• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヤグヤグのブログ一覧

2024年09月29日 イイね!

車齢45歳以上のレアな旧車に遭遇

今日のお昼に遭遇した一台です。
何度かご近所ですれ違ったりしてて気になっていたのですが、
今日は前を走っていました。
前期型のこのグレードだと1978〜1979年式なので車齢は45年
以上ですし、このモデルの現役車って全国に何台生きているのやら。
もはや絶滅危惧種は間違いないですね。
どうやら塗装も当時のままだし、飾り枠付きのスチールホイールも
新車当時のままですね。
ちょっと青っぽい白煙が出ていたのが気になります。


ちょっとモザイクが多くて見づらくて申し訳ありません。
大切に維持していただきたいですね。

これはちょっと難題かな。
博識な車好きの方なら簡単かもですね。
Posted at 2024/09/29 21:29:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月29日 イイね!

大キリ番をゲットしました。

昨日車検から帰ってきて 12年目に入ったエルちゃん。
お買い物で走行中に大キリ番ゲットです。

カウントダウンから



100m走って


オドが299999から300000の大台に上がると同時にトリップも
9999.9から0.0になりました。

メーター交換しているので実際は353505キロが総走行距離です。
車検でもある程度の予防的処置をしたので、まだまだ頑張って
もらえそうですけど次は何処が壊れるノカ。
とりあえずの目標の月面着陸まで3万キロ少しです!



Posted at 2024/09/29 20:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | エル | 日記
2024年09月22日 イイね!

今日からの相棒

今日からの相棒今日から土曜日までの相棒です。
エルちゃんの車検代車になります。
C28セレナの純ガソリン車です。
e-powerだったら申し分ないのですが
まぁ代車なので贅沢は言えません。
白黒ツートンのカラーは賛否両論
ですがお洒落な感じです。


昨年の11月にも代車でネイビー系のブルーのC28に数日お世話に
なってますが、印象はその時のままですね。
癖がなく乗りやすい一方、2リッターエンジンはトルク感が薄くて
やっぱり走りの本命はe-powerということでしょう。
運転してるとガラスエリアが広くて落ち着かないですね。
ファミリカーや女性目線だと乗りやすいんでしょう。

現行の日産車の中では次期有力車なんだけどなぁ。
まぁ一週間楽しんでみます。
Posted at 2024/09/22 20:47:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2024年09月17日 イイね!

やっぱり餃子は王将でキマリ

8月中旬に地元JR駅前にあった餃子の王将が突然の休業からの
閉店に。徒歩圏内で重宝していただけに残念。

画像はお借りしました。休業翌日の画像。


こちらも画像はお借りしました。今や看板もなくなって真っ白。

なくなると無性に食べたくなるんですよね。
ということで関空帰りの第二阪和。ラーメンかなぁって思ってましたが
王将の看板を見つけて吸い込まれてしまいました。



餃子、炒飯、中華そばにノンアルビール。この後にニラレバ炒めも着弾。
やっぱし餃子は王将か一番ですね。その他も美味しく完食です。
ごちそうさまでした。
Posted at 2024/09/17 11:44:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2024年09月16日 イイね!

関西空港で飛行機を見る

昨日のこと。実家の所用で泉州方面まで湾岸線で。
岸和田のだんじり祭りにも行きたかったのですが、とんでもない
混雑はわかっているのでスルーです。

りんくうのアウトレットを目指したのですが、あまりの暑さに断念。

飛行機でも見に行こうかって関空へ。


午後から夕方はアジア方面の出発便が多くて、国際線出発ロビーは
インバウンドの皆さんで一杯でした。
一階の到着フロアーは端境なのか閑散としています。
関西空港は独特の屋根構造ゆえ、ターミナルビルからは飛行機は
出発ゲートを潜らないとほとんど見えないんですやね。


ってことで車で展望タワーまで移動です。


飛行機には全く造詣がありませんので機種名どころか航空会社も
ほとんどわかりませんわぁ。

スクートとスターアライランスのようですね。


離陸を近くで見れるので迫力がありますね。

ピーチのようですね。


キャセイパシフィックのようです。

こちら側の滑走路は離陸専用のようで、着陸は第二ターミナル側
の滑走路だったみたい。

最初は最前列で見てましたが、とんでもない超望遠を構える
マニアさんの圧と暑さに負けて、ガラス張りの休憩所のカウンター
で冷たいお茶をいただきながらゆったりしてました。

地元の神戸空港は離発着も一時間に数回とのんびりですが、
関空はさすがの国際空港だけあって見てても飽きませんね。
Posted at 2024/09/16 22:52:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@とど@
次のオフ下見? の爆食プチオフかな。」
何シテル?   08/19 18:05
歳はええ加減いってますが、無類の車好きです。 陸上の乗り物系は全て趣味範囲内かと。 特に大型観光バス、トラック系も大好き。 将来的には2階建てバスオーナー...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

12 34 5 6 7
8 910111213 14
15 16 1718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

レーダー探知機の取り付け変更 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 17:32:52
06/15のいろいろ♪(MADE IN EUROPE 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 10:47:16
11/14のいろいろ♪(自宅療養4日目 その3・LOOP 編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/12 05:00:10

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
いつかはエルグランド、ついに実現! 前期型ライダーのオーダー締切前日に契約。 前期最終 ...
日産 プレサージュ ヤグヤグ号 (日産 プレサージュ)
前期の最終型、2.5ハイウェイスターです。 通勤と営業で頑張ってくれてます。 8年ちょう ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation