2017年09月24日

アクセルの不感帯が
異様にある気がします。
ぐっと踏み込んでも
エンジンが反応してくれない。
かなり踏み込んでギューンと
回り始める感じ。
最初はなんだコレ?
って思いましたが、
乗ってみると楽ですね~
加速したいときに加速でき、
意図しない加速はしない。
母のトルネオに乗って
わかりました。
僅かに足に力が入るだけで
エンジンが反応し、
無駄にスピードが出てしまうし、
それだけ燃費も落ちますね↓
Posted at 2017/09/24 00:29:39 | |
トラックバック(0) |
スカイラインR34 | クルマ
2017年09月23日

R34スカイラインの
純正フォグランプが
点灯しない・・・
左右、両方ともなのだが(^_^;
同時期に両方切れる可能性は
低いから、電気系統の異常か?
調べてみようと思います!
Posted at 2017/09/23 04:04:03 | |
トラックバック(0) |
スカイラインR34 | クルマ
2017年09月22日

ハイオク車にレギュラーを
入れている方がいますが、
どうなんでしょうね。
性能の低下は仕方ないとして、
気になるのは車への負担。
壊れるか否かということです。
点火時期の制御の関係で
絶対に駄目だという方もいれば、
レギュラーを入れても
調子が良いという方も・・・
ちなみに私はハイオクです。
Posted at 2017/09/22 12:17:34 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2017年09月22日

気が付いたら、
1ページ分埋まるくらいの
車種とすれ違ったようです♪
ハイタッチ!driveの使用者が
県内に少なくて、
結構、日にちが掛かったなぁ
まぁ、地道にコレクションを
増やしていきたいと思います!
Posted at 2017/09/22 00:24:21 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ
2017年09月20日

Youtubeでバースト動画を見てました。
幸い事故にはなっていないものの、
タイヤなしで無理やり走り続けたり、
路肩に停車したりと、
いずれにせよ高速道路では危険ですね。
台湾のトラックが一番、
酷かった・・・
バースト直後、左にカーブ。
他車を巻き込んでました(>_<)
Posted at 2017/09/20 01:34:17 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ