• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

STNTSSのブログ一覧

2016年09月21日 イイね!

九州遠征2016 ⑥(最終日)

※前章 九州遠征2016 ⑤(四日目)

 今回の旅も今日が最終日です。

 朝の景色。


 ちなみに、似たようなアングルで撮った夜の景色。


 中国人観光客の集団が居たようで、夜中まで廊下でギャーギャー騒いだりしてましたが、それはモーニングバイキングでも同じでした。
 中には ご飯の補充が待ちきれず厨房に押し入ったりする奴まで出る始末です。

 うんざりして食事を切り上げチェックアウトする事に。

 愛機に乗り込み、エンジンを掛けたところ、レーダー探知機が無粋なメッセージを。


 「秋の交通安全週間DEATH」
 ぃゃ、有用な情報ではあるんだけどね。


 ホテルを後にして、まずは阪急梅田本店へ向かいます。
 大阪市営地下鉄御堂筋線と並行しているR423が渋滞になります。

 まぁ中心地へ向かう幹線道路だし、しかたないか。

…と割り切りながらも辟易していたところ、暫く経ったところで左手に回転灯が。

 あぁ、そういう事か。

 写真では軽トラが邪魔で見えませんが、何台かの車が停まっていました。

 トラックとトラックとミニバンと あと何かあったような。
 多重事故かな?大して潰れているようには見えなかったけど。

 そして、距離の割りには時間が掛かった末、阪急梅田本店へ到着。


 ゲートをくぐる際、「B3まで降りて、係員の指示に従って下さい。」


 ところが、B3まで降りても誰も居ません。


 どうすんだよ? と思いながら ゆるゆると進んでいると、後ろから係員が走ってきて、「外回り 20番に駐めて下さい。」との事。

 20番、20番…と、あ、此処ね。

 手前の柱に「19 20」とあります。

 うむ、店舗入り口の すぐ近くで良い位置じゃないか。

 B3に着いた時点で案内できなかった失態は、これで帳消しにして進ぜよう。

 阪急梅田本店は、店で買い物しても駐車料金へのサービスは 一切 無いので、目的の品を買ったら 早々に引き揚げます。

 んで、ここでのターゲットは、水了軒の『御堂筋弁当』

 亡き父が大阪で単身赴任していた頃に教わった弁当で、自分も気に入っていました。
 当時は新幹線改札の中でしか買う事が出来ませんでしたが、今回の遠征に先立ち 買える場所が拡張している事を期待して調べてみたところ、何と製造販売元が破綻していたようです。
 売却先により復活は成し遂げられましたが、業態が変わり、この御堂筋弁当は 阪急梅田本店と大丸梅田店にて 復刻販売されるのみとなってしまいました。
 で、駐車場がある阪急梅田本店へ赴いた次第です。


 阪急梅田本店を後にして、父が単身赴任していた頃に住んでいた桃山台へ向かいます。


 ごく普通のニュータウンです。
 自分が此処へ赴いたのは、2~3回くらいです。
 今回の遠征では、博多からノンストップで帰るのは辛いと考えて中継地に加えたに過ぎません。

 しかし、父の単身赴任中に自分が出向いた時の事を思い返し、あの頃は深く考えませんでしたが、今は亡き父が 自分を どれだけ歓迎し もてなしてくれていたのかや その時の父の気持ちなど 様々な事が思い起こされ、車内で流れていたBGMに心を突き動かされた事もあり、涙が止まらなくなってしまいました。
 正直、この地で ここまで泣けるとは思いもしませんでした。

 このままでの運転は いささか危険なので、コインパーキングへ車を入れる事に。


参考.
 この時 聞いていたBGM『Sailing Ships』 by Whitesnake

 後半の盛り上がるところで涙が止まらなくなってしまいました。
 自分の中で この曲を今回の遠征のテーマ曲と定め、BLOGに今回の遠征について綴る時は必ずこの曲をかけています。

 暫く歩き回った末、後ろ髪を引かれましたが この地を去る事にしました。
 まぁ 大阪くらいなら、決して近くは無いものの その気になれば割と容易に出向ける距離ですし。さすがに九州とかだと そういうワケには行きませんが…

 適当な路上に車を駐めて昼食と洒落込みます。
 食べるのは、先程 買ってきた『御堂筋弁当』

 自分が食べた当時と おかずのラインナップが微妙に異なる気もしますが、恐らく(…というか、ほぼ間違いなく)自分の記憶違いでしょう。


 腹ごしらえが済んだところで帰路に就きます。

…が、その前に給油しておく事に。

 ガソリンは まだまだ残っていますが、出来れば高速道路上で給油せずに済ませたかったもので。

 前回の給油が兵庫県の三木SAでなので、まだ94.8kmしか走っていません。

 11.54L給油しました。燃費は8.22km/Lです。

 吹田ICへ向かう道中、右手にオービスが。

 もちろん光らせてなんかいませんよ。

 その先にはHシステムが。


 この界隈なのか 路線(R423)なのかは分かりませんが、一般道でも自動速度取締機が多いですね。

 吹田ICから名神自動車道で京都方面へ。

 

 そして、桂川PAに立ち寄り。


 そして、栗ソフトクリームを購入。

 味は美味しかったんですけど、盛り方がイマイチ。(´・ω・`)

 去年の東北遠征ん時に 東北道金成PAで栗ソフトクリーム食べた時も盛りつけがイマイチでした。
 栗ソフトクリームの特性なのでしょうか?

 この先 暫くは、特に取り立ててBLOGに記すような出来事はありませんでした。
 台風一過で天気も良く、道も空いていて順調・快適に車を進めました。
 秋の交通違反者大収穫祭安全週間 初日なので、周囲を警戒しながら自重して走らせました。

 そして、新東名 浜松SAにて休憩。


 疲れた時は、ソフトクリームでしょう。

 安倍川ソフトです。きな粉と黒蜜が掛かっています。

 コレを買った際に 受取カウンターの左側に貼ってあるポスターが気になりました。


 右上のポスター。

 左側の大きいポスターと同一商品なのですが、
商品名のすぐ上に、

 氷不使用!100%静岡産ブランド苺「紅ほっぺ」!!!

 氷不使用っ!?
 すべて冷凍苺を削ったかき氷って事?
 これは食べたいっ!!…が、いま安倍川ソフト食べたばかりだしなぁ。

 期間限定との事だったので、いつまでやっているのか尋ねたところ、
「今度の週末くらいまでですね。暑い日があったら また やるかも知れませんけど。」との事。
 さすがに今度の週末以前に浜松まで出向く事は まず有り得ないので、チャンスは今日この時のみ。
 心の中では買う事が大決定しましたが、少し施設内を歩き回る事に。

 運転中に飲む飲み物を買っておこうかと 自販機へ赴いた時に『それ』を見つけてしまいました。

 左側自販機の一番右下に『それ』はありました。

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

 お嬢様聖水』ぃ~!? なんじゃ こりゃぁ!?!?!?


 ぃゃぃゃ待て待て、此処は新東名 浜松SAよ?
 東京 秋葉原や 大阪 日本橋にあるような その手の店じゃ無いんよ?
 それも、老若男女 お子様からお年寄りまで全ての人が目にしうる 施設出入口脇にある自販機よ?
 このネーミングといい、イラストといい、なんて言うか、いくらなんでもアレでしょうよ。(爆)

 はい。買いました。(笑)

 さて、どんな味がするのやら…

 そして、冷凍苺のかき氷を買いました。

 うん、苺の酸味が爽やかで とても美味しかったです。


 浜松SAから先も流れは順調で、御殿場IC辺りから車が増え 混雑しつつはあったものの、渋滞に発展する事なく地元まで帰り着けました。

 自宅至近のGSで最後の給油。


 468.1km走って、37.19L給油。

 燃費 12.59km/L。
 いつの間にかODOメーターが30000kmを越えてましたね。
 瞬間を押さえ損ねました。残念

 そして、無事に自宅へ到着しました。

 本日の走行距離は 推定492km、

 今回の遠征の総走行距離は 2706.6km。
 給油総量 265.1L 平均燃費 10.2km/L


 BLOGを読む人にとっては面白みが無かったかとは思いますが、自分にとっては 大変 感慨深い旅になりました。
Posted at 2016/10/02 21:25:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月20日 イイね!

九州遠征2016 ⑤(四日目)

※前章 九州遠征2016 ④(三日目)


 ホテルでの宿泊は素泊まりのため、朝食は自前で確保する必要があります。
 初日の道中 吉志PAで買った『ふくあんぱん』を朝食とする事にしました。

 全6種類の内 買ったのは、バナナあん,栗あん,こしあん,もち入り小豆あんの4種類です。

 どれも普通に美味しかったですが、ふぐの粉が練り込まれている恩恵は まったく感じられませんでした。(笑)
 1個1個が小さいので、4個食べても 少々物足りませんでしたが、まぁ良いでしょう。
…全種類 買っときゃ良かったな。

 さて、当初は チェックアウトして 一点 目当ての土産物を調達した上で大阪へ向かう予定でしたが、昨日の不手際により こなさねばならない課題が残ってしまいました。
 昨日 福寿飯店で注文した品が 自分の求めたものと違った(自分の確認不足)事から、大阪へ向かう前にリターンマッチに挑みます。

 この店の営業時間は 11:30からです。
 そこで、まず目当ての土産物を調達してから福寿飯店で昼食を摂り、給油の上 大阪へ向かう事にしました。


 自分が目当てにしている土産物とは、中島商店の『博多なかなか』です。
 事前に土産物をリサーチしていたところ これを見つけるに至り、その品そのものにも大いに惹かれましたが、誕生秘話の文中にあった「明太子の皮は鮭の皮と一緒で旨味があるところで」との一文に賛同し、是非 この品を買って帰りたいと考えていました。
 しかし、これまで巡った土産物店では見当たらない事から 製造元HPを確認し、本社工場・直売所へ赴く事にしました。

 呉服町ICから都市高速に乗り、香椎東ICで降ります。


 そして、中島商店 本社工場・直売所へ。

 ナビに住所を打ち込んで案内させたのですが、最初は見落として通り過ぎてしまいました。(汗)
 二度目の挑戦で発見・到達に至りました。(大袈裟)

 店内には幾つものサイン色紙が飾られていました。誰のサインかは よく分かりませんが。

※店の人の許可を得て撮影しています。

 そして、自分が買ったのは『博多なかなか 皮ドライ』。
 スモークドライと明太&チーズも試食しましたが、これが 一番 明太感がありましたもので。

 右側のは、キャンペーンの おまけで付いてきた『炙りしゃけ明太』。
 更に、曜日割引とかで1割引でした。
 うん、何か色々と得した気分です。ヽ(´ー`)/


 香椎東ICから都市高速に乗り直し、今度は愛宕ICで降ります。


 そして、再び来ました『福寿飯店』

 店の外観をデジカメで撮影した覚えはあるんだけど、何故か画像が見当たらないんだよなぁ…
(´・ω・`)

 駐車場がないので 今回も すぐ先のコインパーキングへ。

 10分ほど待って 11:30ちょうどに開店です。
 自分が本日の一番客。(笑)

 昨日 食べた皿うどんも美味しかったですが、この旅で自分が求めているのは 亡き父と食べた思い出の料理です。
 そんなワケで、注文したのは『炒麺』です。

 随分 昔の話になるので、さすがに味の詳細までは記憶に残っていませんが、揚げたての麺も かかっている餡も熱々で、当時 ハフハフ言いながら食べたのを思い起こされました。


 福寿飯店を後にし、都市高速 姪浜ICを 一旦 スルーして、その先にあるGSで給油します。


 走行距離430.8kmで、55.55L給油しました。

 燃費は7.76km/Lです。
 一般道の比率も高かったし、まぁこんなもんでしょうかね。

 Uターンするついでにローソンへ立ち寄りました。


 飲み物を選んでいたところ、地元では見掛けない品が。

 販売元を確認してみると、『南日本酪農共同㈱』。
 宮崎県都城市姫城町 とあります。
 ぉ? ご当地商品か? と、喜び勇んで買い込みました。

 なお、味は 色合いから想像した味 そのまんまでした。
 飲みやすくて美味しかったですよ。

 姪浜ICから都市高速に乗り、


 福岡料金所から九州道に乗り、山口方面へ。



九州最後のSAである古賀SAに立ち寄ります。




 九州最後の休憩と土産物購入です。

 左上から、
  ・ 博多通りもん    (友人・自分用)
  ・ めんべい      (親類・友人・自分用)
  ・ 肥後の黒豆おこし  (自分用)
  ・ にわか アイマスク (友人・自分用)

 調子に乗って色々と買い込んで、その度に自分用にも買い加えていったら、結構な量になったなぁ。(汗)

 まぁお土産を買い過ぎるというのも旅の醍醐味の一つでしょう。(ぇ)


 かくして、関門海峡へ到達し、渡りきります。

 九州よ、さらば!


 本州よ、帰ってきたぜ!

 山口県をスルーして、広島県の宮島SAに立ち寄ります。

 土地柄でもあり、今季はリーグ優勝した事もあってか、カープ商品が所狭しと幅を利かせていました。(写真を取り損ねたのが残念です…)

 そんな中で、『冷やしもみじ』と『生もみじ』なる品を購入。

 写真では読みづらいですが、「キットカットを添えて」とあります。
 どういう事なんでしょうか?

 その答えは、これ。

 何だよ、くだらねぇ。
 実際 食べる時には邪魔でしたし。キットカットが
 もみじ饅頭との親和性も皆無です。
 つまらんもんを2個も買っちまったぃ

 『生もみじ』はモチモチとした食感で好印象でした。


 さて、目的地の大阪のホテルには18時のチェックインで予約を入れているのですが、どう足掻いても18時には到着できそうにありません。
 『冷やしもみじ』のガッカリ感によりテンションだだ下がりになったところで、道中を急ぐ事にします。

 岡山県をパスして、兵庫県の三木SAまで突き進みます。


 ここで、夕食を摂る事にしました。
 さて、何を食うかな。


 メニューにある『加古川名物かつめし(ダブル)』か、


 メニューの右隣に看板でアピールしている『揚げたてタワー海老天丼』か…



 海老5本の天丼なら、地元でも てんやで海老を追加注文すれば出来なくも無いだろうから、ここは加古川名物を謳っている『かつめし(ダブル)』でいく事に。

 で、かつめし(ダブル)が こちら。

 うん。メニューの写真と大差は無いね。

 ただ、やっぱりというか 案の定というか、カツがショボかったです。(´・ω・`)
 肉が ぺらっぺらで存在感が皆無。
 肉風味の衣を食べてる気分です。

 食べ終えて 施設の出口へ向かおうとしたところ、『神戸チーズ入りソフトクリーム』とやらが売っていたので、買いました。

 ほんのりとチーズの香りがする 意外と上品な味わいで美味しかったです。
 『チーズ入り』を謳っているにしては 存在感の薄さが否めませんが。

 なお、店の写真が無いのは、自分が買った直後に閉店してシャッターが閉じてしまったからです。

 出来れば大阪まで給油せずに済ませたかったのですが、残念ながら もちそうに無いので、此処で給油します。
 っていうか、このSAに立ち寄った真の目的がコレです。

 \142/Lか…高ぇなぁ。

 きゅ、978.2km~?嘘だろ?

 はい、嘘です。前回給油時にトリップをリセットし忘れました。
 前回給油時の430.8kmを差し引いて、今回は 547.4km。
 52.82L給油したので、燃費は10.36km/Lです。


 そして、ナビの指示どおり 中国池田ICで一般道へ降ります。

…が、ウチの馬鹿ナビは高速から降りていないものと認識し、吹田ICまで誘導しやがります。

 一般道と高速道が併走しているとはいえ、高架の真下を走ってるワケじゃ無いんだぜ?

 ハッキリ言って、カロのナビが 何故 あんなに高評価なのか、さっぱり理解出来ません。
 データ更新できる事を除けば、ナビの機能・性能ともに  前車のMOPナビの方が、圧倒的に優れてる…というか カロの方が酷く劣っている印象です…
 MOPのなんて、AUDIO部分は置いといても ナビ部分は どこぞのOEMで大したモン使っちゃいないでしょうに。


 そして、本日の宿 クリスタルホテル南千里に到着。


 此処で、痛恨のミスをやらかします。
 ホテル到着時点の総走行距離を撮影し損ねました。orz
 これでは、今日と明日の走行距離が分かりません。

 そこで、苦肉の策です。
 これは、昨日の運転終了時の写真です。

 此処で見るのは、ODOメーター。
 この時点では28881kmです。

 先程の給油時点では、29462km。

 29462-28881で、給油時点で 581km走行しています。

 三木SAからホテルまでの距離をGoogle先生にお尋ねしたところ、馬鹿ナビの誤案内を含めて71.8km。まぁ 72kmとしておきましょう。
 合わせて 653kmが本日の走行距離です。
 ODOメーターは 29534kmであるものとしておきます。

 泊まったホテルは、クリスタルホテル南千里。


 部屋は何故かツインルーム。

 ただ、本記事を作成するにあたり、気になったので 予約内容と領収書を確認したところ、\1000余計に請求されてました。
 んで、ホテルへ問い合わせたところ、駐車場代が\1000との回答でした。
 そういや そうでしたね。
 ツインの部屋だった為 断りも無しに加算したワケじゃなかったんですね。
 大変 失礼いたしました。ぃゃ、本当に ごめんなさい。

 いかにもシティホテルらしい夜景です。

 ただ、この日は中国人観光客らしき集団が宿泊していて、廊下でギャーギャー喋くってて喧しかったです。


九州遠征2016 ⑥(最終日)に続きます。
Posted at 2016/10/02 09:31:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月19日 イイね!

九州遠征2016 ④(三日目)

※前章 九州遠征2016 ③(二日目)

 今日は、父の出身地である荒尾界隈(ホテルは福岡県大牟田市)から、自分が就職直前の春休みに 父に連れられてきた思い出がある福岡へ移動します。

 モーニングバイキングで朝食を摂った上でチェックアウトします。

 このホテルは、まぁ色々とイマイチな点が散見され、「もう二度と使わない」というほどではありませんが、「ぜひ また利用したい」という気にもなれませんでした。

 今日もR389はスカスカです。祝日の朝9時半前くらいだというのに。

 まだ厳戒令は解除されないのでしょうか?(笑)

 南関ICから九州道へ。

 亡き父の故郷に別れを告げます。

 まずは 父が車で伯母家族をよく連れて行っていたという 大入の海水浴場を目指します。

 九州自動車道→福岡都市高速 と乗り継いでいきます。

 太宰府JCTで福岡都市高速へ


 前原ICで一般道に降ります


 海岸沿いに車を走らせていたところ、右手に良さげなビューポイントが。

 しかし、ひとまずはスルーします。

 JR筑肥線 大入駅に到達。

 ここまでに、それっぽい海水浴場は見つかりませんでした。
 暫く先へ進んでから引き返し、海辺へ向かえそうな道に入り込んでみたりもしましたが、それらしい海水浴場は見つけられませんでした。

 仕方ないので引き返している道中 先ほど見掛けた 良さげなビューポイントへ向かってみる事に。


 フォトスポット&パーキング「とるぱ」だそうです。

 安全に駐車できる駐車場と、そこから歩いていける撮影スポットがセットになった場所だそうです。
 自分みたいなドライブの仕方をする者にとっては、実に素晴らしい企画です。


















 車を前へ移動して。
















 この雲の感じを見て、


 SFC某ゲームのオープニングを連想してしまいました。


 むろん、悪しき三柱の兄弟神など 現れよう筈もありませんが。(笑)


















 暫く走った先に『深江海水浴場』を発見。車を入れます。

 JR大入駅から 大分 離れてしまっているので、父が伯母家族を連れてきた海水浴場とは異なると思われますが、まぁ そこには目を瞑りましょう。
 大事なのは亡き父を悼む気持ちです…と自分に言い聞かせます。(汗)

 シーズンオフな上に、台風接近中で天気も悪く、当然ながら閑散としたものです。


 ざっぱぁ~ん。




 海水浴場を後にし、次の目的地へ向かいます。

 自分の就職直前に 父に連れてこられた中華料理屋がありました。
 しかし、店の名前も その位置も、さっぱり覚えていない事から、今回の旅行で そこへ行くのは諦めていました。
 しかし、若い頃から父は従兄姉達(父から見れば 甥・姪)を可愛がっていたそうで、父に連れられて その店を訪れた事があったそうです。
 更に、自分が 今回の旅の計画を打ち明けて情報を求めたところ、その店が 元々あった場所から移転している事まで突き止めてくれました。

 その店の名は『福寿飯店』。
 元々は中洲の下川端にあったのが現在地に移転してきたそうです。

 店の名前と所在さえ分かれば、あとはナビ任せ。
 まるで図ったかのように正午に到着。
 (本当は昼食のピークを避けて13時頃に到着したかったんですけどね。)


 この店には駐車場がないので、すぐそばのコインパーキングを利用します。


 店は 結構 混み合っていましたが、一人なので円卓に相席で案内されました。

 そして、注文したのは皿うどん。

 うん、美味しい。
 美味しいんだけど、何か記憶してたのと違う。
 これは麺を焼いたもので、ところどころはパリパリしているんだけど、昔 父と食べたのは もっと麺が全体的にパリパリしていて、堅焼きそばのような…
…などと思いながらメニューを眺めたところ、皿うどんには「(焼いた麺の上にあんかけ}」との説明があり、よくよく見ると これとは別に「炒麺(揚げたパリパリ麺のやきそば)」なるものが有るではないですかっ! 何たる不覚っっ!!

 明日 大阪へ向けて出発する前に、再度この店を訪れるとしよう。
 チェックインの18時には到着出来なそうだけど…(汗)

 続いて向かうは、福岡市東区の香椎です。
 自分の出生の地です。
 但し、3歳になる前に引っ越してしまっているので 当時の記憶は何一つありません。
 更には、当時済んでいた団地は取り壊され、新しいマンションに建て替えられています。
 なので、此処では そう長居せず 軽く流す程度にします
…が、ドラレコのmicroSDが足りません。
 64GBでおおよそ 8時間程度 録画できますが、手持ちが4枚しかありません。
 仕方ないので、現地調達する事にしました。

 かくして、向かった先は ヤマダ電機テックランド福岡香椎本店。


 ちょうど決算セールをやっていて、東芝製の64GBが、一枚 \2980(税別)。

 現在 使っているTranscendのが 大正義Amazonにて \2000くらいだったので、明らかに高値にはなりますが、まぁ仕方ありません。3枚購入しました。
 ちなみに、他メーカーのが概ね \5000~7000くらいで、この品だけが群を抜いて安値だった事から 店員を捕まえて訪ねたところ、「安く仕入れる事が出来たため」との説明でした。
 粉飾決算事件の影響で買い叩かれてるんですかねぇ。

 さて、しばらく香椎界隈を走り回った末、ホテルへチェックインしました。

 利用したのは、ソラリア西鉄ホテルです。

 今日は もう車は使いません。

総走行距離1560.8km - 前日時点1383.8km = 本日の走行距離177.0km

 景色が悪いため宿泊費が安くなっている部屋をチョイスしました。

 貧乏って辛いよね

 部屋自体は まぁ良い感じです。


 この後、父に連れられていった焼鳥屋を目指します。
 チェーン店で、どの店であったかは覚えていませんが、HP店舗案内の外観写真と 自分の僅かな記憶と 推定される地域を突き合わせて、行き先を決定。

 『戦国焼き鳥 家康 5号店』を目指します。

 道中、『味の明太子 ふくや』の直営店をみつけました。



 亡き父が 此処の明太子がお気に入りで、自分も大好きです。
 今回の旅でも 土産物屋で探して買うつもりでしたが、直営店が目の前におあるのであれば此処で買わない理由などありません。
 喜び勇んで店内へ。

 応対してくれた店員は非常に感じが良く、商品の説明や 試食などに快く応じてくれました。
 そして、買ったのが『重宝セット・笑』。

 100g x 3箱で、入れる品を選択する事が出来ます。
 自分は3つともレギュラー(辛口)の無着色タイプをチョイスしました。

 店を出て ほどなく、目的の焼鳥屋『戦国焼き鳥 家康 5号店』へ到着。

 父に連れられてきた時は 開店直後で 食べ物の準備が出来てなく、キャベツを摘みながら冷酒をカパカパ呑んでいたら、最後に酔い潰れて自力で立ち上がれなくなってしまいました。
 自力での行動不能に陥るほど酔い潰れたのは 後にも先にも この時だけです。
 そんな事を思い起こしながら、お任せ20本と冷酒を ちびちびやりました。(写真はありません。)

 その帰り道、某百貨店地下の土産物売り場で買いたい品があった為 立ち寄りました。
 それは、『鶏卵素麺

 今回の前 最後に九州へ赴いたのは 父方の祖母の葬儀の時です。
 道中 利用した特急列車の座席に置いてあった冊子に この品が紹介されていて、土産物屋で それを見つけたので買いました。
 一方、その時 同行していた兄は 先述の冊子を見ず、鶏卵素麺も買いませんでした。
 帰りの道中 土産物の話になった際、自分の鶏卵素麺を見て 兄が買った品との交換を強く求められました。
 当時 自分は 兄には頭が上がらない事情を抱えていた事もあり 交換に応じました。
 その時は あまり深く考えませんでしたが、後日になって 交換に応じた事を後悔しました。
 そんな背景から、今回の旅では この鶏卵素麺を買って帰ると心に決めていたのです。

 ふくやの明太子といい、この鶏卵素麺といい、目的を達する事が出来て上機嫌です。
 今回の旅では もう一点 ターゲットにしている品がありますが、それは明日探します。


 接近中の台風16号は、この日の晩 自分を追い越して太平洋上を東へ向かいました。


九州遠征2016 ⑤(四日目) に続きます。
Posted at 2016/09/30 20:18:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月18日 イイね!

九州遠征2016 ③(二日目)

※前章 九州遠征2016 ②(初日 九州道 南関IC~ホテル)


 最初の記事の冒頭でも述べましたとおり、今回の旅の目的は 昨年3月に亡くなった父(熊本県出身)の 縁の地を巡る事です。
 その目的を果たす観点では、二日目がメインになります。

 そして、この日もドラレコのmicroSD交換を怠った結果、15:59より前の動画が上書きされてしまいました。ほぼ全滅やんけ…と思いきや、ナビのクルーズスカウターユニットの方は 09/17 14:11以降の動画が健在でした。ヽ(´ー`)/
 解像度は 720x480ですが、みんカラのBLOG用スクショには十分でしょう。

 台風16号が接近している最中、愛機を駆って出撃し、荒尾駅を目指します。
 この時点での天気は、小雨です。

 日曜日とはいえ、朝8時半なのに R389はスカスカです。
 厳戒令でも出てるんでしょうか。(笑)


 そして、JR荒尾駅へ到着。

 此処の近くに、今回の旅に先立ち 色々と情報提供してくれた従兄姉の 元実家があるのです。(身バレ防止の為、現地の写真は公開しません)

 駅舎の中には、『キリギリスのオーケストラ』という作品が展示されていました。


 一体 一体が、このような感じで作り込まれています。


 この辺りの炭坑群が世界遺産に登録されたそうです。

 よく我が国の悪しき隣人どもが世界遺産登録を静観したものです。

 この写真を撮った後 記念に入場券を買って 表へ出ようとした時には酷い土砂降りになっていて、車に戻れず途方に暮れました。(汗)

 雨足が弱まったところで愛機へ戻り、駅前に回してパシャリ

 障害者用のスペースですが、他に車も居ませんし、ほんの短時間ですし、問題ないですよね…

 この後、従兄姉の元実家へ赴きます。
 ご両親(自分の伯母夫婦)は既に亡く、年末に取り壊しの予定だそうです。
 伯母夫婦がご健在だった頃に 亡き父に連れられて遊びに来た時の事が思い起こされ、暫く立ち尽くしていました。

 続いて、熊本方面の隣駅、JR南荒尾へ向かいます。


 此処は、昔から無人駅です。
 現在も 券売機はあるものの、無人駅のままです。

 入場券は無かったので、初乗り切符を 記念に買いました。

 この駅前を発ち、先述とは別の伯母夫婦の家へ向かいました。
 伯母は健在ですが、関東にて介護ホームに入っており、ご主人は既に亡くなっている為、空き屋になっています。
 庭の草が 大分 伸びてしまっていますが、自分が最後に訪れた時の面影は しっかり残っており、つい涙ぐんでしまいました。

 続いて、父の実家跡地へ向かいました。自分の本籍地でもあります。
 祖父は自分が生まれて間もない頃に亡くなり、祖母も20年以上前に亡くなりました。
 時期は覚えていませんが、家は既に取り壊されていて、現在は更地です。
 今回 巡る中では 一番 思い出が多い場所でしたが、周囲の様子も変わってしまっていて、当時の面影は欠片も残っていない印象でした。

 最後に、母方の曾祖母の家跡地へ向かいました。
 曾祖父は自分が生まれた時には既に亡く、曾祖母も前述の祖母より前に亡くなり、こちらも時期は不明ですが既に取り壊されて久しいです。
 跡地は親族により農地として使われており、家屋があった部分は更地ですが、庭だった部分は 結構 記憶の中の面影を残しているような印象です。

 これらを巡っている最中は、雨足が弱まったり 雨が止んだりしてくれていました。
 父達の御加護があったのでしょうか。

 この後、昨日 赴いた『九州つるや』へ再び出向きました。
 開店して間もないので、まだ駐車場は空いています。


 今回は"ブラックらーめん"に半熟煮玉子とチャーシューをトッピング + 餃子を注文しました。

 ブラックらーめんは、スープが黒いのでは無く、白いスープの上に 黒いのが浮いています。
 焦がしニンニクと香辛料でしょうか?パンチが効いた旨味です。
 半熟煮玉子も、味は染みているのに黄身はいい感じに半熟です。
 チャーシューは、あんまり印象に残りませんでしたね。
 とっても美味しかったです。
 ただ、朝食はホテルでのモーニングバイキングだった為、ちょっとお腹が苦しくなりました。(汗)

 店を出る頃には 駐車場は ほぼ満車でした。

 早めに来ておいて良かったぁ

 この後、文化遺産の一部である万田抗と、父の母校周辺を巡り、熊本駅西口立体駐車場を目指します。
 昨日にも土産物を買い求に訪れた『えきマチ1丁目 熊本』にて土産物を買い足し、その後 熊本市街で 郷土料理を食すためです。

 自分の到着時点で 収容台数 約540台の駐車場は満車で、数台の待ち行列が出来ていました。


 昨日は東館を主体に巡りましたが、今回は西館メインで行きます。
 自分は車での来訪なので関係有りませんが、JR改札口を出た すぐ先に入口があります。


 当然、入口には くまモンが。


 からし蓮根を試食したところ 大変 美味しかったので、是非 土産に買いたかったのですが、いかんせん賞味期限が短すぎます。どの品も 5~7日程度。
 この旅自体  まだ もう3日残っているのに…
 仕方ないので、ホテルで食べる目的で一口大にカットしてあるのを1つ購入。

 それ以外に、土産物を幾つか追加購入しました。

 左から
  ・ 朝鮮飴    (友人・自分用)
  ・ 誉れの陣太鼓 (職場用)
  ・ 新高梨    (友人・自分用)

 この後、熊本市街にて 郷土料理でも食べに行こうと思っていたのですが、昨日からの疲れが残っていたのか、体調が明らかに悪くなっているのを自覚した為、断念。ホテルへ戻る事に。

 ところが、熊本駅周辺が地獄のような渋滞になってました。

 1時間かけても数百メートルしか進みません。
 こっちは疲れてるってぇのに…

 すっかり暗くなってから渋滞の列が少し進み、右折して九州自動車道へ向かおうとしたところ、右折車線が塞がれています。

 このコーンを薙ぎ倒して右折を強行してやろうかと思いましたよ。まったく

 その少し先で山車のようなものが見えました。
 しまったっ!何か祭でもやってやがったかっ

 かくして、ようやく九州自動車道に乗りました。

 今回の旅と直接の関係はありませんが、この写真はナビクルーズスカウターユニットで録画したものをVLCメディアプレーヤーでスナップショットしたものです。
 解像度は720x480ですが、標識の文字を読む事は可能なレベルです。
 一方、↓の画像は、現在のドラレコの動画からキャプチャし、800x450に縮小したものです。

 標識の文字など読めたものではありません。

 ちなみに、キャプチャした画像を縮小せず 標識の部分を切り出したものがコレ↓。

 如何にセルスター社のドラレコが画質で劣っているか、一目瞭然です。

 あ~、ドラレコ買い替えたいなぁ~

 さて、現在は台風16号が接近している最中です。(明晩 上陸もしくは最接近の見込みです)。

 前方でビシバシと稲光ってます。


 そして、雨がドバドバと降りまくります。



 そんなこんなで、何とか無事にホテルへ辿り着きました。

 総走行距離1383.8km - 前日時点1229.1km = 本日走行距離154.7km

 『えきマチ1丁目 熊本』にて買った からし蓮根を堪能しながら一日を終えました。

※上の写真は幾らか食べ進んでから撮影したものですが、買った時点ではパック一杯に詰められていました。


九州遠征2016 ④(三日目) に続きます。
Posted at 2016/09/26 22:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月17日 イイね!

九州遠征2016 ②(初日 九州道 南関IC~ホテル)

※前章 九州遠征2016 ①(初日 自宅~九州道 南関IC)


 前日(9/16)23時半前くらいに自宅を発ち、13時間ばかし運転して ようやく九州道 南関ICまで辿り着き、一般道へ降りました。

 トイレを借りに立ち寄ったセブンイレブンにて、"それ"を見つけます。


 トイレ入口のすぐ手前右手。

※お店の許可を得て撮影しています。

 セブンイレブン一部店舗限定の アイスコールド コカ・コーラ

※お店の許可を得て撮影しています。

 飲み方の詳しい説明

※お店の許可を得て撮影しています。

 喜び勇んで買ってしまいました。
 CMなどでやっているほど ガッツリと凍ってシャリシャリとまではいきせんが、多少 かき氷状にはなりました。
 しかし、「キンキンに冷えたコカ・コーラ」との謳い文句に偽りはありませんでした。
 うん、爽快でした。ヽ(´ー`)/

 なお、キンキンに冷えたのを堪能するのに夢中で 現物の写真は取り損ねました。(汗)

 そして、最初の目的地、『九州つるや』に到着。

 自分は 九州では生後3年弱しか過ごしていないので、今回の遠征に先立ち 生まれてから就職するまで九州で過ごし 今でも毎年帰省している従兄に 色々と話を聞いた際、この店を勧めてくれたんです。

 お薦めは "らーめん"と "ブラックらーめん"と 餃子 との事だったので、初回は普通のラーメンと餃子を注文しました。


 まずは らーめんが到着。

 豚骨スープでコクがありますが、脂ぎっている感じは無く とても美味しいです。

 そして、餃子も到着。

 小ぶりですが、底面がパリっと焼けていて食感がとても良いです。
 ニンニクが効いているようでも臭みは強くなく、中の具も 肉と野菜のバランスが自分には好印象でした。
 ただ、この大きさのが10個で\500というのは、ちょっと割高感があるかな。

 自分が店に入った時には席待ちの客は見当たりませんでしたが、自分が食事をしている間に 何組か席待ちになっていました。

 流石は人気店。

 さて、この後の予定は、ホテルにチェックインするだけですが、時間的にも体力的にも十分余力が有るので、翌日に予定していた土産物の調達を繰り上げる事にしました。

 目的地は、熊本駅構内の『えきマチ1丁目 熊本』。
 まずは 南関ICから 再び九州自動車道乗り、


植木ICで降ります。


 この先、まだ25km以上あるのですが、高速を降りて間もなく渋滞に嵌ります。

 こんな真っ昼間から何なのさ…

 途中からナビの『渋滞考慮オートリルート』により 迂回するルートを選択しました。
 ナビには不満が多いですが、その中で比較的 満足度が高いのが この『渋滞考慮オートリルート』です。たまに外しますけど

 熊本市街に入った辺りで給油警告灯が点灯したので、ENEOSに入り給油。


 600.3km走って、56.2L給油。

 燃費 10.8km/L。

 南関ICから1時間半ほどかかって、熊本駅南駐車場に到着。


 写真左端のAQUAの対面が空いていたので、そこに駐車

…しようとしたのですが、何か狭い。
 何とか そこに入れても、車から降りられそうにない。
 対面のAQUAを見るに、そんなに狭いようには見えないのだが

…と思い、車を降りてみたところ、そこは駐車スペースでは無く通路ではないですかっ
Σ(゚д゚|||)


 対面のAQUAは通路に駐めてたのか…と思い、見てみると、

こちらには輪留めがあり、駐車スペースである事が窺えます。
 考えてみりゃ、幅も違いますしね。

 仕方ないので車を移動させ、すぐ先に空きがあったので そこに車を駐めました。

 そして、目的地 熊本駅へ。


 くまモン駅だそうですよ。


 駅舎上部は このとおり。


 くまモン好きのマニアには堪らん聖地ですなぁ。

 そんなマニアが居るのかどうかは知りませんが。(笑)

 振り返れば熊本市電が。


 そして、『えきマチ1丁目』へ。


 以下の品々を買いました。(帰宅後 自宅にて撮影)

 左上から、
  ・ 天草塩クリーム大福 (職場用)
  ・ 晩白柚ぷっちょ   (職場用)
  ・ みかんチップス くま (職場・友人用)
  ・ 燻馬さし 熟成醤油味 (友人・自分用)
  ・ 特撰馬刺しセット  (親類・自分用)

 今回は東館を中心に巡りましたが、ひとまず買うのを見送ったり 買いたいと思っていたものの見つからなかった品目が残っているので、翌日 再度 出向く事にします。
 正直、疲れが出てきたもんで。(汗)

 帰りの道中も、往路ほどではないものの一般道は 結構 混み合っていました。
 そんな中、右手にパトカーが。

 何だよ、陰湿にも こんなところで取締りか?

 信号待ちにより パトカーの目前で停車したので、取り敢えずパシャリ。

 あれ?警官の姿が見当たらないぞ?

 反対側を見ると、何やら事情聴取をしている様子。

 取締りではなく、通報により駆けつけたようですね。

 熊本ICから九州道へ。

 今のドラレコは、前のドラレコより 画素数は勝るものの 画質は著しく劣ります。
 前のドラレコと同メーカーの現行機種を買い足すかなぁ…

 ほどなく雨が降り始め、


やがて土砂降りになりました。

 まぁ台風16号が接近している最中、日中は晴天に恵まれた事の方が奇跡なのでしょう。

 土砂降りの中、最初の宿泊地『ニューロイヤルホテル大牟田』に到着。

 此処で二泊します。

 初日の走行距離 1229.1km

ぃゃぁ、走った 走った。(笑)




九州遠征2016 ③(二日目) へ 続きます。
Posted at 2016/09/26 22:02:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #WRXS4 盗難防止ステッカー http://minkara.carview.co.jp/userid/2370041/car/1869067/7882479/parts.aspx
何シテル?   07/31 22:06
STNTSSです。 WRX S4が納車されてから二年が経ちました。 相変わらずDIYの心得が皆無なヘタレですが、 これからも技術と金と手間を要さない範...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 19 20 21222324
252627282930 

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
2015/03/13(金) 納車しました。 道が空いていればパワーに物を言わせてグイグ ...
ヤマハ JOG ヤマハ JOG
主に通勤用(自宅~最寄り駅)用に購入しました。 諸事情により原付バイクを運転するのは久し ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前の車。 所有期間はこれまでの車で2番目に短かったけど、走行距離はこれまでの車で1番長か ...
スバル レックス スバル レックス
最初の愛車です。 (ステッカーチューンは前オーナーによるものです)

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation