
みんカラで、ごく最近TTクーペクアトロが納車された方のブログで知りましたが、新型TTではエンジンONにするとそれに連動してスモールライトが点灯する設定になっているそうです。
https://minkara.carview.co.jp/en/smart/userid/379574/blog/36690025/

デイタイムランニングライト(DRL)が、新型TTには標準装備されているのかな?と一瞬思い、コメントでご質問したところ、TTは全てスモールライト常時点灯モデルになっているとの返答(AJに確認された様です)を頂きました。つまり、フロント&リアのポジションライトだけでなく、インパネや車内イルミも点灯するってことみたいです!まあ、インパネはバーチャルコクピットなのでどのみち液晶ディスプレイがフルで点灯しているわけだから、車内イルミは常時みたいなものですが(^^;;
ただし、日本に最初に輸入された初期ロットモデルは、スモールが常時点灯する仕様ではないとのです。
TTはLEDスモールライトがフロント・テールともシャープなデザインでカッコいいですから、明るい昼間でもスモールライトが常時点灯するのは悪くないし、フルLEDだから消費電力も少ないので特にデメリットはない様に思います(^o^)/
まあ、周囲からは「ライト点けっぱなしだよ!」と思われるかもしれませんがσ(^_^;)
欧州仕様のTTはどうなっているんでしょうかね?TTにかぎらず、Audiの他の車種でも順次マイナーチェンジや年次改定で、スモール常時点灯が標準仕様になっていくかもしれません。
願わくば、ドライバーがスモール常時点灯を任意にOFFにする車両設定が出来ればいいですが、いずれにしてもVCDSコーディングでECUを書き換えれば、輝度を含めて事細かに設定することが可能なんでしょうね(*^^*)
ブログ一覧
Posted at
2015/10/28 19:18:13