ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [いなかだもん]
いなかだもん
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
いなかだもんのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年07月12日
獲ったど~
自己紹介に魚釣りが趣味と書いておきながら、 今までは写真を撮り忘れ続けUP出来ず仕舞いでしたが、 今回はお持ち帰り後に撮影。 獲物はサヨリ 20匹弱釣り、大き目のみ持ち帰り サイズは32~36cm位 波止からの遠投浮釣りでの釣果です。 この時期のサヨリは2~3年の年越し魚なのでサンマ並み ...
続きを読む
Posted at 2015/07/15 23:33:40 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
魚釣り
| 日記
2015年07月05日
博多ラーメンが食べたくなったので・・・
ふと思い立って 一風堂倉敷店へ行ってきました。 お昼前に着いたのに、既に店の前には行列 蒸し暑さに耐え、待つこと15分 オーダーは定番の「白丸元味」+「ハーフチャーハン」 カウンターで待ってると、 目の前で店長が勢い余って「ご飯」をカウンターへフライング・・・ 本人は気付かなかったみ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 21:53:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| グルメ/料理
2015年06月21日
敬老の日ではありません。 父の日です。
今日は娘が出演する吹奏楽祭が倉敷でありました。 コンクールと違い、お祭りなので様々な演出があり、 私は今回の様な催しの方が好きです。 みんな笑顔で楽しんでるのが良いですね。 コンサートが終わり帰宅後、机の上に何だか見慣れぬ物が・・・ よ~く見ると「FATHER'S DAY」のタグが付いてる! ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 22:42:11 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
家族
| 暮らし/家族
2015年05月17日
山菜採りに行って来たんだもん♪
先月のタラの芽に続いて、今回はスズノコ(正式名はネマガリタケ)採りに山に行ってきました。 場所は、昔パラグライダーで飛んでた牧場がある山 何時もなら、牛が放牧されてる時期なのに牛の姿なし 年々数が減ってきてたけど、とうとう肥育する人がいなくなったのかなぁ スズノコの他、ウドやワラビも採 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/17 21:50:31 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
Natural observation
| 旅行/地域
2015年05月15日
当たるといいな!
スズキからHUSTER ペンギン村キャラバン!の案内状が届きました。 抽選で総計2000名ってそれぞれの会場毎? オーナー全員が応募って事はないだろうけど、 競争率高いのかな? 早々に応募しました。 当たると良いな!!
続きを読む
Posted at 2015/05/15 22:22:58 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ハスラーイベント
| クルマ
2015年05月09日
燃料残が少なくなるとゲージが点滅したよ!
今まで余裕を持って給油してたから気が付かなかったけど、 残り2Lで最後の1メモリのゲージが点滅しました。 燃料カツカツの時の目安になるかな? 現状の燃費換算で50kmほど走れる予想。
続きを読む
Posted at 2015/05/09 20:25:05 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
燃費
| クルマ
2015年04月18日
備前☆日生大橋開通
岡山県南東部の日生諸島を結ぶ橋が開通したので早速渡ってきました。 今まで連絡船とかで渡っていた鹿久居島、頭島が車で行けるようになりとても便利になり、 眺めも良いので初渡りは自転車がいいかな? って事でのんびりと走ってきたのですが、意外とアップダウンがあり全長4km程の工程でしたが良い運動に ...
続きを読む
Posted at 2015/04/18 22:04:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ドライブ
| 旅行/地域
2015年03月22日
今日も獲ったド~♪
昨日獲ったあさりの汁がとっても美味だったので、懲りもなく、 今日も、潮干狩りに行ってきました。 天然物のアサリが獲れるのは田舎の特権と自負(ホンマカイナ? 味は逸品なんだけど、ゴロ石浜なので掘るのは大変で、 さすがに2日続くと腕が筋肉痛(笑 娘にポッキー食べさせて貰いながら頑張 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 21:49:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Natural observation
| 日記
2015年03月21日
採ったぞ~♪
お彼岸なので午前中は墓参り 春らしい暖かな日差しの中、 草むしりしてると汗ばむ気候となってきました。 午後は、子供と シーズン突入の潮干狩りに行ってきました。 ほんとは2週間前に行きたかったんですが、 都合でひと潮遅れての潮行となり 大半は誰かが掘った跡だらけ 頑張って掘っ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 21:40:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Natural observation
| 日記
2015年03月12日
白鳥(蝶)結び
倉敷で撮影した写真の中に凄いショットが混じってました。 掘割の下に隠れてた白鳥を撮影したんですが、 よく見ると、この白鳥 紐を蝶結びしてませんか? まるで自分の結んだ作品? 「ドヤ?」って顔してるみたい(笑
続きを読む
Posted at 2015/03/12 20:15:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
Natural observation
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「無給油1000km
http://cvw.jp/b/2370529/48131816/
」
何シテル?
12/08 22:02
いなかだもん
[
岡山県
]
「いなかだもん」です。よろしくお願いします。 ワクワクするって良いですね! 「ハスラー」は娘に乗っ取られました。 今メインは「プリウス」です。
49
フォロー
50
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
燃費 ( 2 )
安全運転 ( 3 )
Natural observation ( 5 )
LIFE ( 1 )
ドライブ ( 3 )
ハスラーイベント ( 1 )
パーツ ( 1 )
家族 ( 2 )
魚釣り ( 3 )
パソコン ( 1 )
リンク・クリップ
[トヨタ プリウス] レクサスホーンに交換(再)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:01:39
[トヨタ プリウス] ダブルホーン取り付け
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:00:03
レクサス純正ホーンに交換
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:25:35
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ プリウス
ミサイルを手に入れました💦
ダイハツ コペン
メチャメチャ小っちゃいですが、 乗ってて楽しい車 !!
スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation