• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおけんのブログ一覧

2008年01月05日 イイね!

本日は奥多摩へ

本日は奥多摩へお正月休みも明日で終わりなので正月休み最後のドライブに行ってきました。ここ最近はいつも秩父だったので今日は奥多摩方面へ行ってきました。まずは朝風呂という事でww温泉施設の開店に合わせて出発してちょうどいい時間に現地に到着しました。その甲斐があって少しの時間、露天風呂を独り占めできました^^
が最近頻繁に温泉に行くので気付くのですがお風呂に入る前に体を流さないで直で入るおじさんが意外と多いんですよね~小さな子供だって入る前にシャワーで体流したりしてるのに直で入ってくるってどないやねんと思いませんか~?気持ち悪くてゆっくり入ってられないし(笑)

気を取り直して^^その後は天気も曇りがちで寒かったので車でウロウロしながら奥多摩周遊道路をぐるっと周って帰路に着きました。やはりオフシーズンだけあって人手が少なかったです。もっと走り屋車も多いかなと思いましたけど、ほとんどいなかったです。凍結はなかったですが、登ると道の脇に雪が残ってたりしてました。山の方へのドライブは危険かなと思いつつも行ったりしてますが、そろそろ山ドライブは春までお預けになりそうですね~そうなると休日の過し方を考えないとする事がなくなります(笑)

今日の画像1
今日の画像2
本日の画像3
Posted at 2008/01/05 22:17:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2008年01月02日 イイね!

今年初秩父ドライブ

今年初秩父ドライブ年明けてから天気が良かったので、今年初の秩父ドライブへ行きました。今日はいつもより出発が遅かったので行きは高速使いました。まずは恒例の朝温泉に入るためにいつもの温泉へ行き、その後、三峰神社に行きました。後はいつものコースをウロウロとして帰宅しました。いつもよりは道も空いてましたが、帰りの道路が意外と混んでましたww

今日のブログ画像は空です。なんだコリャとは思わないでくださいね(笑)雲ひとつないので空には見えないような・・・でもあまりにも綺麗だったので採用しました~冬は寒いですけど空が綺麗でいいですね~日が暮れる時間の空もとても綺麗でした^^

本日の画像1
本日の画像2
本日の画像3
本日の画像4
本日の画像5
本日の画像6
Posted at 2008/01/02 19:15:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年12月22日 イイね!

冬ドライブ

冬ドライブ昨日は疲れてみんカラする力もなくバタンしてしまいましたwwなので今から徘徊いたします~
今日は冬至って事で大家さんから「ゆず」をいただき「ゆず風呂」に入りました~って実は今日2回目のゆず風呂ですが・・・
疲れたとは言っても休みは別です(笑)なので朝からドライブに行ってきました。昨日から天気が悪いとは分かってたんですが、どうしても行きたいと言うのでとりあえず秩父方面へ行ってきました。
朝10:00に温泉施設が開店なのでそれに合わせて行って1番風呂をゲットしてやりましたwwすぐに人が入ってきたけど・・・そこの温泉が今日はゆず湯だったと言う訳です。
今日も写真は撮りましたけど生憎の天候で水墨画のような写真ばかりですww景色も完全に冬モードで哀愁も感じるし~でも秩父は寒いと言っても思ったよりって感じで走ったり跳んだりしてたら温まって気持ちいいくらいでしたよ(笑)

画像1です
画像2です
画像3です
画像4です
Posted at 2007/12/22 21:21:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年12月01日 イイね!

泣きのもう1回・・・紅葉ドライブ♪

泣きのもう1回・・・紅葉ドライブ♪今日は久々に天気も良さそうだったし、気温も上がりそうな予報だったので、車で行ける今年最後?の紅葉ドライブに行ってきました。場所は「高尾山」です。先週くらいが紅葉のピークだったみたいなので今週はどうかと思いましたが、ギリギリ楽しめました。ちなみに高尾山は今年3回目ですww
今日は遅めの?朝6時半過ぎ出発で到着は8時半頃で2時間で着いちゃいました~時間帯も良かったので渋滞もなく気持ちよくドライブできました。着いて早々にリフトに乗って山頂方面へ行き軽くハイキングしながら紅葉を楽しみました。早目の行動のお陰で下山する頃には辺りは人で混雑してました。ちょうどお昼頃高尾山を後にしたんですが、その時は駅から歩いてくる人、車で来る人でごった返してました。あんなに混雑してたらゆっくり紅葉なんて楽しめませんww早く行った方が静かに自然を満喫できますよ。

帰りはダイヤモンドシティーの前を通るので立ち寄って買い物して自宅に向かいました。
昨日オイル交換やら添加剤やらフラッシングやらを一気にやったお陰でかなり車の吹け上がりが良かったです!オイル交換が一番効いてると思いますが、低速から力強さを感じますwwしかも燃費も交換前と比べてかなり上がってます。走行距離とガソリン残量が前と全然違ったので・・・ただ吹けが良くなって気持ちよくてついついアクセル踏んじゃいましたけどね。

画像は高尾山薬王院駐車場です。お昼頃にはこのように満車でした。

画像1です
画像2です
画像3です
画像4です
画像5です
画像6です
画像7です
画像8です
画像9です
Posted at 2007/12/01 21:57:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2007年11月23日 イイね!

見納め紅葉ドライブ

見納め紅葉ドライブ今日は今年度最後であろうと思う紅葉ドライブに行って参りました~
いつも通りの?朝4時起床、4時半出発♪国立府中ICから中央道に乗りましたが、3連休の初日だけあって渋滞こそはしてませんが、この時間でありえないくらいの交通量でしたww明日以降紅葉見に行く方は早めの行動がいいかもしれません。降りた場所は山梨県にある一宮御坂ICでそこから「昇仙峡」に向かいました~ちなみに昇仙峡はとにかく巨大な岩が何キロも続く渓谷です。
道路は流れてたので自宅から2時間半で昇仙峡に到着しましたが、寒かったです。朝の気温がマイナスでしたww山に囲まれてるから夜が明けてもすぐに日が差してこないので体感温度はもっと寒かった感じです。
昇仙峡は初めて行ったんですがとにかく巨岩だらけで凄かったです。有名な紅葉スポットでもあるようです。気軽にハイキングできる歩道もあるので気持ち良かったです。ウチは朝早くから行ったんですが、退散する頃にはかなりの人手でした。
その後昇仙峡ロープウェイに乗ったりして満喫した後は、恒例の温泉に入りました。
帰りは秩父経由で帰ってきたんですが、気になる紅葉は昇仙峡だと終わりに近づいてます。一部では終わってました。秩父方面も終わりに近づいてます。ピークは過ぎてますが、今週末なら雰囲気は味わえるかと思いますよ!

画像1です
画像2です
画像3です
画像4です
Posted at 2007/11/23 21:12:02 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「しばらくお休みさせていただきますm(__)m」
何シテル?   12/01 21:11
この度、ワゴンRからMINIのコンバーチブルに乗り換えましたかおけんです! コツコツとドレスアップもしつつ、休日は色んな所へドライブしてます。 これからも見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 20:24:20
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつかはオープンカーと思ってました~ 屋根が開くのは最高です(^^)v デザインも言うこ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
短い間でしたが、軽自動車の良さを教えてくれた車です。 2009年2月に手放しました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
加速とコーナリング性能の素晴らしい車でした。また所有できたらと思います。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation