2023年07月22日
ハリアーに乗り換えします。
嫁が気に入ったので、、、
アルテッツァ→30ハリアー→80VOXY→80VOXY→カローラクロス→80ハリアー
Posted at 2023/07/22 22:44:52 | |
トラックバック(0)
2015年12月30日
クリスマスの日に長男が産まれました。
前日、朝起きて妻から陣痛かも?!と言われたので、速攻で仕事調整しました。この時点で24、25両方休むか悩みましたが、なんとなく25も休みで調整しました。
朝一に入院、診察をしてもらったところ、赤ちゃんが下に降りてこないのでまだ時間がかかりそうと言われ、夜まで陣痛を耐えていた妻が痛さにギブアップ。付き添っている自分もいたたまれなくなってので、
自然分娩から無痛分娩へ切り替えました。
翌日の朝に破水し、そこから麻酔が効きにくい状態になり、同タイミングで妻が高熱状態に、、、点滴を入れても熱が下がらず、お昼に先生から、赤ちゃんが弱ってるので、緊急帝王切開します!と言われ、そのまま手術へ、、、
手術中に、一瞬、自分自身が気がおかしくなりそうになりましたが、自分がしっかりしないとアカン!と鼓舞し、手術室の前で待っていたら、30分後に産ぶ声が、、、涙が出てきました。
その30分後に妻も手術が終わり、病室に戻りましたが、熱が下がらないので、熱が下がる翌朝まで付き添いました。何が出来る訳ではないけで、自分が妻の立場だったら居て欲しいと思ったので。
24〜26日の間で色々経験できました。
今は母子とも元気で私は親バカになって三人仲良くしています。
この経験を通じて、母強しと思いました。
妻に感謝です。
あと、テレビでコウノドリを見ていたのがよかったです。あれのおかげで正気が保てたと思います。
Posted at 2015/12/30 18:15:55 | |
トラックバック(0)
2014年10月14日
1日から大阪来てます。
10日まで無休で働き、11日から13日まで休みで、もともと神戸の実家に行く予定だったので、嫁さんがVOXYで実家まできました。本来は13日に一緒に名古屋に戻る予定で14日は名古屋勤務してから15日に大阪移動予定でしたが、台風の影響で14日も大阪で働くことになり、嫁さん一人で台風の中、名古屋に帰しました。
久々の愛車みたら、リッターあたあたり、16,1km/Lで少し伸びた模様(-.-;)
いつ名古屋帰る事ができるんだろう(-.-;)
戻ったらオイル交換しなきゃ、、、
Posted at 2014/10/14 08:26:24 | |
トラックバック(0)
2014年09月22日
来月から一カ月、大阪出張となりました。
愛知県の会社に転職して、馴染みのある大阪で長期にわたって仕事することになるとは、、、、
結婚してから初めての長期出張です。
実家が神戸で出張期間中の休みも不定期なんで休みは実家に戻ります。
てなわけで、プチ単身赴任します!
学生時代の旧友と飲みに遊ぶ予定です
もともと10月の三連休に嫁と神戸に行く予定だったんですが、実家で嫁を待つことにします。
一人で長距離運転大丈夫かな?!
Posted at 2014/09/22 09:38:56 | |
トラックバック(0)
2014年07月20日
納車して来週で一か月になりますが
付けたいものは殆ど付けました。
忘れない為にメモします。
ちょっとやりすぎ感が満載・・・
VOXY HYBRID V
MOP
パールホワイト
両側スライドドア
DOP
フロアマット(デラックス)
リモートスターター(スマートキー一体型)
TRDエアロセット
サンバイザー
セラミックコート
Dで購入
グリルガーニッシュ(黒)
ALPINE BIGX 10型(EX1000-VO)
ALPINE ステアリング連動バックモニタ
ALPINE ETC(HCE-B110V)
ALPINE HDMIケーブル(KCU-610HD)
ALPINE リアビジョン(PCH-RM4500B)
実店舗用品店で買ったもの
レーダー探知機(GWR93HVT)
ホイール(Weds LEONIS UC 17インチ)
タイヤ(BuleEarth RV-0)
YAC トヨタ汎用USBポート
バックミラー(BroadWay)
ネットでポチったもの
Tエンブレム(8#系VOXY専用トヨタマーク)
スピーカー(ALPINE DDL-R170S)
フォグ(Valenti ジュエルLEDフォグ 2800K)
たけっち工房 ステアリングスイッチアダプタ
YAC エアコンドリンクフォルダ(SY-NV1)
インナーバッフル
エーモンのボーカルはっきりキット
前車からの引継ぎ
ガラスに張るトラッキーの人形(笑)
灰皿
前車からの変更点
禁煙車になりました・・・(号泣)
あとほしいモノのは(爆)
ブルーレイ・プレイヤー
リアスピーカー
Posted at 2014/07/20 19:34:16 | |
トラックバック(0) | 日記