• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かおけんのブログ一覧

2009年09月05日 イイね!

草津~軽井沢ドライブ

草津~軽井沢ドライブ冷却水漏れにより修理に出してましたが、直って帰ってきたので早速ドライブに行ってきました。

今日は朝の4時過ぎに起きましたが、まだ暗かった・・・
日の入りも早くなってたし、日の出も随分と遅くなりましたね~もう秋ですね。

まずは朝風呂入るために草津温泉に向かいました。こっち方面は朝は涼しいと言うよりちょい寒いと言った感じで温泉に入るにはちょうど良かったです(^^)v
途中からオープンで走りましたが、寒いwだって半袖だったから(笑)我慢したけど耐えられなかったので停めて上着を着ました。そしたら今度は手が冷たい・・・手の冷えは今後どうすっかな~

草津の後は、軽井沢に行きましたがこっちは日中暑かったなぁ。きっと夏休みも終わったし混雑もそんなにしてないだろうと予想してたら見事に裏切られ旧軽井沢もアウトレットも大勢の人で賑わってましたよ。

そして、最後は事故の渋滞にハマり疲れました・・・
関越での事故だったんですが何台かの玉突きで数キロ進むのに1時間近く掛かりました。
事故には気をつけないとですね。

今日の画像です。1~4まであります!
Posted at 2009/09/05 23:43:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年08月22日 イイね!

高尾山へ

高尾山へ昨日はブログUPできなかったのですが、MINIも距離をこなしてきてるのでタイヤのローテーションしてきました。まぁ画像見ても分かりませんがw
ホイール外したら裏面が汚いこと汚いこと・・・ホイールを綺麗にしながらローテーションしました。

そして、今日は毎年恒例の高尾山へ♪
この時期にお墓参りしてその後に、高尾山へ行ってきました。
都心から近いだけあって、朝から結構賑わっててたくさんの人がいました。
とりあえず、頂上付近まではリフトで登ったんですがリフトは今月伊豆の大室山、日光の霧降高原、高尾山と3回目~リフトが大好きな家族です(笑)

リフトを降りて神社まで歩きましたが歩くと暑いw
しばらくは、朝晩涼しい日が続いてたのに今日は朝からムシムシでしたね。
汗だくになったので、早々に引き上げて涼しい部屋でまったりしました。


今日の画像です。あります!
Posted at 2009/08/22 21:13:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年08月14日 イイね!

涼しい場所へドライブ

涼しい場所へドライブ今日は5時出発で関越に乗ってまずは群馬県へ向かいました。
行きは特に渋滞もなかったですが、交通量は多かったかな。

帰りは思い切り渋滞にハマりましたよw高崎JCTから嵐山まで25キロの渋滞(*_*)
疲れたw

群馬県から栃木県へと県をまたいでのドライブしましたが、標高が高くて涼しい場所だったのでオープンも楽しめたし散歩も汗をかくことなく満喫できました。
ただ下界に戻ってきたら一気に気温が上昇してダルダルになったけどw

今日は時間の都合で群馬県の分しかフォトUPできませんが、お盆とETCの効果なのか日光方面はどこも混んでました。中禅寺湖なんてひっそりしてて好きだったんですが、駐車場待ちの渋滞できてるし、東照宮の方なんて凄い渋滞でした。

もし政権交代して高速が無料になったらどうなるのだろうと心配になりますwそれよりもどこを走っても1000円にして欲しい!1000円以下のトコは無料でもいいし。
今日のドライブは高速代片道1500円かかってますからwwよっぽど長距離走らない限り得した気分になりません(*_*)

気を取り直して今日のフォトです。1~3まであります!
Posted at 2009/08/14 23:04:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年08月12日 イイね!

再びガンダムを見にお台場へ

再びガンダムを見にお台場へ昨日は帰りが遅かったので1日遅れでブログUPしてます(^_^;)

昨日はおくさんが仕事だったので、朝からももタンを散歩させて、その後はABへMINIのオイル交換しに行ってきました。
どのオイルがいいか店員さんと相談して「カストロール」のオイルにしました。一緒にエレメントも交換しましたが、MINIってオイル4.8リットルも飲み込むんですねw
コンパクトな車でこんなにオイルが必要な車は初めてだったのでビックリしました・・・
結局4リットル缶と1リットル缶+エレメントで1万円になったw
今はカストロールのキャンペーン中で添加剤をもらったのは嬉しかったけどね☆

夕方になったら、おくさんも仕事から帰ってきたのでそのまま車に押し込んでお台場に向かいました~!
下道で行ったんですが、そんな混んでなかったかな。むしろお台場周辺に車が集中してたかも。
早速、潮風公園の駐車場に向かいましたが、長い行列が・・・諦めて他の駐車場探すけど、空いても夜7時までとかで希望に合わなくて、やっと見つかったのがお台場海浜公園の駐車場です。今後車で行く方は駐車場のチェックも必要かもしれません。
お台場合衆国とガンダム効果で例年よりも人手は多いかもしれません。

お台場海浜公園とガンダムがいる潮風公園はつながってるので散歩がてら歩いて行くにはちょうどいい距離なのでオススメの駐車場でもあります。
昨日は潮風が気持ちよくて最高でした(^^)v

ガンダムの前に早い夕食を食べて海沿いを散歩しながらゆっくりと向かいました。
ガンダムが近付いてくるにつれて人の数も増えてきます・・・
ガンダム周辺は大混雑。夜でも関係なしw足元をくぐるのもグッズを買うにも大混雑。どちらも断念しました。
改めてガンダム人気の凄さを目の当たりにしました~

帰りはオープンにして帰ったんですが、気持ちよかった。夏は夜オープンがいいね(^_^)

ガンダムフォトです。1~3までありますが途中です(^_^;)続きは次回!
Posted at 2009/08/12 13:23:09 | コメント(13) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2009年08月09日 イイね!

伊豆ドライブ

伊豆ドライブ昨日は伊豆方面にドライブ行ってきました。
本当は北関東方面のドライブを予定してルートも決めていましたが、天気予報見ると雨が降りそうだったので前日に思い切って変えました~

それが見事に的中して夏らしい素晴らしい天気の中、楽しいドライブが出来ました。

でも、嫌だったのが渋滞w
みなさんもうお盆休みなのか朝早くから混雑してるし、事故も重なっていつもの倍くらいの時間がかかりました。

夏に伊豆方面なら海水浴が目当てでしょうが、今回うちは全く海に触ってませ~ん(^_^;)
その代わり、涼しい場所を探して涼むことができました。

詳しくはフォトで!

いつも思うが伊豆は泊まりで行きたいなぁ・・・
今年は泊まりの旅行はなしなので(^_^;)不況のバカ(笑)

伊豆ドライブの画像です! 1~6まであります。

Posted at 2009/08/09 22:00:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「しばらくお休みさせていただきますm(__)m」
何シテル?   12/01 21:11
この度、ワゴンRからMINIのコンバーチブルに乗り換えましたかおけんです! コツコツとドレスアップもしつつ、休日は色んな所へドライブしてます。 これからも見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/04/12 20:24:20
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
いつかはオープンカーと思ってました~ 屋根が開くのは最高です(^^)v デザインも言うこ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
短い間でしたが、軽自動車の良さを教えてくれた車です。 2009年2月に手放しました。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
加速とコーナリング性能の素晴らしい車でした。また所有できたらと思います。 2006年5月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation