• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月26日

自宅駐車場でぶつけられました(>_<)

自宅駐車場でぶつけられました(&gt;_&lt;) 終日仕事で外出していた昨日、マンション駐車場のお隣さんに愛車をぶつけられました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

自車が駐車中の接触事故なので、過失割合は相手側100%・私側0%だし、相手は遅滞なく事故について知らせてくれたので、警察への事故届けや保険会社への連絡は比較的スムーズに進みそうなのは幸いでした。

また、接触したのは右フロントバンパー辺りですので、被害はそれ程大きくないかもしれません。見た感じではフェンダーは無事みたいですね。


我がA3はドライブレコーダーを装備しておらず、もちろん駐車中の監視モードでいたずらや当て逃げに備えるなんてことは全くやっていません。
外出先やショッピングモールなどで駐車中にぶつけられたら、完全に泣き寝入りになりそうです。

サンシェードにまったく干渉しない、フロントガラスに密着するタイプのドライブレコーダーがあれば設置を考えたいですが、そんな薄型でスマートなものは見たことがないです(^-^;
レーンキープアシストなどのためフロントガラスにカメラを搭載したクルマが増えてきている昨今だから、解像度はともかくとしてドライブレコーダー用カメラを標準搭載するクルマが登場してきて欲しいと思います。


そういえば、シトロエンC3には、ConnectedCAMというドライブレコーダーが標準装備されていますよね。スマートにカメラが装着されていてグッドです(^-^)
ブログ一覧
Posted at 2018/05/26 13:56:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

たまには1人も
のにわさん

【シェアスタイル】ウィンドガードの ...
株式会社シェアスタイルさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2018年5月26日 15:02
軽傷であっても、やはり痛々しく悲しくなります😥
駐車中の当て逃げを考えると本当に怖いです。

コメントされていた通り、最近は車のあらゆる所にカメラが付いているので、ドラレコとして使えると良いですね👁‍🗨
私は、駐車中監視付きドラレコ装着しましたが、特に駐車中となるとフロントだけでは物足りず、360度(室内からのカメラですが)を装着しました🎥
ただしそれなりの大きさなのでスマートでは無いです😓
コメントへの返答
2018年5月26日 18:19
コメント有り難うございます。
とりあえずDに出向いて、サービス担当にクルマのダメージを確認してもらいましたが、右フロントフェンダーにも接触しており、意外と広い範囲に被害を受けていました。
バンパーを一式交換するのはいいとしても、フェンダーを取り外して全塗装するとなる場合は修復歴が残るらしく、決して軽傷とはいえないダメージでした(>_<)

万全を期すのなら、駐車中に360度を監視するドラレコを装着するのが安心なのでしょうね。
いろいろ考えてしまいますが、あまり神経質にならない様にしたいものです(^-^)
2018年5月26日 19:59
事故の相手や内容で揉めなかったことは不幸中の幸いでしたが、修復歴が残るのはいたいですね…。フェンダーの場合はそういう処置になってしまうんですね。
コメントへの返答
2018年5月26日 20:56
フェンダーを脱着せず、部分塗装をしてクリアは全体に塗布するという方法にするのがいいとDサービス担当は言っていました。全塗装をするため、フェンダーを取り外すとボルトを緩める際、必ず跡が残るので修復歴がついてしまうということでしょう。
2018年5月26日 21:47
不可抗力とは言え本当に災難でしたね…。お察しします。綺麗になおると良いですね。
うちのお隣はお子さんが小さくドアパンチが不安でしたが、こうした事故も怖いですね…。当て逃げは確かに自己防衛しておかないと泣き寝入りも。。盗難やいたずらだけでなく、こうした対策にも停車中のドライブレコーダーは必要との思いです。。
コメントへの返答
2018年5月26日 22:18
ドアパンチは、日頃からお隣さんと良好な関係を持っていれば被害リスクを小さくできるかもしれませんね。

ドライブレコーダーは今や必須アイテムになりました。
私は、屋外に駐車する時、真冬以外はサンシェードを使用するので、シェード設置の際どうしてもドラレコが干渉してしまいます。よって、いまだにドラレコなしでやり過ごしています(^-^;

オプションでも構わないので、メーカー各社はドラレコ用のカメラをフロントガラスに標準搭載して欲しいです。でも、スバルのアイサイトの様なダサいデザインのカメラユニットは遠慮したいです。
2018年5月27日 7:44
心中お察しします。
先日ブツけられた自分の案件と状況といい損傷箇所といいソックリで驚いています。それだけ同様の事例が多いということでしょうね。相手が隣家となればデリケートな問題ですが、揉め事にならずに済みそうなのは良かったですね。

自分はドラレコがバッチリ記録を残していたのは心強かったです。証拠に使う必要はなさそうですが、当て逃げの可能性ある事故に巻き込まれると、自動ブレーキやレーンアシストよりドラレコの効果を実感します。
コメントへの返答
2018年5月27日 11:55
おっしゃる通り、お隣さんとの揉め事は避けたいですから、比較的スムーズに修理・保険対応が進む見込みなのは幸いでした。
これからの新型車では、先進安全機能の中に、ドラレコ用カメラが標準でビルトインされることを期待したいです。

その後、愛車TTの修理はどうなりしたか?
2018年5月31日 20:04
こんばんは!

お車の傷痛々しいです。
お気持ちお察しいたします。

私も前車で当て逃げを経験。

結果、知らんぷりされ…(゚∀゚)
証拠が無いから強気に出れず…

今ではドラレコ前後に付けました。


そういう事案では無かったご様子です
のでドラレコは関係ないかもですが…
早く綺麗に直ると良いですね。
お気を落とさずに。
コメントへの返答
2018年5月31日 22:17
お気遣い有り難うございます。
この度は、相手の任意保険を使ってスムーズに修理に入りました。ヤナセに任せているので仕上がりは問題ないと思いますが、愛車へのダメージは気分が悪いものですね。

スリムで後付け感がなく、サンシェードに干渉しないドラレコを探していますが、お勧めのものがありましたら是非教えて下さい。

プロフィール

「久しぶりに、VCDSケーブルを使ってコーディング遊びをしてみました。バーチャルコクピットをRS3バージョンへ変更するだけで、見違えるようにスポーティな雰囲気になりました!グレースケールになったメーターは、遥かに見やすいです。
でも、このままD入庫するのはNGですね(^-^;」
何シテル?   09/01 20:52
子供時代に、ガンダムTVアニメやガンプラに親しんで育ったので、大好きなキャラクターのRamba ralをハンドルネームに使ってます。 欧州車・国産車問わず、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初のFFのBMWですがやはりBMWでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:05:22
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:46:57
FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:28:06

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2017年8月1日に無事納車されました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIに乗っています。 3ヶ月におよぶクルマ選びを経て、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation