• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

WING☆R34のブログ一覧

2017年09月27日 イイね!

足回り部品、交換後の車検

足回り部品、交換後の車検足回りがガタってたので、
部品交換してから初の車検。

弟にサイドスリップ検査が
ヤバイかも?
と言われていたので、
ドキドキしながら
検査を受けました😨

1Mの直進で5mm
曲がるとアウトだそうです。

幸い、引っ掛からず、
全ての項目をパスしました♪
Posted at 2017/09/27 12:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインR34 | クルマ
2017年09月27日 イイね!

車が乗れなくなる・・・

車が乗れなくなる・・・ヤバイ・・・
うっかりしてました(^_^; )

まだ日にちがあると
のんびりしていたら、
明後日には車検切れ!!

今日あたり車検に
行ってこようと思います。
Posted at 2017/09/27 00:39:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインR34 | クルマ
2017年09月26日 イイね!

フォグランプの不具合-原因-

フォグランプの不具合-原因-R34スカイラインの
純正フォグランプの件。

不具合の原因が判明。

バルブ切れでした(^_^; )

なんとも単純な・・・

それにしても上手い具合に
両方が同時期に切れたもんだ。

てっきり、電気系統の
トラブルかと思ってました~
Posted at 2017/09/26 00:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | スカイラインR34 | クルマ
2017年09月25日 イイね!

時代の遺品

時代の遺品愛車のシガーソケットを
見ると時代を感じる。
今の車には無いもんね。

変わりにUSB端子が
付いているのかな?!

最近は愛煙家への
締め付けもきついし。
これからの世代は
シガーライターの
存在や使い方を
知らない人が
増えてくるだろうね。
Posted at 2017/09/25 06:44:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインR34 | クルマ
2017年09月24日 イイね!

アクセルの不感帯

アクセルの不感帯アクセルの不感帯が
異様にある気がします。

ぐっと踏み込んでも
エンジンが反応してくれない。
かなり踏み込んでギューンと
回り始める感じ。

最初はなんだコレ?
って思いましたが、
乗ってみると楽ですね~
加速したいときに加速でき、
意図しない加速はしない。

母のトルネオに乗って
わかりました。
僅かに足に力が入るだけで
エンジンが反応し、
無駄にスピードが出てしまうし、
それだけ燃費も落ちますね↓
Posted at 2017/09/24 00:29:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイラインR34 | クルマ

プロフィール

「URAS製エアロに交換 http://cvw.jp/b/2370262/44315054/
何シテル?   08/22 20:07
休日になったら あっちこっちブラブラしてます(^_^; ヨロシクどうぞ♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

里親募集(仔猫) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/20 13:48:35

愛車一覧

日産 スカイライン R34:サイレントウルフ (日産 スカイライン)
スカイライン推しです♪ 宜しくお願いします\(^o^)/ 購入:2000年9月 カ ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
パワー無さ過ぎ・・・ 空荷でも峠はノロノロ巡航(笑)
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
そのへんの大衆車だと思っていたら、 めちゃくちゃ速かったです・・・ さすがV-TEC!!
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
かなり速く、快適です。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation