• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆ-き@ぷにのブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

【僕なら】走これ2に行ってきた【下で待つ】

アンダーステア。
次世代を担うセンシティブな言葉として密かに期待されている。

まあでもアンダーステアはサーキット上でも、サーキット外でもあまり出したくないものである。

あ、今回は割と長めなのでお暇な時に読んで頂けたら幸いです(*゚▽゚)ノ


と、ゆーわけで『走これ2』に行ってきました!!
いやね、2週間前までは走るつもりなかったんだけど、何故かオイルとブレーキローターが変わっていたので走ることにしました(´ε` )

今回は遅刻してない!二度寝もしてない!
定刻通りに出版です。

途中、シェリってたり(※シェリル・ノーム、つまり濃霧。以降酷い霧をシェリると呼びます)、イン〇乗りの某提督さん(〇に何が入るかはお察し)を横目にしましたが無事到着です。

…あれ?台数多くね?と、とりあえず受付に…あ、はい。15台。あぁ、15台ね。それってあれだよね。満員だよねwwwww

満車の作手とか初めてです。やばい。多い。
3分考えた結果、優雅に紅葉を楽しむことにしました。

で、コースイン。とりあえず寒いしウォームアップ。
2週目。よっしゃ、朝一1コーナー頑張るか!!

…………あ、やべタイヤ冷え冷えwwまわったなこれww(注:画像なし
まあコース上にとどまるかなーなんて呑気に考えてましたが…

あ、すぐ後ろインプいたやん!!ヤバくね?

と感じた時にはインプとオハヨーゴザイマスしてましたww

いやー、ぶつかんなくてよかった。マジで。

その後は難なくこなし、マッタリ走行していると後ろに黒いパッソみたいなのが!!

そうです。マレーシアから心臓移植をした例の黒パッソです。

かけっこしたいんですかぁ?負けませんよぉ?
連〇砲ちゃん、行くよっ(`・ω・´)キリッ

結果。

惨敗。
てことでMakoGさんと前後入れ替え。今度は追いかけます。
本日の自己ベストをだしたところでさらにタイム更新を狙います。

が!!タイヤズルズルのアンダーでまくり。。。溝の少ない11Aてこんなもんなんかなー|ω・`)
今シーズンはこのタイヤでなんとかもたせたかったんですがちょっと厳しいかも。。。

まあでももう一台の4WDターボはココロぴょんぴょんしてたみたいですが( ̄∀ ̄)

※画像はキレイキレイしてから撮影

そんなこんなで無事終了。10時枠ににゆきんこさんが走られてどーやらベスト更新したようで\(^o^)/


続きまして手作り村。今日は!今日こそは違うやつを…!!

結局毎度お馴染みのスーパージャンボ。新古車がすぐ乗って帰れるのもスーパージャンボ。

ノーマルとスーパージャンボの比較は他ブログへww

なんか僕以外の下世話な男性陣がジャンボフランクを使ってなにかしてたみたいですが、それもまた他ブログへwwww

まったりとつくで村でおしゃべり後、解散となりました!ここから、変態さんたちが大活躍することとなります。
この後、サーキット走行してないにも関わらず大事故を起こす人間がいようとはまだ誰も知るよしもないのでした。

そして一行が向かった先は大須。A部政権のオタノミクスの3本の矢のひとつである大須です(あとは秋葉原と日本橋)。

まずはみんなでアンダーステア。うん。軸最高。あれはヤバい。ハマる。危険が危ない。
なんとか事故を回避。
あ、あと、下で待つ以外に至高の答えがあるなら教えてくださいwww

そして遂に恐れていた事故が発生します。
サーキット走行をしなかった2〇さん。

ゲーセンでのタオルゲットをきっかけに大クラッシュです。道中ずっと『幼女童女少女』と謎の呪文を呟いていたとかいないとかwww

そんなこんなで駄べりながらご飯食べながら反省会をしてたらもうすっかり夜が更けていたので解散です。

結果的にサーキット走行しなくても事故がおこるのを確認出来たこと、某提督さんはアンダーステアをだしたところでもう既に事故を起こす必要がないこと、また、今までの事故で前車が復活できること、大須での事故は保険が降りないこと等、多くのことを学びましたww

さてさて、また次回も走これがあるそうなので、事故が気になる皆さん、サーキット走行したい皆さん、スーパージャンボが気になる皆さん、下で待つ以外に最高のご褒美を思い付いた皆さんは是非ご参加ください\(^o^)/

お会い出来ることを楽しみにしています!!
Posted at 2014/10/30 20:28:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月25日 イイね!

やったね!アルトくん!雨も降らず走れるよっ(c/v 中島愛)



『蕩れ』
萌えの一段階上をいく、次世代を担うセンシティヴな言葉である。
具体的使用例として、『サーキット蕩れ〜』とか『スーパージャンボ蕩れ〜』とか。
ガハラさんかわいいよ、ガハラさん。いや、なでこのほうが…


と言うわけで脱線しましたがオートランド作手に見学にいってきました。目的はあくまでも見学。見学ったら見学。スーパージャンボを食べに行くわけでも、走行するつもりもなく見学です。

朝は25さんとランデブー。寝坊はしてない。ただ二度寝はした。でも予定通り10時にALT到着。
さて、見学見学っと。あ!!12時枠何台走るか受付に聞きにいこう!!
いまのとこ4台?あらそう。え、何?11時の2輪枠、4輪枠に変わるって?こっちはまだ誰もエントリーなし?へー、そーなんだー…



なんてこった\(^o^)/
気が着いたら受付を済ませてたぜww

とゆーわけで11時枠で急遽走行。パドックin待ちで並んでいるとなんかBMWが後ろに。

にけさん時間間違えてんぜ!!
ここは優しいプニとしては教えて差し上げなければ!!



え、何?間違えてない?そう。走るのね?…って!!えーっっっ!!

さすがに驚かさせられましたww
まあでもインプとかフォレスターとかと一緒に走ると思うと気が重かったんで助かりました。

まあマッタリ走ろうと思ってコースinしましたがなんか予想以上に気持ちがいい。ヤバい。楽しい。これがサーキット蕩れ〜か。

とゆーわけで結局アタック。
結果としてベスト更新はいかなかったけど自分の中で掴んだものがあったんでよかったです。

スポーツMさんの後ろについて勉強したいなぁ…


兎にも角にも、サーキットは楽しいす。ツチノコさんもにけさんも熱い走りをされてましたし、スポーツMさんはバッヂ獲得してますし!ほんとにすごい!!

5speedさん、ゆきさんのアクシオ軍団の熱い走りは次回楽しみにしてます。

次は10月に『走これ』があるのでそこに照準をあわせてプニ号も進化させていきたいです。

走行後はじゃんけん大会。大量のミニカーとグリースをゲット。画像略。

で、その後はおなじみの手作り村。



ボクキタイウラギラナイ。



食べました。全力で。
注文して出てきたとき、並んでた人が若干ひいてたのはいい思い出です。

その後は解散。作手→長浜→刈谷は体力的に厳しいので中止。

唯一撮ったクルマの写真。



走行動画とか写真は他の方がアップしてくれるでしょうww

それでは、サーキットで皆様にお会いできるのを楽しみにしてます!!

皆様、本当におつかれさまでした!また次回もよろしくお願いします!
Posted at 2014/08/25 20:31:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

あけました

あけましたほんとうにおめでとうございました。

さて、いつの間にか2013年が終わり、2014年が4日も経ってしまいました。

僕は相変わらず元気です。ただ、だんだんはしゃぐのが辛くなってきています。あぁ…年か…(´Д` )

さてさて、2014年とゆーことで新たな目標をたてます。
まずは、ツインで42秒を切ること。年末はクリアラップがうまくとれないなか43.055だったことを考えると42秒台はいけるのかと。で、なんとか41秒台に持っていきたいです。

次、ALTで31秒台にのせること。
先日、某スイスポ乗りが僕のタイムを上回ったとのことで、これはX4乗りとして負けられません。
つーことでガツンと一発31秒台を出してスイスポ()としてやりたいと思います笑

さて、来週はオートサロン‼︎楽しんできます。

皆様、2014年もよろしくお願いします。


あ、3月のオフ会もよろしくです!
Posted at 2014/01/04 16:17:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

あ、年末の予定如何ですか?

お久しぶりです。。。皆様、お元気ですか。。。


僕は…


元気でーす\(^o^)/ウェーイ‼︎

さてさて、来たる12月30日、鈴鹿ツインで走り納めを予定しております‼︎

今んとこ青いBRZと最近ツバサを授けられたアクシオが走る予定です。あと、黒いマスカルポーネなパッソが見学にきます。

え、ぶーた走らないのって?笑

なんかその日MLSで1日走って8000円らしいやんね←


とりあえず‼︎12月30日は鈴鹿が熱いので、年末でかなり忙しいと思いますが、お時間ある方はぜひ足を運んでみてくださいU・x・U


あ、あと、3月にオフ会します\(^o^)/
場所は日本昭和村の予定‼︎3連休の真ん中を予定しております。
近々正式にあげますのでご検討よろしくお願いします!


Posted at 2013/12/11 10:00:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月02日 イイね!

おーとらんどつくでにいってきたよ

やあみんな!ゆーきおにーさんだよ!体重は去年たいして変わってなかったよ!

はいそこ!デブって言わない!僕はぽっちゃりです!
ぽっちゃりです…ぽっちゃり…ぽっちゃりだもん…ぽっちゃりなんだもん…orz


えーと、先週の土曜日にALT行って来ました。もちろんドライです。
そしてガソリンは入れてきました。



X4乗りのみなさん!ついにこの時が来ましたよ!



仁義なき戦い( *`ω´)

で、結果。




大勝利!!!!笑笑



タイムは…ALTのHPで確認してみてくださいww
名前が若干おかしいけどww


で、そのあとは恒例の手づくり村U・x・U



…懲りてませんww

そのあとずっと気持ち悪かったのは…みんなには内緒だよっ☆(画像略)

まあとりあえずあれですわ。




Posted at 2013/10/02 07:16:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「コンビニまでレーシング http://cvw.jp/b/237071/46766079/
何シテル?   02/24 11:10
オーストリアのバイクとフランスの商用車とイタリアの小さいのをシバいてます。 バイクは危ないのでツーリング、商用車はキャンプ、小さいのはサーキットと基本趣味用途...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めてのおらが丼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/26 00:37:11
ゆうき@プ二さんのトヨタ パッソ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/23 19:52:15
今後の課題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/03 19:31:06

愛車一覧

ルノー カングー ヴァンさん (ルノー カングー)
なんでも積めるヴァンさん! 黄色のかわりに納車です。
アバルト 595 (ハッチバック) アバ太 (アバルト 595 (ハッチバック))
あー、サーキット久しぶしに走りたいなー…という思いから召喚されたクルマ。 とりあえずコン ...
ルノー カングー ルノー カングー
最高のキャンプ道具として活躍中。 そのほか色んなものを載せてます。 とにかく快適で気持 ...
トヨタ パッソ はなちゃん (トヨタ パッソ)
カロたんにかわり我が家にやって来たはなこ。 みんなの足車として大活躍してたのですが… ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation