• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月07日

愛車A3を手放しました

愛車A3を手放しました 事情により、約2年半乗ったA3セダンクアトロを手放すことになりました。
本当に素晴らしいクルマでした。今時の輸入車の中では全幅1.8m未満のコンパクトサイズ。普段の街乗りではほぼFF走行のハルデックス製4WDながら、高速巡航や雨天時の安定した走りは頼もしい限りでした(^-^)

何よりも6ライトウィンドウの端正なサイドビューは、他のCセグセダンにはない美しさがあり、これはアウディデザインの魅力ですね。
S3には全く及びませんが、190ps/320Nmのスペックは十分にパワフルで個人的に走りに不満に感じたことはなかったです。


A3の姉妹車であるVWゴルフは、すでに8世代目が発表され欧州では12月からデリバリーが始まったとのこと。来年には発表されるであろう次期A3を早く見てみたいですが、いつかまたアウディを所有する機会が訪れることを期待しています。
それにしても、クルマの価格が年々上がっているのが気になります。原材料価格の高騰や先進運転支援機能の充実などコストアップの理由はいろいろあるのでしょうが、少なくとも先進国のGDP成長や消費者物価よりも車両価格ははるかにインフレ傾向にあるといえます。若者のクルマ離れがますます進むのは無理のないことでしょう。

当面はクルマなし生活になるかもしれませんが、こういう期間も人生には必要かもしれません。
ブログ一覧
Posted at 2019/12/07 19:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年12月7日 23:39
こんばんは!
A3手放す事にされたんですね…
確かに最近の車は年々価格が上がっている気がします。
新しいA1も365万円~と現行A3よりも価格が上がっていますし(-_-;)
次期A3も価格が上がりそうですね…
コメントへの返答
2019年12月8日 17:14
コメント有り難うございます。A3セダン乗り同士で楽しく情報交換をさせて頂き有意義でした!
新型A1は必要なオプションを付けると、乗り出し価格は450万円スタートになりそうですね。次期A3の価格は・・・推して知るべしでしょうか(^-^;
2019年12月8日 0:28
事情は分かりませんが、お別れは残念ですね💦
3番はスタイルといい、本当にバランスが良い車だと思います😆
そんな車に触れられた時間は、最高ですね‼️😆
コメントへの返答
2019年12月8日 17:26
BaronMさんのA5カブリオレは気になっていて毎回ブログを楽しみにしています。私も専用ガレージがあれば、Dセグのクーペかカブリオレに乗りたいです♪
今回は事情があり一旦A3を手放しますが、また近い将来戻ってきます!次期車はアウディかどうかは分かりませんが(^-^;
2019年12月8日 12:42
ハイテク液晶パネルに成ると安っぽく感じてしまいます
スイッチ感触もブランド価値だったのでは…
昨今プラスチックの材質も安っぽいし…
次のA3 ボンネットのダンパーも手動バーに成りそうな気がします
(ゴルフ8が、そーなので)

トランクの下のパーツも今は保護具(ペコペコにフラットに成る)
が普通に金具剥き出しに成りそうな気がします
コストカットって言い出したら ブランド価値が無くなりますね(+_+)
現行モデルが良い時代だった と言われるかも知れませんね…
(前世代も乗っているので 今の乗ると安っぽいけど)

次はマイルドハイブリッドになるみたいなので 
出だしは良さそうですけど…
コメントへの返答
2019年12月8日 17:34
コメント有り難うございます!virtual cockpitは質感の面でチープに感じることはありますね。
モデルチェンジを機会にパーツや素材をある程度コストダウンするのはメーカーとしてはやむを得ないでしょう。ただしやり過ぎるとブランド価値を毀損してしまいますね。
次期A3はマイルドハイブリッドになるとのこと。運転支援機能の進化も注目ですが、価格がどこまで上がるかが気になります。
2019年12月11日 22:36
実はわたしも先月末で・・・
2019年12月13日 9:15
おはようございます🌞

いいねをしたものの
いいコメントが思い付かず中々書き子
出来ませんで…
A3セダン手放されたんですね。
何かご事情があったのですね。

セダンクワトロS Line!僕の憧れです。

クワトロはムリでも次のクルマは
S Lineのオプション付けたいですWWW

プロフィール

「久しぶりに、VCDSケーブルを使ってコーディング遊びをしてみました。バーチャルコクピットをRS3バージョンへ変更するだけで、見違えるようにスポーティな雰囲気になりました!グレースケールになったメーターは、遥かに見やすいです。
でも、このままD入庫するのはNGですね(^-^;」
何シテル?   09/01 20:52
子供時代に、ガンダムTVアニメやガンプラに親しんで育ったので、大好きなキャラクターのRamba ralをハンドルネームに使ってます。 欧州車・国産車問わず、ク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初のFFのBMWですがやはりBMWでした。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 06:05:22
ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 05:46:57
FJ CRAFT ラゲッジマット (スタンダード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 18:28:06

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2017年8月1日に無事納車されました!
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
フォルクスワーゲン ゴルフ7 GTIに乗っています。 3ヶ月におよぶクルマ選びを経て、2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation