• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひでおやじのブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

ドカ屋さんでムルティー試乗

ドカ屋さんでムルティー試乗
午後からちょろっと空き時間ができたんで ドゥカティのムルティストラーダ、試乗してきました。 現代のオートバイらしく、何から何まで電気制御で スゴいっすね。 この手の電脳バイク、否定はしないけどやっぱバイクは 趣味のモノだから自分で色々バラしたりなんかするのも 楽しみの一つだと思うが、全てが電気仕 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/15 18:14:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年06月30日 イイね!

ブラジリアンクオリティ?

先週末、残念な事実に気付いてしまいました。。。 XTZさんのスロットル側グリップ。 ぱっと見は何でも無さそうなんですが実際は・・・ 思いっきりヒビ割れてビロ~ンと。 もちろん転んだ訳じゃないし、どっかにぶつけたとか引っ掛けたとかって事もナシ。 買ったばかりの新車なのにー。(涙 ま、新 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 20:19:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年06月17日 イイね!

レベルちょい上げ林道ツー

レベルちょい上げ林道ツー
月曜日は珍しく休みなんで夜更かし中。w 今まではフラットダートを一人で走りに行くだけだったけど 先月末、ようやくXTZ君のナラシも終わったっつー事で もうちょいガタガタ度が上がった道を走ってスキルアップを 果たす為に私のオフロード師匠であるS氏と共に林道ツーに 行きました。 林道がどこにあるのか ...
続きを読む
Posted at 2013/06/17 05:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年04月28日 イイね!

マヌケ過ぎる失敗

マヌケ過ぎる失敗
XTZ君で、初ツーリングに行きました。 せっかくのオフ車なんで、ガタガタ道は走りたい。 距離はそんなに稼げないだろうから奥秩父あたりの 林道探しながらウロウロして群馬か長野か山梨に抜けて 帰ってくるって感じなイメージ。 宿泊はテキトーなトコでテント泊。 ソロツーリングの場合は、自由気ままに走り ...
続きを読む
Posted at 2013/04/28 23:57:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年04月21日 イイね!

箱、乗っかりました

箱、乗っかりました
実用車としてのポテンシャルアップのため、箱搭載。 容量は、SH29という商品名から察するに多分29リットル。 もうちょいデカくても良かった気がしないでは無いけど まぁ良し。 お買い物や、1~2泊程度のツーリングには 大活躍してくれるでしょう。
続きを読む
Posted at 2013/04/21 20:43:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年04月07日 イイね!

ガタガタ道へGO!

ガタガタ道へGO!
午後から3時間だけ自由時間ができたんで、 ガタガタ道デビュー。 昔、ロードレースをやってた時はオフシーズンのトレーニングとしてオフロードも走りましたが コンペモデルをクローズドコースで走らせただけなんで ストリートモデルで公道を走るのは初です。 遠くに行く時間は無いんで、狭山湖北側のガタガタ道 ...
続きを読む
Posted at 2013/04/07 18:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年03月16日 イイね!

慣らし中

XTZ納車から丁度1ヶ月。 頑張って慣らし中であります。 取り説によると 0~150km スロットルを1/3以上開けるな。 と書いてありますが、ただでさえ遅い原二なのに1/3しか開けられない遅さは ハンパじゃありません。w 流れの良い幹線道路は迷惑&危険なんで、敢えて慢性的に混雑してる道を選 ...
続きを読む
Posted at 2013/03/16 22:42:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年02月16日 イイね!

地球の裏からコンニチハ

地球の裏からコンニチハ
こないだの日曜日にセカンドバイクを買う決心をしたって ブログを書きましたが、早くも本日納車!w 私の元に来たのは日本の裏側、ブラジルで生産された ヤマハXTZ125E君です! 前回のブログに書いた通り、2008年で正規輸入が 終わってるんで、新車を探すのはさすがに苦労するかな って思ってたんで ...
続きを読む
Posted at 2013/02/16 22:08:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | XTZ125E | 日記
2013年02月10日 イイね!

セカンドバイクを買うぞ!

以前はただ漠然と、何か小っこいバイクが欲しいなーっつー程度だったんですが 最近になってモーレツにセカンドバイク願望が強くなって来たんで決心しました。 買っちゃいますよ!セカンドバイク。 車種は以前から決めてあります。競合車種は無くコイツ一点狙い。 もったいぶる必要は全く無いんですが、とりあえず ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 20:15:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2013年01月06日 イイね!

キャリパーオーバーホール終了

キャリパーオーバーホール終了
本日ようやくキャリパーのOHに着手し終了させました。 休みは9日間もあるんだから・・・と、余裕ブッこいてたら あっという間に最終日。w 追い込まれないと行動しない子供時代からのこの性格、 もう一生治りませんな。 まぁとにかく12Rさんもリフレッシュできてめでたしめでたし。 作業終了後、30 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/06 22:17:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZX-12R | 日記

プロフィール

小5の時にTVでTBC・SUGOロードレースを観て バイクレースの魅力にハマる。 1987~レース活動開始。 何度か大怪我を経験するものの、五体満足のまま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
2023年9月2日に納車されました。 前車が故障ナシのまま約17年間頑張ってくれたんで ...
ヤマハ FJR1300 ヤマハ FJR1300
ZX-12Rから乗り換え。 2017年5月21日、納車。
ホンダ HS720AM ホンダ HS720AM
遊び用に買った長野の家は豪雪地帯。スコップやスノーダンプ等の手作業での除雪では死にます。 ...
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
セカンドバイクとして購入したヤマハXTZ125Eです。 2008年モデルの売れ残り在庫を ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation