• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

なんじゃこりゃ~

なんじゃこりゃ~ ドライブ行った後ふと後ろを見たら・・・
マフラーがこんな感じになってました。
拭いたくらいじゃ落ちない、ゴシゴシ磨かないと落ちなそうな感じw
何が漏れて焼きついたんだろう??

とりあえず、納車して2ヶ月くらいで2000キロ程走りましたが今のトコ順調に走ってくれますが、これはトラブルなんかな?
でも元々この純正マフラーは好きじゃないので交換も予定にありますが、マフラー高くてなかなか手が出せないのも現実・・・
先ほど少し綺麗になりましたが、跡が残ってます。おくさんに跡が残って見た目が悪いって突っ込まれたし(^_^;)
今のトコ金銭的にキツイのでもっと綺麗に戻す方法を考えるしかないっす(*_*)

さて今日は朝から航空公園に桜見物とドッグラン目当てに行ってきました。
桜のシーズンだけあって人出も多く、駐車場も列を作るくらい混んでました。
やっぱりみんな花見好きですね\(^o^)/

一通り満喫したら早々に公園を後にして自宅に戻って再び散歩に行きました~
山の方よりやっぱり地元の方が桜も満開で今日は暖かかったので桜を十分満喫することができました~
地元が散っても今度は地方の桜を楽しもうと思ってるのでしばらくは桜巡りが続きそうです(^^)v

今日もいっぱい歩いて疲れたのかももタンはぐっすりと眠ってます~

今日の画像です。そのです。
ブログ一覧 | BMW MINI | クルマ
Posted at 2009/04/05 17:21:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

今日は水曜日(キュウリ🥒)
u-pomさん

軍事力強化
バーバンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2009年4月5日 18:51
これは、マフラー交換できるきっかけですね♪
動物をひいちゃった跡とかではなさそうだし、なんかのオイルですかね?

マフラーは、ミニも10万円クラス?
コメントへの返答
2009年4月5日 22:04
おくさんにもマフラー交換のOKはもらってるんですよ~

さっぱり何が原因だか分かりませんww
この時、以降特に漏れたりはしてないんですよ。

ミニのマフラーも10万クラスですwターボ車なんかはもっと高いですよ。
2009年4月5日 20:28
不思議なシミですね~
オイル?でしょうか...?
いい洗浄剤でもあればいいんですけどね...
マフラー交換は...もちっと先ですか?
コメントへの返答
2009年4月5日 22:05
ホント不思議で困ってますw
オイルがこんなトコから漏れるんでしょうかね??
今のところは何も漏れてないのでいい洗浄剤を探してみます。
マフラーは高いのでどうしても慎重になってしまいます・・・
2009年4月5日 21:59
こんばんは~☆
何が焼き付いちゃったんでしょうね(?_?)
もしかしてディーラーで見てもらった方が良いものだったりはしないかな(?_?)

今日は航空公園だったんですね♪
私は昭和記念公園でした(^^ゞ
菜の花と桜のコラボレーションが良かったです(*^_^*)
コメントへの返答
2009年4月5日 22:11
こんばんは~
何が焼きついたかサッパリ分かりません(^_^;)
恥ずかしい話、ディーラーとは全く付き合いがないんですよw

昭和記念公園行ったですか!?
今日は散歩してても気持ちよかったですよね!
2009年4月6日 8:07
ミニでノーマルのマフラーって言うのも少ないですからね^^

センター出しいちゃいます?
コメントへの返答
2009年4月6日 22:34
マフラー交換してる人多いですもんね~

センター出しにしてみたいですが、予算が・・・

プロフィール

「しばらくお休みさせていただきますm(__)m」
何シテル?   12/01 21:11
この度、ワゴンRからMINIのコンバーチブルに乗り換えましたかおけんです! コツコツとドレスアップもしつつ、休日は色んな所へドライブしてます。 これからも見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 20:24:20
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつかはオープンカーと思ってました~ 屋根が開くのは最高です(^^)v デザインも言うこ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
短い間でしたが、軽自動車の良さを教えてくれた車です。 2009年2月に手放しました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
加速とコーナリング性能の素晴らしい車でした。また所有できたらと思います。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation