• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月17日

ロドまつ2⇒RS走行会&反省会参加

ロドまつ2⇒RS走行会&反省会参加 こういう時世なんではしゃぐ事がいいのか悪いのか議論もあると思うけど日本列島全体が沈んでても始まんないので・・・・・・・・・ガソリンの無駄使いは承知してますが行って来ました。
開催の形は変わりましたが、主催者の心遣い&大人の対応感銘しております。ご苦労様でした。

お乳タイヤがもったいないので積んでいきました。おかげで羽根は装着出来ず積載することに・・・・いつもなら白黒の車見ると離れたりしてましたが今回は積載物なんで堂々と・・・他に突っ込みどころ満載な車ですけど(爆)


イベント名は流石にまつりはあかんので走行会に変更、ブリーフィングは黙祷から・・・・・
1ヒート: お乳のブレーキパッドの焼入れで終了 ストレートの間に冷えるかと思ったけど冷えずブレーキ利かないのでびびって終了
2ヒート: 前半クリア取れず 後半は雪 泣き 38秒止まり
3ヒート: 路面は完全にwet&雪の中でしたが先頭でコースイン、なぜかターボ勢が襲ってこない、完全一人旅、ちょっと寂しく終了。ピットに戻ってきたら一番上に私の名が・・・・、他の人どうしちゃったの???


反省会はアホなこと言ってたような、3時まで飲んでました。その後風呂で恐ろしい光景、酔い冷めたました。思わず服着たまま湯船に、大事にならずよかった。

今日は昼から会社だったけど渋滞で間に合うかやばかった&仕事眠かった。

紅い車なんで気が付かなかったけど帰ってきてから車を良く見るとピットで隣だった方同様私の車も洗礼を浴びてました(笑) いつあの方の後ろ走ったんだろう?????



次は岡国!!  まんさくさんとローカルバトル再現かな けどこのご時世流石に重い




追記
原発のことだけど素人考えだけど、ヘリで水撒くより、消防用ホースを1kmぐらい繋げてヘリから垂らし先端を患部に降ろしてやればその後常時水を注入できると思うのだけど・・・・・上手く落とせないかな。

浜松にある浜岡原発はもっとヤバイ
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/9390e50bf9d4e797ed9a0cc9e11c9b74
ちょっと前まで見れた内部告発が見れなくなっている、圧力がかかったのか。それによると福島の岩盤は強いが浜岡の岩盤は弱い。今回のことを受け津波対策として壁を高くするようだが、それより水かぶっても大丈夫なように防水対策する方が良くないか。 
ブログ一覧 | 走行会 | クルマ
Posted at 2011/03/17 23:29:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

【コーヒー】今回は、コロンビアとパ ...
おじゃぶさん

お金次第
ターボ2018さん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

国道2号線
ツグノリさん

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

この記事へのコメント

2011年3月17日 23:37
お疲れ様でした~

すごい積載ですね(驚
そりゃ他車が離れていくはずだわ。。。

で、お風呂で何が???
コメントへの返答
2011年3月18日 18:47
お疲れ~

あんまり絡めず残念でした。


キャリア貧乏人には良いですよ
合法で羽根運べます。

お風呂の件は・・・・・
2011年3月17日 23:56
お疲れ~。
トランク、強度バッチリみたいですね。

あの方でない事を願います^^;
コメントへの返答
2011年3月18日 18:54
お疲れさん

トランクいいでしょ~
タイヤはちゃんとボルト締めしてます。
木が割れない限り落ちません!!
羽根が無かったら縛らないので後続車はもっとビビルでしょう

あのお方のような・・・・・(笑)
2011年3月18日 0:16
風呂場であれは反対の立場だったらかなりビビルよね(笑)

たまたまだったんだけどタイミングが悪かった (_ _(--;(_ _(--;


次は岡国ですな^^
コメントへの返答
2011年3月18日 18:58
びびったよ

深酒後の風呂はヤバイんで見に行ったから余計にそう思っちゃうよね。けど本当にタイミングなの結構長い間あの状態だったんじゃないの????


岡国ですね。
2011年3月18日 0:24
救援お疲れさま!
夢空ろに救護の状況を・・・(怖w

娘からは
泡だらけのビールの人で認知されてます(笑

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2011年3月18日 19:04
運営ご苦労さまでした。

あの状況はまるで火曜サスペンス劇場です。
彼は自力で出て来ましたよ、更衣室からは刺身の方にお任せしました。

黄色い粉のおかげで次の日は軽症で済みました(笑)。
2011年3月18日 1:36
お疲れさまでした(^^)

朝食のカップめんもいいもんですね。って、普段ならよ~食べないですが。。。


風呂?救護??泡だらビール???

謎の人物ですね^^;


また一緒に走らせてください♪
コメントへの返答
2011年3月18日 19:06
お疲れ~

カレーうどんにもターメリック入ってますし・・・・・

色々伝説の持ち主ですから、謎は大人の対応です(爆)。

一緒に走りましょう。
2011年3月18日 6:18
反省会は凄かったのかな。。
寒かったねぇ。。

コメントへの返答
2011年3月18日 19:08
和気藹々といい感じでしたよ!

気が付いたら少数になってましたが(笑)
結局、オヤジ達が最後まで・・・・
2011年3月18日 7:27
ピーピング?(笑)

トップタイムおめでとうございました!( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2011年3月18日 19:11
ピーピング? そんな良いもんじゃなかったよ。深酒後の風呂ですから・・・・・・

3ヒート、皆さん本気じゃないからなんともいえないけど、それでも一応うれしかった。
2011年3月18日 9:47
お疲れ様♪  お風呂の神様が夜中に居たとか居なかったとか。。。(謎???  ひょっとして浮いてたのかな(超謎???????
コメントへの返答
2011年3月18日 19:12
お疲れ様!

風呂は超謎です。
2011年3月18日 19:11
お疲れ様でした^^
積載物しかと見届けましたよ。
赤い布もついてましたしw
コメントへの返答
2011年3月18日 19:15
お疲れ~

合法です♪
NB時代、近所の自動車屋の違法改造車のポスターが瓜二つでしたから今回は・・・・・(笑)。
2011年3月19日 9:12
ふふふ(ノ´∀`*)
何やら楽しそうなことが多数あったみたいですね♪

しかもその積載物は・・(^▽^)σ
きっと道中いっぱい写メ撮られてますよ♪

岡国、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2011年3月19日 10:58
天気がイマイチだったんで不完全燃焼です。
岡国で完全燃焼したい。


付けてても工具を使用せず外せれば積載物らしいので以前は蝶ネジも考えました。今回はタイヤもあるのでこの容が必然になりました(笑   
2011年3月19日 13:18
そのハネの向き・・・
と、飛べますか?(笑
コメントへの返答
2011年3月19日 13:34
逆なんで浮力があるように見えますが、この場合、羽根の下側にタイヤがあり空気が流れこまないので飛べません。マジレスめんご(笑

プロフィール

「おはぱ~走行会行ってきた http://cvw.jp/b/237100/47418731/
何シテル?   12/20 20:17
196X年製 いつの間にやら、もうおやぢらしい... ロードスターも10万km突破 自分自身もガタきてる実感が・・・・ 山"光"さんの意思を受継ぎ「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドットコム写真館 
カテゴリ:ドットコム関連
2011/05/11 18:47:17
 
俺たちの走りはまだ終わらない(本家) 
カテゴリ:私
2006/11/29 21:53:48
 

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
ecoです。 通勤メインです。ダイチャレにも出てみたいけど遠い!
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
前のNB号を復活させるために手に入れたこの車だったのだがそのまま乗ることに・・・・・・・ ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁号です。 燃費は思ったほど良くなく普通に走ると12km/Lぐらい、意識すれば街中でも1 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスターの世界でNBはまだ新しいというイメージがありますがもうすぐ9年10万キロ突破 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation