• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月03日

娘の運転

娘の運転 娘の運転で「鎌倉」まで行ってきました。

【七里ガ浜パーク&レールライドパス】というシステムを利用。

このシステムは、七里ガ浜の駐車場に車を5時間駐車できたうえに、江ノ電・JRの七里ガ浜~北鎌倉までの間がフリー区間となり、フリーパスが2枚貰えるというもの。
これで料金が¥1500

格安で鎌倉散策できました!!
江ノ電の七里ガ浜からも徒歩5分以内に駐車場があって凄く便利でした。

鎌倉界隈の桜は5分咲きくらいでした。
場所によっては満開に近いところもありましたが…。
さすが鎌倉、何処もにぎわってました!!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2009/04/03 18:52:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の大黒PAです。マナーのへったく ...
のうえさんさん

6マソ。
.ξさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

久しぶりの洗車
dora1958さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2009年4月3日 18:58
これいいですね。

駐車+江ノ電にも乗れる。

ただ、うちの方からだと、ここへ行くのも至難かも?
コメントへの返答
2009年4月4日 23:54
うん、とってもお得なシステムだと思いました。
7.8月の取り扱いはないですけど。
海側に行くだけでも難しいのはうちも一緒ですよ~!(笑)
2009年4月3日 22:53
着々と娘さんの運転の腕があがってきてますね(-∀-)
この調子で少しずつお出かけしていずれオフ会へ・・(笑)


コメントへの返答
2009年4月4日 23:57
春休みだから毎日運転してくれるけど、休みが終わったら土曜日曜だけのドライバーになってしまいます。
運転手が学生なので平日オフには参加できません。

あ、群馬の孫が離乳食を食べ始めたそうです、そちらの王子の食欲はいかがですかぁ~~?
2009年4月3日 23:36
お得なプランですね~。
私も近所の桜のトンネルが出来るところを走ったら、結構、咲いてましたね~。
コメントへの返答
2009年4月5日 0:00
四季を通じて一年中人でいっぱいになってしまう鎌倉です。
報国寺では異国の方が熱心に写真を撮ってました。

大変お得なプランだと思いますので、機会がありましたらどーぞ!!(笑)

プロフィール

「こんなツアーが今ごろ出てきたことにビックリした」
何シテル?   11/03 13:57
イニシャルDを好きになってから、車をよく見るようになった。まるで小さな子どものようにジーッと♪ 免許は持っていないので、ドライブは相方に連れて行ってもらってま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
10年選手のリバティと別れ、家計に優しい車に乗り換えることになりました。
日産 リバティ 日産 リバティ
当時流れていた「パパママリバティ~♪」のCMにのせられて購入(笑) ナビ付だったのでそれ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation