• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きゃっちーのブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

ラップタイマーアプリの有用性について

研修の昼休みが後1時間あるので久しぶりにブログが書けます。

年始は頑張るって言っていたのにこの始末…^_^;


さて、今回はサーキットにおけるラップタイマーアプリの有用性についてです。

前回のサーキット走行で、これはっ!!という思いで導入したandroidアプリである

「gps lap」

でしたが、結論、

私の携帯環境では全く役に立ちませんでした。

このアプリは、主要サーキットにおいてgpsを利用してタイムを測定するというものであり、利用されている方も沢山いらっしゃいます。

下記のデータは本庄サーキットでの10月の走行時のデータですが、雨上がりの極微ウェット2周目にして当日のベストタイムが出ています。






私の実力を知っている方はもうお気づきかと思いますが、あまりにも速すぎます(私のベストタイムは52秒台前半)。

実際、サーキットで借りたものではこの周回は53秒台だったはずです。


その後のデータも実際のタイムと比例して増減してますが、誤差が酷い(;´Д`)

携帯のgps精度に依存しているので当たり前ですね。

機種によってはかなり精度の良いgpsを積んでいるようですので、かなり正確なタイムが出るとおもいますが、とりあえずgpsの悪評が尽きない私のgalaxys3では全く使い物にならないようです。

いつまでも借りてるとお金もったいないなー、買わないとなーと思っていたら、先日偶然ディーラーでお会いしたみん友さんから頂いてしまいました(`・∀・´)イツモアリガトウ

せっかくいただいたので、頑張って走らないとな~

もっと書きたかったけど昼休みがががが
Posted at 2014/02/02 13:03:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト
2013年10月10日 イイね!

11日にサーキット行ってきます

確認してみたら最後の更新から約4ヶ月。

うーん。面倒くさがり屋っぷりが炸裂しました。


この4ヶ月で仕事は課内異動をして、今は羽が生えたように生き生きとしていますが、

帰宅時間はそんなに変わらない。

けどつらくなーい!!


私はいわゆる専門職なのですが、異動先は専門性が活かせるか疑問であり、

さらに必要のない人員だから外されたのでは?というマイナス思考的な思いや、

やりがいの面で心配していましたが、いい方に転んだようです。

長年ほぼ同じメンバーで仕事をしてきましたが、環境の変化って大事ですね。



さて、どうでもいい話はこれくらいにして、

明日11日に休みが取れたので、久しぶりに本庄フリーに行ってきます。

スズキの日なので、速いスイフトさんがいらっしゃるでしょうか。



前回の更新から見た目の変化はちょびちょび行ってきました。

走りの面は目標タイムに載せるまではイジラナイ!って思っていましたが、

我慢の限界で、少しやってしまいました。


タイムに直結しそうな変更点は3点。

アールズ ECU

BBR VSCC

BBR スポーツスペックパッド

どんなもんでしょうかー。

下手くそなりに、50秒台にのせたいです~。

Posted at 2013/10/10 23:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年06月03日 イイね!

今更ながらYBM2013

脳みそが変性しているので駄文長文注意です。


今更ながら2013年のYBMレポートです


25日は半休を貰い、いそいそと帰ってバケツで洗車^_^;
意外と出来るもんですね!

ナンバー隠しを作るために100均へ行き材料購入!

ウンダムさんとの二人っきりの時間を過ごすためにちょっと工作(はぁと

気付いたらもう20時前(;Д;)

仮眠をしようもどうしてもネタパーツの準備をしたくて結局布団に入ったのが21時半でした。
23時半には出なきゃいけないのに…


もちろん寝坊をしまして急行。
途中でカルガモをするtaka@銀粋さんから遅れるコール。

助かったナリ…


のんびり柏インター近くのファミマに向かいました。Crescensさんを待たせてるのに^_^;

Crescensさんの切り替え式のウインカーポジションかっちょええです。
画像はないので是非間近で見せてもらってくださいね。

taka@銀粋さん、同乗のFE6さん、Crescensさん、私の3台で会場である車山高原へゴー!!


常磐道→外環→関越→上信越→下道
と何度か休憩を挟みながら安全運転で向かいます。

途中眠くなり大音量&大声量で歌を歌いながら走りまくりました。

ノドが痛かったです。

途中、「ひげおじさんのハチミツ」(?)だかの看板が乱立してましたが私にはどう見ても「全然ヒゲじゃねぇじゃん、ふつうのおっさんじゃん」と思ってましたが良く見るとハチでヒゲを作ってたんですね。

昔、特ホウ王国で出てたような…


山道を抜け、無事車山高原到着!


ついた頃はそんなに多くなかった待機場所でしたが寝て起きてみるといるわいるわ(o>ω
すごい数です。




↑到着後1時間位




↑入場前


入場時間を待ち、32友の会スペースへ!

残念ながら全員とはお話出来ませんでしたが、お会いしたことがなかった方ともお話出来ました☆彡

ウダウダしながらウンダムさんを探し、約束の二人っきりの時間(゚∀゚)

二人っきりの時間を過ごしすぎて…


開会式終わってました(笑)

ジムカーナの受付もギリギリ!

同乗走行の抽選は…だせず。。





↑同乗走行はとても楽しそうでした。



ジムカーナ!

一本目はソツなくこなす☆彡

二本目はヘルメットにグローブしてサイダーはバイザー越しで…なんて考えてましたが、そんな事は必要ありませんでした。



……




エンスト(汗)




笑いは起こってくれたのでしょうか。

私は想定外の出来事で焦りまくり(∵`)

何も聞こえません何も感じません。

発進しても全くフケない感じがするとんでもなく長い時間でした。

アドリブ力の試される試練でしたが私には乗り越えられませんでした(泣)



とりあえずやることは終わったのでブースをフラフラ


買いましたー!


BBRスポーツパッド!


うーん、楽しみ~o(^o^)o


ご飯食べてフラフラ~

眠くなってきました。

タイヤ転がしジムカーナ出たいなー。

寝ました。


ユラユラする~地震か~なんて思ってたら雷雨Σ(゚д゚lll)


スクワット大会は急遽室内で☆彡

なかなか一回戦も勝てない。

しかし、ついにこの時が!!


いよっしゃー





「バンディット防滴モバイルケース」


こ、これは…。



とりあえず貰えたから良し!ちょっと欲しかったし!

次!次っ!!



デブ猫さん「大物手に入れた人は座ってくださーい、例えばバンディットとかねー」



ぬぬ。さすがデブ猫さん、面白いじゃないですか!
素直に座りましょう。



デブ猫さん「バンディットとか…」




デブ猫さん「言わなくてもわかりますよねー」






とても楽しいスクワット大会でした!!


楽しいYBMも終わりました。







32友の会の1列。もう一列は撮り忘れました。。



反省点としては、眠すぎて皆さんとあまりお話が出来なかったことです。


あっ、ミラーやシガーソケット、ホーンハーネス(ここ大事)を半ば強引にお渡ししましたが、

もらってくれた、つのぴーさん、マツケンSさん、スズオタさん、ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ


そして帰り道。。

ここから辛かった。


順調に上信越に乗るも、本庄児玉から30キロの渋滞と出ている。

ルートを変更し、北関東道を使い茨城に抜け南下するルートに。


ひたすら一本道。

ちょっとCrescensさんふらついてるし(笑)

常磐道で夕御飯を食べ、ここでの休憩を最後にお別れ☆彡





長旅お疲れ様でした!無事故で帰ってこれて良かったです!


ちょっと最後駆け足のレポートになりましたが、眠いので終わります。

ご一緒いただいた、
taka@銀粋さん(長い間先導ありがとうございました)、

Crescensさん(また読み方忘れてしまいましたw)、

FE6さん(起きている間ずっと何か食べてましたね)

ありがとうございました!

また、こんな大規模なイベントを企画運営されている

デブ猫さん、
チバーズの皆さん、

お話させていただいた皆さん、

楽しい時間をありがとうございました!!


あんまり活躍しなかったネタは…整備手帳にあげます。
Posted at 2013/06/03 00:54:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年04月15日 イイね!

発報と噴射をしましたー

関東近辺の皆様が土管屋さんと集まっている間に、私は実家に帰省をしてました。

何をするか。

ひろーい場所でシューっとするためです。


さて、朝5時頃に家を出て、まずは実家近くのお墓参りに行きました。


ここでタイトルの一つでもある「発報」です。

最近ブレーキ周りの電子制御をキャンセルするために色々いじっているのですが、

どうにも動作が不安定なので、少し車を離れる時にバッテリーを外して放置した後に動作を確認することが多いのです。

今回もお墓についてバッテリーを外そうとボンネットオープン、

車を離れるのでドアロック。

バッテリー外して、

ボンネット下ろして。。。

下ろして。。?

いやー!!!(/ω\*)

とじ込みをしてしまいました。

若干パニックになりましたが、鍵が手元にあるじゃないですか。

鍵を開けてドアが空くことを確認してお墓参り。

さて、バッテリーつないで実家に向かおうと繋いだ5秒後。


パァーン!パァーン!!パァーン!!!パァーン!!!!!

これなんですかー??

10秒程何が起きたか分からずオロオロ。

イモビだぁ!!

周りには民家が少ないとはいえ、まだ七時前。

足りない脳みそをフル稼働させ、

キーロックを解除。止まらない。。

開けてみる。止まらない。。。

エンジンスタート!!

止まった。。良かった。。。

ドキドキしながら実家へ。



まずは車をきれいにしましょう!

新車時に施工してもらったSGコートの効き目がもうなくなった気がするので、

コーティング剤を買ってみました。

取り敢えず値引きされてた「スマートミスト」なるものを使ってみました。

以前、ブリスを使っており、ブリスよりも値段はかなり安いのにむっちゃツルッツル☆彡

これはいいですねー。




でも、今日の本題は洗車ではないのです!!

それはホイール塗装!!


二つ目のテーマ「噴射」です


詳しくは整備手帳に書くとして、6時間程かけてホイールをマットブラックにしてみました。


これは( ・∀・) イイネ!

むっちゃ格好良くなりました!!





お金をかけないチューン最高ヽ(*´∀`)ノ


整備手帳はこちら↓↓

 https://minkara.carview.co.jp/userid/237077/car/1056298/2292533/note.aspx
Posted at 2013/04/15 17:58:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | スイフト | 日記
2013年04月02日 イイね!

ごちゃまぜオフに参加してきました!

ごちゃまぜオフに参加してきました!



3月31日日曜日にごちゃまぜオフに参加してきました!

最終的にFITと合わせて何台位集まったのでしょうか?

私はFITの方々が本格的に集まる前に撤退してしまったのでわかりませんが40台位でしょうか??

外環を使えば一時間程度でついたのでまた機会があったら参加したいですね(^-^)/



初めましての方も多く、正直名前と顔とクルマが一致しません…


次回のオフ会からはメモって覚えようと決意しました(^o^;)



我がマスター、ぽこ@さんから普段の運転からでも多くの事が学べると教えてもらい、早速実践中ですが、いかにいままで気を抜いて運転してきたかがわかってきました(>_<)


サーキット走っても完全に車に乗せられてたようです。


シビックの時に思いっきり突っ込んでも何とかなってたのにスイフトでうまくいかない理由もいまさらようやくわかり、本当に勉強になりました。何に気がついたかは恥ずかしくていえません(笑)


次回以降のサーキットではやっきにならずにじっくりブレーキとアクセル、ハンドリングを勉強していきたいと思います(^-^)v






マスターぽこ@氏、ザリガニの気持ちになるの図



そうそう、桜がとても綺麗でしたね☆
皆さんの写真がとっても綺麗でうらやましいです(^^)v

今回企画してくださった黄粋リーダー様、参加された皆様、ありがとうございました!!

これからもどうぞよろしくお願いします\(^-^)/

また、道の駅のリーダー様、今度こそは聖地にお伺いさせていただきます!!(来週の土曜日だとうれしいなぁ。。)


Posted at 2013/04/02 19:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイフト

プロフィール

「イタズラ三日目」
何シテル?   10/14 14:08
はじめまして。 シビックタイプR(E-EK9)に乗っていましたが、スバルBRZと悩んだ(?)末に、 H24.2.26にスイフトスポーツを契約しH24...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エバポレーター掃除1/2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:08:46
ワイパーモーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 08:53:57
【DIY】内張り上部トリムとの分離補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/08 23:37:03

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
EK9もまだまだ乗れそうでしたが13万キロを超え、 お金もどんどん掛かってきそうだったの ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻は黄金聖闘士なのですがAT限定免許かつペーパーなため、練習用軽として、6万キロ程度のワ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
母親&兄と共有していたEK2から、EK9にグレードアップしました。 名前はイチゴちゃんで ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
以前母と兄と共有していたクルマです。 母はずっとシビックに乗り続けています(覚えているだ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation