• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月16日

夜景撮影

夜景撮影 日曜夜、寒かったので、空気が澄んでるかな~と思い、

初の(本格的に)夜景撮影に行きました。
場所は豊田市某所。

結果は・・・、
カメラの液晶で見るには良さそうに見えたものでも、PCで見てみると・・・

以外にブレでる(*_*)

ちゃんと三脚使って撮影したのに、なぜ・・・???
一番上げるとやっぱり目に見えないぐらつきがあるのかな?
カメラよりレンズの方が重いのに固定場所がカメラだからバランスが悪いのかな???

とりあえず、ブレてなかったのは数枚・・・。
その中の1枚を載せました。

また次回チャレンジしに行こうと思います!
ブログ一覧 | 写真 | 日記
Posted at 2008/12/16 04:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【Valenti新製品のご案内】「 ...
VALENTIさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

この記事へのコメント

2008年12月16日 8:13
おはようこざいます。

私の目にも、良さそうに見えますよヽ(^。^)ノ

夜景って難しいですよねぇ~。。。。
コメントへの返答
2008年12月17日 4:25
投稿サイズにすると、よけいに荒くなって綺麗さが伝わりにくいですね・・・。

夜景は難しいです(-。-)y-゜゜゜
2008年12月16日 9:51
セルフタイマーかレリーズ
使うといいですよ(^O^)

シャッター切る時ってけっこう
カメラ本体が動きやすいですからね…
コメントへの返答
2008年12月17日 4:29
最初はセルフタイマーで撮影していました。
後半はリレーズで撮影。
共にブレてるのもあったり、綺麗に撮れてたりと様々でした。

三脚の足場の違いかな~???
2008年12月16日 10:06
数枚成功していれば大丈夫(笑)

夜の撮影では、水平を出すのが難しいので、カメラ上部につける簡単な水準器があると便利ですよ!
さらに見映えがよくなります。

水平を見る時は、携帯を照明代わりに。
バルブ撮影時のキッチンタイマーにも使えて、携帯の進化はホントに便利です(笑)
コメントへの返答
2008年12月17日 4:32
数撃ち作戦が基本ですから(笑)

今回載せた写真も水平が出てればもっとよかったのにな~と思いました(*_*)

水平を見れるやつを買いに行かなきゃ。
kiss X2はバブル撮影すると、液晶に経過時間が出るので便利でした(^^♪
2008年12月16日 12:14
綺麗に撮れてますよ~! 以外と撮るの難しいですよね~
コメントへの返答
2008年12月17日 4:33
ありがとうございます(^^♪

難しいですが、寒いけど空気の澄んでいるこの時期にまたチャレンジしに行きます!!!

プロフィール

「久しぶりの投稿はキリ番」
何シテル?   05/07 10:40
車はモータースポーツ中心で活動してきましたが、都合により、ファミリーカーに乗り換えてからは、現在活動している人のサポート中心に切り替え、ここ数年は撮影に力を入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初GRMN
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最後の走りを楽しんだ車です(^^♪ 今でも、現所有者の友人と一緒にサーキット等に走りに ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
◎色 ・レッドマイカM(3R3) ◎メーカーOP ・寒冷地仕様 ・QMIペイントシーラン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
9年ぶりMT

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation