• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月20日

気がつけば・・・

気がつけば・・・ フォトギャラUP数が500超えました~
結構、整理したり選んだりしてると時間がかかっちゃうんですよ。それなのによくUPしたなぁと自分を褒めてあげたいです(笑)

話は変わり、今日は秩父までコレを試しにドライブまで行ってきました。
引越しでバタバタしてて秩父にドライブ行くのも久々だったので楽しみにしてました\(^o^)/

行きは下で行ったんですが、正丸トンネルを過ぎたあたりから一部凍結路面があってヒヤヒヤしながら運転してたら、スリップしてぶつかって大破した感じの車が停まってましたw凍結路面は気をつけないとね~

朝一で温泉に入るために大滝温泉に向かいました。今日と明日は「ゆず湯」のようで、温泉でゆず湯を楽しめました。実は仕事の疲れで週の半ばから仕事中に足がつったんですよ(笑)年をとったなぁと実感させられましたwそんなんで、その疲れを癒すために温泉に浸かりました。

その後は、いつもの場所を散策しつつ、ももタンを留守番させてるので早めの帰宅となりました。

そして、試したかったスーパーアクセルⅡなんですが、かなり体感できました。アクセル換えただけでこんなに違うもんかと実感~値段は仕方ないかと思っちゃいます。
登り坂でもグイグイ引っ張ってくれました~
そんな中で一番良かったのは高速乗った時の加速感かなぁ。合流から100キロ以上のスピードになるまでの時間がかなり短縮したんじゃないかと思います。これは助手席に乗ってた奥さんも違うって言ってました(^^)v

本日の画像
ブログ一覧 | ドライブ | 旅行/地域
Posted at 2008/12/20 18:55:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビュイック車?
キャニオンゴールドさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

不用品処分!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年12月20日 19:02
500はすごい…!!(゚Д゚)

朝一温泉イイですね~(・∀・)
オレはゆず湯に入ると体がかゆくなりますww

アクセル、マジでいいみたいですね♪

牛が寄り添っててカワイイですね(^-^)
コメントへの返答
2008年12月20日 22:16
塵も積もれば何とやらみたいな感じかなw

朝一で温泉入って、夜は家で風呂に入るのがいいんだよね~
ゆず湯でかゆくなる?アレルギーかなんかがあるのかな??

ターボでもNAでも効果抜群みたいなんでいいよ~

牛の寄り添ってる姿は初めて見たけど後姿かわいかった(^_^)
2008年12月20日 19:24
以前、フォトギャラをジックリ時間をかけて
覗いた時、地元が写っててちょっと感動w
それがキッカケで友達になってもらおーと
登録申請をお願いしたってのもあります
でもどこかへ行く時って必ずと言っていいほど
結構な距離走るんですね
思わず脱帽です(;´▽`A``
コメントへの返答
2008年12月20日 22:22
ソアラーさんの地元が写ってたんですか!?自宅の近所から遠くまでフォトに載せてるのでいろいろと写ってたりはしてますが(笑)
そういう経緯があったって分かると嬉しいですよ(^_^)

ピークの時は毎週末走ってますから、結構な距離になってます~
2008年12月20日 20:44
500は凄い♪
かおけんさんのフォトギャラはプロ並みで、いつも楽しませて戴いてます!!

スーパーアクセル、良かったですね☆
しかも奥様まで体感出来るとはなかなかのブツで♪
コメントへの返答
2008年12月20日 22:25
一番最初の頃のフォトはヒドイもんですけど(笑)
たくさん撮って載せればそれなりにはなってますね(^_^;)

排気量が少ない分、こんなパーツで稼ぐしかないですもんね~十分実感できたんで良かったです。
2008年12月20日 22:58
踏んだときはアクセルの遊びとかはなくなったんですかね~??
僕のはアクセルの遊びがありすぎて困るくらいです。ベタ踏みしてもほんと踏んでるのかいな?と思えるほど軽いですから(笑)
コメントへの返答
2008年12月21日 19:51
純正と比べたら遊びはないです。奥さんに何も言わずに試しに運転させたら急加速しちゃってました(笑)

MCワゴも対応してて、NAでも十分効果があるようですよ。
2008年12月20日 23:57
こんばんは~☆
ももタン、お留守番は大丈夫でしたか?

これからの時期は朝などは気を付けないと場所によっては凍結しますからね…
恐るべし凍結道路((+_+))
アクセルは体感できて良かったですね♪
交換した甲斐があったってものですね(^_-)-☆
もしかして燃費は少し落ちるのかな?
コメントへの返答
2008年12月21日 19:55
こんばんは~
ももタン大丈夫ですけど、食いしん坊なんでお腹が空いてたようです(笑)

天気が良くても日陰は路面が濡れてそれが凍ってたので危ないなぁって思いましたよ。しかもサマータイヤなので怖かったですw
アクセルかなり体感できて満足です(^^)v
一応アクセルの踏み込みが減るので燃費向上って書いてありましたが、気持ちよくて必要以上に踏んじゃって燃費悪化しそうですw
2008年12月21日 3:15
500超え…!?(^◇^;)
すご~い。。。

それだけ、あちこちに
お出かけしてる…ってのも
すごい~。。。
コメントへの返答
2008年12月21日 19:56
コツコツとUPしてたらいつの間にかって感じです~

みんカラ始めてからですよ。こんなに出かけるようになったのは・・・
来年も暖かくなったらあっちこっちへ行くと思います(^_^)
2008年12月21日 8:05
ウチのボロ尺でも体感できるか気になる所です・・・^^;

NAじゃダメかな?(爆
コメントへの返答
2008年12月21日 20:01
試してみるのが一番なんですけどね・・・

NAでも十分体感できるようですよ!
2008年12月21日 9:16
500越えおめでとうです~♪
そこまで上げてるのって、記録じゃないですかね^^

天気も良くて、羨ましいです♪
これからの時期は雪や凍結があるから、
注意しないとですね★
スーパーアクセルⅡ気になります~♪
コメントへの返答
2008年12月21日 20:04
最近はペースが落ちちゃってますけど(^_^;)
上には上がいてもっと凄い方もいるんですよ\(◎o◎)/

昨日は天気も良くて暖かかったのでいいドライブが出来ました~
スタッドレス持ってないんでサマータイヤで行けるトコまで頑張ります(笑)
スーパーアクセルⅡはオススメですよ。
2008年12月21日 21:51
500???

凄い数・・・
上げるの、すっごい大変
。・゚・(ノД`)・゚・。

ホムペを作って、WEB上で写真集作れますよ☆

スーパーアクセルⅡが欲しいってあかりが騒ぎ出してしましました。。。
コメントへの返答
2008年12月21日 22:58
そう500超えてましたw

毎週コツコツとUPしてて大変でしたけど達成感があります(笑)

そうですね~ホムペ作ってWEB上で写真集作りたいです(^_^)

ちょっと値が張りますが、アクセル交換しただけでこんだけ変われば納得できます(^^)v
2008年12月21日 22:32
あちこちにお出かけしましたね~。
走行距離もフォトギャラと同じく伸びてるのかな?
コメントへの返答
2008年12月21日 22:59
来年もあちこち出掛けられるように頑張ります(笑)

距離的にはそんなに伸びてないかもです。2万キロちょいですよ。
2008年12月21日 22:57
500ってすごいですね~
じぶんはフォトギャラって使ったコトないんですが...
ってゆうか、みんカラの機能、ほとんど使ってないような...
コメントへの返答
2008年12月21日 23:10
自分でもビックリです~
全ての機能を使うのは難しいですねw
ホントはオススメスポットもUPしたいのですが、フォトギャラで燃え尽きてる状態です(^_^;)

プロフィール

「しばらくお休みさせていただきますm(__)m」
何シテル?   12/01 21:11
この度、ワゴンRからMINIのコンバーチブルに乗り換えましたかおけんです! コツコツとドレスアップもしつつ、休日は色んな所へドライブしてます。 これからも見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 20:24:20
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつかはオープンカーと思ってました~ 屋根が開くのは最高です(^^)v デザインも言うこ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
短い間でしたが、軽自動車の良さを教えてくれた車です。 2009年2月に手放しました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
加速とコーナリング性能の素晴らしい車でした。また所有できたらと思います。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation