• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

会員①のブログ一覧

2017年03月05日 イイね!

ようやく揃った・・・

ようやく揃った・・・6ヶ月も放置してました・・・


今年は例年より小雪で、屋根の雪下ろしをする事も無く何とか田舎暮らししております。


で、昨年あたりから964のテールレンズを物色してましたが、やっと左右揃いました。




中古品だし多少のキズやひびもありますが、そこそこのお値段でそこそこのモノを入手できました。
ただし、左右を揃えるのには、それなりの時間は要しましたけど。


それにしても、964自体もそうですが、外装パーツの高騰もここ数年甚だしく・・・


薄給サラリーマンをいぢめるな~!!
Posted at 2017/03/05 12:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2016年08月27日 イイね!

新十津川再び

新十津川再び7月にポルシェツーリングで行きました新十津川の温泉を再び訪れてみました。

ココ、ホントに良いです。

露天風呂はありませんが、適度に空いていて休憩スペースも広くて落ち着きます。

また、コッソリ行こうと思います。





道中、カミさんのリクエストで宮島沼にも寄ってみました。
さすがにこの季節、渡りの鳥たちはいませんでした。



Posted at 2016/08/27 21:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2016年07月18日 イイね!

ツーリンぐう

ツーリンぐう数ヶ月の放置、申し訳ありません。

ネタも無かったものですから・・・


で、久々に964でツーリングに混ぜて頂きました。

幹事長様には、いつも段取りをいただきありがとうございます。




本日の参加は2台の986と930が2台、964が3台、993が2台、合計9台が集まりました。

911系は絶滅危惧種の空冷ばかりが7台・・・

自分が964乗り始めた頃は、普通の光景だったのですけどね。





で、石狩某所から新十津川の温泉までゆる~くツーリング。

まったりペースで安全運転です。





黄色の2台は目立ちますね。

信号などで離れても、目視可能な距離にいれば付いて行けるので非常に便利!





自分は温泉で身を清め、帰宅後は964の身も清めて差し上げました。

新十津川温泉、なかなか穴場かも!





などと、歳相応に普通にレポートしてみました(笑)
私らしいでしょ?
Posted at 2016/07/18 22:39:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

エンジンかかった

エンジンかかった暫らく白煙出るんですけど・・・











 で、試運転を兼ね、ちょいとそこまで。




Posted at 2016/04/10 22:04:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 964 | クルマ
2014年07月06日 イイね!

ポルシェサーキットデイズ2014

ポルシェサーキットデイズ2014昨年に引き続き今年も参加して参りました。

今年の目標=真面目にサーキット走行を満喫する!です。

そして、自分を追込むため用意したアイテム「青いスパルコ」・・・

画像はyocchiさんから頂いちゃいました。


前日の練習を終え、かしわで豚丼食べて帯広入りが午後2時頃。

moncyanやyocchiさんがモール温泉を満喫している頃、会員①は目覚ましをセットしソッコー昼寝、夜に備えます。

前夜祭・二次会で若干飲みすぎましたが、午後11時過ぎには床に就きました。



当日はお天気も良く絶好のイベント日和。



前日走行した時のままなので、荷物を降ろしエアチェック程度で準備完了です。



さて、肝心の走行ですが、自分より10秒以上速い方々が沢山居ますので、前日の貸切状態みたいにはいきません。
どんどん追いつかれ、アタフタしている内に追い抜かれ、ちょっと気を抜くとブレーキロックさせ・・・

それでも最終の走行では約5年前のベストは更新していました。
前日の練習走行より1秒以上遅かったですが、まあこんなものでしょう。
上手くなりたければ、もっとサーキットに足を運ぶほかありません。


正午からのファミリー走行ではNA壱さんに運転をお願いし、自分は助手席でマッタリ&写真撮影。




そして整列の後記念撮影



今回は最後の混走まで走行しましたのでクタクタになりました。
こんなにCMコースを走行したのは、かなり昔にインセプさんのイベントに参加して以来です。

帰りはカブロンさんに先導して頂き、安全運転で無事帰宅できました。



帰宅後はまだ明るかったので、カミサンに手伝ってもらい洗車して終了~
昨年入れ替えた新品タイヤ、ようやく皮むきが終了しましたです。
Posted at 2014/07/12 23:40:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | 964 | クルマ

プロフィール

ここ数年で、体力はおろか視力や感覚も衰えヒドイありさまです。 殆ど見るべき更新はございません。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ ジムニー 金ちゃん (スズキ ジムニー)
6型 レジスター#8に交換 レギュラー可ですが、念のためハイオク入れてます。
ポルシェ 911 ポルシェ 911
既に旧車の部類か・・・ それでもまだまだ元気に走ります。
スズキ Kei スズキ Kei
ハスラーやワゴンRに押され目立たない車ですが、軽自動車としては良く出来たクルマだと思いま ...
三菱 ミニカトッポ 三菱 ミニカトッポ
12万キロ走破車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation