• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなかだもんのブログ一覧

2015年07月05日 イイね!

博多ラーメンが食べたくなったので・・・

博多ラーメンが食べたくなったので・・・ふと思い立って

一風堂倉敷店へ行ってきました。


お昼前に着いたのに、既に店の前には行列
蒸し暑さに耐え、待つこと15分

オーダーは定番の「白丸元味」+「ハーフチャーハン」



カウンターで待ってると、
目の前で店長が勢い余って「ご飯」をカウンターへフライング・・・
本人は気付かなかったみたいだけど、
食べる前から手際の悪さにショック。

暫くしてラーメンが運ばれてきたので気を取り直して、
先ずはスープを一口

「ん?何か冷めてない?」

普通なら一口目はもっと熱くて、
息を吹いて冷まさないと飲めない筈なのに
平気で飲めちゃう。

この段階で「替え玉」を頼んでしまった事を後悔

去れど遅し

始めから冷めてたスープに替え玉を追加した所為か、
油濃さが勝ってしまって全部食べる気にならず、残しました。



TVチャンピオンの栄光は過去の遺物で残念でした。

次は無いですね。
Posted at 2015/07/05 21:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | グルメ/料理
2015年04月18日 イイね!

備前☆日生大橋開通

備前☆日生大橋開通

岡山県南東部の日生諸島を結ぶ橋が開通したので早速渡ってきました。

今まで連絡船とかで渡っていた鹿久居島、頭島が車で行けるようになりとても便利になり、

眺めも良いので初渡りは自転車がいいかな?
って事でのんびりと走ってきたのですが、意外とアップダウンがあり全長4km程の工程でしたが良い運動になりました。





↑これが今回開通した備前☆日生大橋





↑これは鹿久居島と頭島を結ぶ橋





↑鹿久居島の名前通り、鹿とかが多いのでこんな看板も!

頭島は駐車場も少ないので本土側に車を止めて、自転車で渡るのが景色も楽しめて良いですよ。


Posted at 2015/04/18 22:04:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2015年03月08日 イイね!

倉敷音楽祭♪

倉敷音楽祭♪
3月の暖かな日差しと娘に誘われてハス・ドライブに出かけてきました。

目的地は倉敷


丁度、美観地区で春の倉敷音楽祭やってたので

倉敷アイビースクエアに車を停めて

倉敷川沿いの会場へ



この写真の柳は葉が落ちて枝だけになっていますが、

橋の向こう側では模造柳の葉の取付作業してました。

いくら観光地とは言え、やり過ぎの感じです。



とは言え、

お天気にも恵まれ、大勢の観光客で賑わっていました。
Posted at 2015/03/08 20:55:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「無給油1000km http://cvw.jp/b/2370529/48131816/
何シテル?   12/08 22:02
「いなかだもん」です。よろしくお願いします。 ワクワクするって良いですね! 「ハスラー」は娘に乗っ取られました。 今メインは「プリウス」です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス] レクサスホーンに交換(再) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:01:39
[トヨタ プリウス] ダブルホーン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 23:00:03
レクサス純正ホーンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/18 12:25:35

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ミサイルを手に入れました💦
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
メチャメチャ小っちゃいですが、 乗ってて楽しい車 !!
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
スズキ ハスラーに乗っています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation