• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カタキチのブログ一覧

2015年05月22日 イイね!

会社帰りに散財;^_^A

あっという間の一週間;^_^A

仕事帰りにナップス港北に寄り



頼んでいた物が入荷したとの事で



支払い;^_^A

当初入荷予定が6月11日位との事でした、入荷連絡を受けた時は間違えでは?と~_~;

いつもお世話になっている店員さんとしばし楽しく会話、あ!見ます?との事で
ブツとご対面



店員さん持った瞬間、軽っΣ(゚д゚lll)
その後はこの笑み



朝出社時にタイヤ積んで行ったのでタイヤ組んでもらうよう頼み、明日に引き取りに。



楽しみです^ ^









Posted at 2015/05/23 06:10:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク
2015年05月17日 イイね!

急遽暇になった1日ですが、楽しい日に^ ^

今日は夜勤明けから1日経ちましたが、最近時差ボケの様な症状がT^T
スッキリしない朝10時にようやく起きました;^_^A


来客の予定がありましたが、風邪との事で1日フリーに;^_^A

先日アルマイト加工に出したバイクパーツを再び戻しアルミ色だったパーツが黒くなり満足^ ^










取り付け完了して、すぐアイス食べていたらカウさんが遊びに来てくれました、音で再び外に(^_-)

その後2人で何時ものナップスへ!





しばし外でマッタリしているとRC45乗りの後輩T田が!
その後ろをすぐボトムバンプさんがΣ(゚д゚lll)
連んでいたかの様なご来店(爆)

4人でしばし店内物色;^_^A

お二人は何やら散財の気配(笑)





その後カウさんと自分はよこはま物語珈琲店に遅い昼飯











甘いものと思い、シフォンケーキを頼むとお皿にクマさんの絵付きΣ(゚д゚lll)
野郎2人には^^;

美味しく頂きしばしお話(わたしの一方的な)にカウさん、お付き合い頂きありがとうございましたm(__)m

その後お別れし、帰宅すると弟が帰宅してました。

その後家族で外食、何時もの両親希望の藍屋に連れて行く事に^ ^





さぁ〜明日は何やら今年の新卒訓練生が3人程9時から16時まで相手しなくてはならない模様(≧∇≦)
何だか面倒の様なしっかりお話しなくてはと思う様な...まぁ来週も頑張るかなぁ!

Posted at 2015/05/17 19:35:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク
2014年11月01日 イイね!

ツーリング3日目

いよいよこの旅の最終日

チェックアウトし、なにやら音が・・・あれ?バイク音・・・?

宿の裏手の伊勢崎オートレース場から暖気している音でした・・

早速社会見学(入場無料)




まだ人もほぼ0(^^;


1レース開始


直管の爆音・・・モト3クラスのバイク音そっくり(^^♪

3レース程見学してオートレース場を後に・・・

北関東道・関越高速のり、上里SAで昼食・・・


その圏央道をひた走り・・・厚木Pで休憩



少し甘いものを(^^;


その後、東名高速経由で途中、隊長・K先輩とお別れし・・・

無事に家に到着・・・天候に恵まれ、紅葉・食・と思い出に残る旅になりました


もう本格的に寒くなるので近場で美味しいもの食べに行きたいなぁ(*´з`)

Posted at 2014/11/01 20:56:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年11月01日 イイね!

ツーリング2日目

先週月曜のことですが、ツーリング2日目・・・

朝・・・


豪華な朝食!(^^)!

その後チェックアウト・・・また来ようっと(*^-^*)


そしてこの旅のミッション、おふくろから「リンゴ買ってこい!」との事で、宿から5k程離れた所で・・・


無事に購入

その後高速に乗り・・・諏訪湖SAに



高速おりて、ビーナスライン・・・白樺湖


さらに昇ること標高2000m紅葉も綺麗です(^-^)


この後、美ヶ原高原で少し雨に見舞われ(T_T)

寒い(+o+)

そしてお昼・・・セブンイレブンで珈琲とメロンパン1個(笑)


その後はひたすら下り、下仁田から高速にのり、上信越・関越・北関東道を経由し、群馬・伊勢崎の今晩の宿ビジネスホテルに到着


この時既に17時過ぎ・・・疲れました(^^;


2日目の走行距離245k(^^;







Posted at 2014/11/01 20:20:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域
2014年10月29日 イイね!

ツーリング1日目

日曜から火曜の2泊3日でツーリングの旅に行きました。

今日は朝6時に家を出発(^^;


その後、この旅をご一緒させていただく隊長とK先輩と合流


先ずは、246から津久井方面へ行き、道志


7時半頃でしたが、すでに多くのライダーさん達が居ました。


秋晴れの道志村は紅葉も綺麗でした




そして山中湖を経由し河口湖へ


そして西湖経由し精進湖に



そして甲府へ向け走り・・・無事甲府で昼食


生姜焼き定食食べて・・・更に走り

甲府あたりからこの旅初の高速・中央道・・・

途中、諏訪南過ぎて1つ目の原Pへ・・・1時間程は居たかな?

長野入りしてから寒さも増し冷えてきました(*_*;

再び走り岡谷JCTから長野自動車道で梓川SAでピットイン


ここで人生初のスマートインターチェンジ・・・出口を出ることに(^^;)


そしてあと6k程で宿に着く距離をひた走り

1日目の宿「穂高城」に到着

 
チェックインして中のつくりや置いてあるモノに関心(^-^;










夕飯の間にお風呂に・・・


そしてお待ちかねの夕食


食べ放題の美味しい十割そば


そば2枚で限界でしたが、隊長は宿最高記録の5枚( ゚Д゚)
あと2枚はイケるとの事でしたが、この辺で・・・と(゚Д゚;)

最高においしい食事とおもてなしでツーリングの疲れも癒されましたが、流石に眠く・・・いつの間に寝てしまいました、こうして1日目が終了しました(^^;

1日目の走行距離は280km



Posted at 2014/10/29 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 旅行/地域

プロフィール

「初SSTR 無事にゴールしました。 http://cvw.jp/b/237084/48472484/
何シテル?   06/07 11:57
冒頭ですが、カタキチ商会となっておりますが、車好きな素人です。 お店を開いているわけでもなく、商売している訳でもないのであしからず(^_^;) みんカラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタキチさんのBMW R1300GS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 11:55:54
三菱自動車(純正) ルーフレール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 07:51:21
自作 三菱純正LED流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 19:51:59

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
後期型に24年12月7日に乗り換えました。
BMW R1300GS BMW R1300GS
発表3日後に注文、4ヶ月待って、R1300GRに乗り換えました。 BMWバイク歴はF75 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
嫁車 4年で2100kしか走って無い😥 これからは私が乗ろう。
三菱 アウトランダーPHEV 白い彗星 (三菱 アウトランダーPHEV)
みんカラ始めたのが初代アウトランダーでした、そして2代目PHEVも乗り、5年半振りに新型 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation