• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでおやじのブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

注文してきました

注文してきました
前回のブログでバイクの買い換えを考えてると書きましたが 本日、正式に注文してきちゃいました。 たまたま4月1日ですがマジな話です。w 車種は第一候補だったYAMAHA FJR1300A。 バイク屋さん曰く、納車まで2ヶ月程度みてくれとの事。 早ければ5月後半、遅ければ6月突入かー。 結 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/01 18:53:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年11月05日 イイね!

そろそろ乗り換え

そろそろ乗り換え
2000年の夏から16年余り私の相棒を務めた12R君。 ちと寂しいですが近々乗り換えを考えております。 どこかに不具合が出たとかじゃ無いんですけどね。 なんつーか、さすがに16年も乗ってると出発前や 運転中も含めドキドキ感っつーかワクワク感つーか、 そういったモノが薄れてきてしまっているのが ...
続きを読む
Posted at 2016/11/05 21:50:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-12R | 日記
2016年05月08日 イイね!

最凶険道、神奈川県道701号線を往く

最凶険道、神奈川県道701号線を往く
2年位前、友人に教えてもらった神奈川県道701号線。 本日ようやく行ってみました。 管轄する平塚土木事務所のHPにもあるように れっきとした現役の県道ですが、その姿は完全に廃道。 実際に行ってみると、とんでもないトコでした。w かなりキビシイから行く時は気を付けろよと言われていたんで ある程 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/08 18:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2015年02月22日 イイね!

2年経過

2年経過
XTZ125を購入して丁度2年。 先週、15日に6000km到達。 体は1つしかないのに乗り物は3つだから 距離はイマイチ伸びませんが 今後も大切にしていきたいと思います。^^ キャンプツーリングに行きてーなー。
続きを読む
Posted at 2015/02/22 20:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2015年01月03日 イイね!

2015ガタガタ道走り初め

2015ガタガタ道走り初め
少々遅れましたが、明けましておめでとうございます。 本年も細々と続けていくつもりなんで宜しくお願いします。 本日、午前10時頃に家を出発。 奥多摩方面の林道を走ってきました。 今シーズン、都内は小雪が少し舞う程度の雪はあったけど 積雪はまだありません。 しかし、同じ東京でも山奥は違いますね ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 17:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2014年10月04日 イイね!

ブラジリアンクオリティ その2

ブラジリアンクオリティ その2
昨年のスロットルグリップに引き続き、またまた妙な破損が 発生したXTZ君。 今度はクラッチレバーホルダーの留め具兼ミラーマウントに クラックが・・・ 大丈夫なのか?このバイク。w クラックが入ってるのに気付いたのは3週間前。 とりあえず、↓こんな感じでタイラップと太目の輪ゴムを使い応急処 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/04 20:08:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2014年07月07日 イイね!

車検終了

車検終了
小雨降る中、行って来ました車検場。 前回は、まさかの光量不足って事で久々にNGくらっちゃい ましたが今回は無事に一発合格。 多摩の陸運局より所沢の方が空いてるし距離的にも少し 近いんで所沢で越境車検受けてるんですが今まで所沢は スピードメーター検査が無かったのにいつの間にか2輪用の 機械が導入 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/07 11:56:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-12R | 日記
2014年07月06日 イイね!

明日は車検

明日は車検
と~っても久し振りの登場です。^^ アベノミクスの影響かどうかは知らんけど、にわかに仕事が忙しくなり家に帰ってからPC起動させるのもダルかったんで 少しの間みんカラはサボってしまおうと思ったんですが、 少しのつもりが気が付けば10ヶ月近く放置!w ひとまず生存報告も兼ねてブログ書きます。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 23:20:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ZX-12R | 日記
2013年09月23日 イイね!

秋本番!さわやか林道ツーリング

秋本番!さわやか林道ツーリング
21~22の一泊ツーリングから無事帰還。 佐久に別荘持ってる親戚がいるんで、久々に借りて 周辺を走り回ってきました。 天気に恵まれたんで、スバラシイ景色を満喫できたし 走りの方も快適なワインディングありガタガタ道ありで 大満足の2日間になりました♪ 初日にたまたま進入した林道の一つがとんで ...
続きを読む
Posted at 2013/09/23 03:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年08月25日 イイね!

どうしたんだ?12R

近頃、私の12Rさんが少々おかしい。 何故か燃費が向上してきているのである。 新車の時からず~っと、街乗りでの燃費は11km/L台で安定してたんですが 4月以降は余裕の12km/L台。 先日は13km/L台に突入しました。 特に燃費走行を心がけてるっつー訳でもないし、謎です。 実際に体験し ...
続きを読む
Posted at 2013/08/25 03:33:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-12R | 日記

プロフィール

小5の時にTVでTBC・SUGOロードレースを観て バイクレースの魅力にハマる。 1987~レース活動開始。 何度か大怪我を経験するものの、五体満足のまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2023年9月2日に納車されました。 前車が故障ナシのまま約17年間頑張ってくれたんで ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
ZX-12Rから乗り換え。 2017年5月21日、納車。
ホンダ HS720AM ホンダ HS720AM
遊び用に買った長野の家は豪雪地帯。スコップやスノーダンプ等の手作業での除雪では死にます。 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
セカンドバイクとして購入したヤマハXTZ125Eです。 2008年モデルの売れ残り在庫を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation