• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

-17℃(*_*)

-17℃(*_*) 今日は滑りに行ってきました~(^^♪

場所は「おんたけ2240」

前日からの寒波で道は雪道とゆうかアイスバーンの連続・・・。

幸いにして事故る事もなく、駐車場に到着した段階で車の外気温計を見たら-10℃!!!

リフト券を買ってゴンドラで頂上に到着しゲレンデに出たら・・・、
「寒い」とゆうか「痛い」(>_<)

その気温-17℃!!!
ダイヤモンドダストが普通に見えます(笑)

寒波がきてるとの事で普段より防寒対策を強めにして行ったのですが、どうしても肌が露出している部分が痛いでつ(*_*)

でも、絶好のパウダースノーでコンディションは最高~(^^♪

天気も晴天で風も穏やかで、滑るには大満足の1日でした(^^♪

景色も良く、写真のような雲海を見下ろしながら滑るのもまた気持ち良さ倍増でした!(^^)!

ただ、寒さでコンデジのバッテリーがすぐに無くなってしまい、頼りのホッカイロもこの寒さではあまり活躍してくれませんでした。なのであまり写真は撮れませんでした・・・(-。-)y-゜゜゜

来週金曜日も滑りに行くのですが、その時もコンディション良ければいいな~!(^^)!
ブログ一覧 | 遊び~ | 日記
Posted at 2009/01/25 18:34:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 18:51
雪山撮影では、バッテリー温めが最重要ポイントですよ(^^ゞ
コメントへの返答
2009年1月25日 20:08
コンデジをホッカイロと一緒にウェアのポケットに入れてたのですが、出して3分が限界でしたね^^;
2009年1月25日 19:32
ダイヤモンドダストは綺麗でしたか
新作スタッドレスの効きは良かったのかなっ
コメントへの返答
2009年1月25日 20:10
綺麗でしたが、寒さが目に見えてる様で・・・(笑)

スタッドレスは昨シーズンのままですから^^;
2009年1月25日 19:45
良いなぁ~2雪山(>_<)

って言っても滑れないけどね(爆)

スケートなら付き合うんだけどなぁ~(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月25日 20:12
スケートはここ数年行ってないな~。

スケートを滑る方が難しいと思いますよ。
2009年1月25日 19:56
良いデスね!
傘男も明日はスノーボード行きます。
高鷲にパウダーリベンジです。
コメントへの返答
2009年1月25日 20:15
まだ寒波は居座ってるので、期待は出来そうですよ(^^♪

良いコンディションを祈ってますよん!(^^)!
2009年1月25日 20:52
うぉー!!
寒そうですね~
パウダースノー良いですよね。

おんたけ2240どうでしたか??
来週自分も滑りに行くのですが・・・
場所が決まってません笑
アドバイスお願いします↑↑
コメントへの返答
2009年1月26日 6:16
2240は雪質は最高(昨日はですが)で、クロス等もありで、コースは良いですよ(^O^)
ただ、料金は他のスキー場と比べて高めなのと、アクセスは悪い(道が狭くカーブが多い雪道)ので、考慮が必要かなと思います。

オススメはまたメッセージで送りますね(^O^)
2009年1月25日 20:53
うひょ~♪
昔だったらヨダレの出そうな景色ですぅ!
今は全然トキメカナイ…。(笑)
コメントへの返答
2009年1月26日 11:09
そのヨダレも凍る寒さですよ(笑)

2009年1月25日 21:29
楽しそうでいいですね~!!

今年ボードにいけるかなぁ~ 汗
コメントへの返答
2009年1月26日 11:10
是非ヴァンで雪山に(^O^)
2009年1月25日 23:46
来年は一緒に行きましょう^^

スタッドレスもつけてもらったので^^
コメントへの返答
2009年1月26日 18:42
スタッドレスがあれば今年でもOK!(^^)!
2009年1月25日 23:59
会社でたまに-20℃の設備の中に入ることがありますが、5分ともちません( T∀T)

やっぱり寒いとバッテリーの消費が早いんですね。
コメントへの返答
2009年1月26日 18:45
フル装備の防寒対策していても寒いですから・・・。滑れば風をきるので体感温度は-20℃以下・・・。

バッテリーの充電をフル満タンで行かなかったのも影響してるかも・・・。
2009年1月26日 23:30
こんばんは夜
私は昨日群馬に行きましたが
ホントに寒かったですがまん顔

カメラのように高速リフトが
フード付きでは無かったので
少しでも肌が出てる所は
やっぱり痛かったですふらふら
コメントへの返答
2009年1月28日 17:43
何処も寒かったんですね~。

写真のフード付きリフトは、ほとんど乗らなかったので、リフトが純粋に寒かったですね~(>_<)
2009年2月2日 8:24
東海地区のスキー行ったことないですぅ冷や汗2
というか、もう10年滑ってないですぅあせあせ(飛び散る汗)

ゲレンデ空いてますねほっとした顔滑りやすそうスキースキースキー

プロフィール

「久しぶりの投稿はキリ番」
何シテル?   05/07 10:40
車はモータースポーツ中心で活動してきましたが、都合により、ファミリーカーに乗り換えてからは、現在活動している人のサポート中心に切り替え、ここ数年は撮影に力を入れ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初GRMN
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
最後の走りを楽しんだ車です(^^♪ 今でも、現所有者の友人と一緒にサーキット等に走りに ...
トヨタ ヴァンガード トヨタ ヴァンガード
◎色 ・レッドマイカM(3R3) ◎メーカーOP ・寒冷地仕様 ・QMIペイントシーラン ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
9年ぶりMT

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation