
朝5時に埼玉北部を出発。
関越道から圏央道経由で東北道へ。
朝早く出たのでここまでは順調でしたが首都高に入って渋滞が(--;)シカタナイカ
スカイツリーを間近で見て感動しつつ首都高湾岸線へ。
東関東道経由も考えましたが、せっかくなので東京湾アクアライン経由で千葉入りする事に(^^)
途中、海ホタルSAで朝食タイムo(^o^)o
海で停泊する船と空を飛び交うジェット機を見ながらの朝食は格別でした(*^^*)
その後暖かくなって来たのでオープンにしアクアラインを走行(^^)/
まず初めの目的地である鋸山(ノコギリ)を目指すべく、房総半島内側(略して内房)を館山道を南下!
金谷で降りて少し走ると鋸山入口へ到着!
登山道路は有料1000円掛かります。
他にも登山ルートはありますが、お目当てにたどり着く為にはこれが最短ルートなので。
ここには日本寺があり主に大仏や百尺観音がありますが、その大きさと迫力に圧巻でした。
で、お目当てがこれ↓地獄のぞき!

分かります?上の方にある突起物。

崖の上にポツンと出っ張ってます(゜ロ゜;
ここで彼女から信じられない一言。
『先っぽに立ってみたら?景色最高だと思うよ』
今何て言った( ・◇・)?
耳を疑いました。
私が高所恐怖症なのを知っているにも関わらず私に言うか?
5分格闘しましたが勝てる訳も無く、決死の覚悟で先端まで行きましたよ(>_<)
真下は見れませんでしたが快晴の下に広がる海と山のコラボは最高でした!

もう一枚
写真撮りつつ足がガクブルしてたのは言うまでもありません(笑)
で、その後腹も減ったしランチでも行くかと内房を更に南下し館山へ。
せっかくだから海の幸を満喫するために調べた所、道の駅館山近くに良い店発見!
昼時でしたから多少混雑してましたが入店。
私はお寿司。写真忘れた(^_^;)
彼女はセットメニュー。
新鮮で旨かった!
んで、ドライブ再開し少し走ると千葉で初のハイドラタッチ(* ̄∇ ̄)ノ
手を振ってくれた気さくな方に感激!
しばらくプチツーリング♪
マフラーから良い音出して赤白のカッコ良いマーチトミーカイラ!?でした(^^)d
その後、房総半島最南端にある灯台へ。

小さいですが、なんだか哀愁漂う灯台でした。

ここから見る館山湾は最高に綺麗でした(*^^*)
続いて房総半島外側(略して外房)を海沿いに北上!
道名は房総フラワーラインとありますが、道端に咲く花が綺麗で最高のドライブロードでした。
しばらく走ると道の駅。じゃなく渚の駅が!(ナマエワスレタ)
南国チックなお洒落な造りの道の駅でした。
ここで愛車をパチリ!
たまたま居合わせた観光バスがいて、そこに綺麗なバスガイドさんが!( ☆∀☆)
彼女がいない隙に話しかけて雑談しましたが、遠くから冷たい眼差しが(゜ロ゜;
この後怒られたのは言うまでもありません。
気を取り直し更に北上すると、先ほどお会いしたトミーカイラ号と再開!
鴨川辺りから御宿手前までのツーリング!
今度は私が先導しつつ、サイドミラーからチラチラお車拝見(^^)
やっぱカッコ良い!
でも別れは突然来るもので最後は手を振って笑顔で挨拶(^_^)/
その後、九十九里有料道路に入り夕暮れの海を走りながら見納めしつつ、オープンドライブ終了。
帰りは京葉道路→東関東道→首都高で帰宅しました。
その際遠くから見た夜のスカイツリーはとても綺麗に輝いていました。
走行距離500キロのロングドライブでしたが、雄大な景色と美味しいグルメ、そしてみんカラさんとの出会いと様々あり、充分満喫した1日になりました。
\(^-^)/ヨカッタヨカッタ
オシマイ( ^-^)ノ
Posted at 2015/04/17 11:28:51 | |
トラックバック(0)