”ディープ・パープル”のCDをガンガンかけて

  コンサートの余韻に浸っておりました!
Posted at 2016/05/13 23:31:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

しげざえもん日記 ”みん友さんプチオフ会”


 本日、20日は遠方の所、みん友の”ケンモンさん”がマイガレージに遊びに来て頂きました!

  前からお会いする約束しており、今日は仕事の予定も無かったので

  午前中から”ケンモン号”のカーボンシート貼りをしました!




  まずは、”ケンモン号”のフロントリップでしたが、事前の型取りをしていなかったので

  現物合わせでしたが、CLAと比べると思ったよりAクラスのリップはボリュームが

  ありサイドカーブがきつく、今一つうまくいかずここだけに時間をかけてはと思い

  途中で貼り付けは断念、次回の課題となりました!


  引き続き、サイドリップのアクセントにカーボンシートの貼り付け、

  ここの部分は、自分のぴーしゃ号にも施工しておりましたので、上手く貼る事が出来ました!












  続いては、ワンポイントですがサイドウインドのピラーを!

  ここは、型取りをしてカッティングシートを切って貼り付け、問題なく貼れました!






  そして最後は、ルーフ後方の部分の貼り付けです!

  ガラスルーフが付いておりましたので、貼るスペースも全体では無く

  少なかったので、わりと上手く貼れ、思った以上の出来栄えでした!








  ルーフ貼り付けのポイントは、両サイドのキャリアガードのゴムの下に

  カッティングシートを潜り込ませるか、ここの施工が上手くいけば

  貼り付け感がクリア出来ます!




  あっと言う間に、夕方となってしまい本日の作業は終わりました!

  


  最後は、ガレージの前で”ケンモン号”と”ぴーしゃ号”での記念撮影!



  本日は、遠い所お越しいただきありがとうございました、そしてお疲れ様でした!
Posted at 2016/04/20 21:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月14日 イイね!

しげざえもん日記 ”会津若松・鶴ヶ城の桜”


 福島の桜名所の第3弾は、会津若松市にある”鶴ヶ城の桜”を紹介させて頂きます!

  こちらも昨年も行ったんですが、終わりかけでしたので、あまり見る事が出来ませんでした!

  今回はちょうど満開でとても綺麗な桜が見れました!




  会津若松の鶴ヶ城は、難攻不落の名城とうたわれ、戊辰の戦役で新政府軍の猛攻の前に

  籠城一ヵ月城は落ちなかった事で有名です!




  石垣だけを残して取り壊されたのは明治7年の事で、今の鶴ヶ城がよみがえったのは

  昭和40年9月で、平成223年春には幕末時代の瓦(赤瓦)をまとった

  日本で唯一の天守閣となりました。

  平成27年4月、天守閣再建50周年を記念にして、展示室が全面リニューアルされました!








  天守閣と桜が織りなす市民の大切な春の象徴

  お城の周りの公園内には、およそ1000本のソメイヨシノを中心にエドヒガン、シダレザクラ、

  ヤエザクラといろいろな桜がが咲き乱れます!












  又夜になりますとライトアップされた桜が堀の水面に映る様はとても幻想的で

  【 日本さくら名所百選 】に選ばれています。








  公園内の休憩所では、この時期一番人気の”さくらソフトクリーム”が美味しいです!










  会津鶴ヶ城は2018年(平成30年)には戊辰戦争から150年目を迎えます!

  それに向けて、いろいろなイベントなどが実施されます。

  お近く来られた時は、ぜひお寄り下さい!

 
Posted at 2016/04/14 21:49:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

しげざえもん日記 ”喜多方・日中線しだれ桜”


 福島の桜名所の第2弾は、会津地区の喜多方にある”日中線しだれ桜”を紹介させて頂きます!

  昨年も行ったんですが、ちょっと終わりかけでしたので、今回は満開に近いぐらいの

  状態でのレポートとなります!






  昭和63年、廃線された国鉄・日中線跡地には、JR喜多方駅を起点に約1kmの区間で

  緑道公園が整備されました。








  しだれ桜の並木道に、シンボルのSL広場が設けられ、市民の憩いの場として

  ”日中線記念自転車歩行者道、しだれ桜並木”が完成しました。

  その後の整備により、現在は全長3kmほどになっております!









  2016年、今年の【 東北人気お花見スポットランキング第1位 】、

  【 東北の行ってみたい桜名所ランキング第1位 】にも選ばれ約1000本の

  しだれ桜を楽しむ事ができます!








  ”日中線しだれ桜散歩道”でいつも紹介される時、写真に出る、しだれ桜のトンネル!

  8分咲きぐらいでしたが、とても綺麗でした!







Posted at 2016/04/13 19:16:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

しげざえもん日記 ”郡山開成山の桜”


 今日は仕事も休みでしたので、郡山市内の桜の名所である”開成山公園”に行って来ました!

  
  やっと郡山の桜も満開となり、今日は天気も良く暖かい一日となりました!

  開成山公園(かいせいざんこうえん)は、福島県郡山市にある公園で

  市内のシンボルとなっております!






  公園入口には”開成山神宮”と言う神社があり、まずはここでお参りをすませ公園へ!






  江戸時代は、二本松藩の狩場として利用され、明治時代の初期、明治6年に

  国営事業として安積開拓と安積疏水の建設が決まり、灌漑用の池が造成されました!






  明治11年に約4000本の桜(ソメイヨシノ・ヤマザクラ)が植えられ、

  後に国の天然記念物に指定されました!








  安積開拓に深いかかわりがあり、園内には開拓時に植えられた桜が数多くあり、

  県内でも有数の花見の名所となっています。








  園内には開成山総合運動場、隣接地には郡山総合体育館があるため、

  市内でのスポーツの拠点にもなっております。

  又、一昔前の事ですが”原田知世”主演の角川映画、【 時をかける少女 】の

  舞台にもなった公園でも有名です! 今日は桜がとても綺麗でした!!
Posted at 2016/04/12 20:58:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「しげざえもん日記 ”スターウォーズ 最後のジェダイ” http://cvw.jp/b/2369887/40852852/
何シテル?   12/15 18:50
しげざえもんです!車種を問わず車好き、オーデイオ好きの方と、いろいろな情報交換が出来ればと思います、宜しくお願い致します!!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足元が明るくなりました!・・2/27 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/28 10:54:23
1.25 SUN 合同オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/23 19:12:41

愛車一覧

ホンダ ドリーム50 どりーむ号 (ホンダ ドリーム50)
1997年発売の新車として、そのまま保存してあった車両を新古車として購入!登録はしました ...
メルセデス・ベンツ CLAクラス ぴーしゃ号 (メルセデス・ベンツ CLAクラス)
メルセデス・ベンツ CLA250に乗っています。ドレスアップやオーディオで楽しんでおりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation